Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all 1010 articles
Browse latest View live

本日9/4「正劇オセロ」上映会&foolish fishワンマンLIVE&湘南市民WSイベント@

$
0
0

昨日の「ちがらじ」さんによるチャリティコンサート 
foolish fishは初の参加でしたが 


出演者の皆様、とても素敵でしたよー! 
残念ながら、私は用事があって途中で抜けてしまったのですが 

お客様も沢山いらして 
しかも、私達foolish fishを「湘南祭「でも見たとか、 
先日8/20の茅ヶ崎市民文化会館大ホールの「赤とんぼカーニバル」にも 
行ったから、貴女を見たわよ~とか、 
、 
お客様から声を掛けて頂いたり 
演奏もお褒め頂いて、嬉しかったです(≧∇≦) 

スタッフの皆様にもお世話になりました! 
チャリティの活動、素晴らしいですね。 
私も熊本に演奏を捧げさせて頂きました。 
有難うございました!! 


そして本日は、 
朝9時からピアノ教室のお仕事をして 

急いで、11時からの 
川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会@ハスキーズギャラリーに 
駆けつけたいと思います!! 

皆さま、ぜひぜひいらしてね(^_-)-☆ 
15時からと18時からも、上映がありますよ~♪ 



●9/4(日)川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会 
①11時 ②15時 ③18時   
チケット500円 (高齢者優待カード、100Cで100円引き)  

https://www.facebook.com/events/1753445484927279/ 

ハスキーズギャラリー主催  
茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F お問合せ0467-88-1811 

清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当している「音二郎版オセロ」の上映会です! 
ぜひ足をお運びください。 

【会場にて「正劇オセロDVD&サントラCD」販売有り・1500円】 
113年前、川上音二郎 貞奴夫妻が茅ヶ崎館で稽古をし、 
日本発のシェークスピア劇上演となった翻案台本を使用。 
国登録有形文化財指定の茅ヶ崎館を舞台に見たてた復刻劇の記録映像として編集したDVDを上映・販売致します。 

*音貞オッペケ祭の運営、音二郎版シェークスピア作品復刻への取り組みは2011年にはじまり、 
市民活動団体音貞塾によって継続されています。 
上映会および販売の収益は、今後の活動に活用させていただきます。 

「正劇オセロ」映像の抜粋はコチラで見られます!! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM 

今回の上映会は、ハスキーズの加藤オーナーも仰って下さっていますが 
6月にハスキーズでやらせて頂いた 
私のソロピアノコンサート 

「山田耕筰生誕130年記念 清水友美ピアノコンサート」が 
キッカケでした!! 


山田耕筰の知られざる、前衛的なピアノ作品や 
音二郎の妻・貞奴のために書いた劇中音楽「サロメ」などを 
プログラムに組みましたが 

定員以上のお客様にいらして頂けて 
嬉しい悲鳴でした! 

そして、オッペケ祭参加企画(茅ヶ崎市後援)でしたので 
私が作曲した、川上音二郎版「正劇オセロ」の劇中音楽も 
演奏させて頂いたのですが 
(本当は多重録音で作ったのですが、コンサートの時は 
ピアノと鍵盤ハーモニカを1人で演奏する、という無茶ブリで(笑)) 

そうしたら、加藤オーナーが、いたく 
その劇中音楽を気に入って下さったのですよ~ 

(というか、それまで私が作曲していたことを 
知らなかったみたいですが(笑)) 

そして、コンサートの休憩時間にも 
「正劇オセロ」のDVDを、流して下さって 

加藤オーナー自ら、そのDVDをご購入下さいまして 
本日の上映会も、企画して下さったのです!! 


加藤さんのFBでのコメントをコピーします(≧∇≦) 

「日曜日は、音貞オッペケ祭協賛「オセロー」映画会。 
撮影現場が茅ヶ崎館ということもあり、先日DVD購入。 
演技もさることながら清水友美作曲の劇中曲のすばらしさに魅かれ、今回の企画としました。 
舞台を戦前の台湾総督府におきかえてのシェークスピアの悲劇(喜劇?)が、現代にどう映るのか?」 


ハスキーズさん、プロジェクターも最新の機材にしたばかりだそうです。 
ぜひぜひ、観にいらして下さいね! 



私は11時からの回では 
DVDの売り子をしている予定ですよ(^^ゞ 

そして15時~の回は、茅ヶ崎市美術館館長の小川稔氏による 
トークが入る予定です。 
そちらもお楽しみに!!! 


…私自身は、夕方からカフェキュア―さんに入らないとなので 
15時の回は、小川館長のお話だけなんとか聞いて 
急いで移動出来たら、と考えております(^^ゞ 

19時からのfoolish fishワンマンLIVEと 
15:30~の「湘南市民ワークショップ」イベントの詳細は 
以下の通りです。 

カフェキュアーさんの美味しいコーヒーやお食事も 
楽しんで下さいね! 

そしてメンフクロウのラテさんは 
ワークショップもライブも、どちらの時間にもお店にいるそうですよ~ 
可愛いんだから(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦) 



●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 

30分間×2ステージ予定 
出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
   永武哲弥(Per) 
   Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

https://www.facebook.com/cafecure1 


また、同会場で夕方にワークショップを開催される先生方も 
foolish fishライブにいらっしゃる予定ですので 
ライブ演奏の休憩時間や、終演後に 
「夢診断」「耳ツボ施術&レクチャー」「声診断」を 
それぞれ500円、1000円で受けることも可能ですよ!! 
(ライブでの診断は、1オーダーは要りません!) 

もちろん夕方のワークショップと、19時からのfoolish fishライブ、 
両方参加も大歓迎です~(≧∇≦) 

その場合は、そのままカフェキュアーさんで 
ライブの時間までお待ち頂くことも可能ですので 
ぜひぜひ、ご予約下さいね! 

ワークショップの詳細は以下の通りです。 


●9/4(日)15:30~17:30  
ワークショップ「夢診断」「耳ツボ」「声診断」@茅ヶ崎Cafe Cure 

https://www.facebook.com/events/1735375363387219/ 

「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
現時点では「夢診断」と「耳ツボ」「声診断」が確定しております! 

■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

●ドリームアナリスト レディラピス 
子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 

★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 

http://pink-bear.com/rapis_site/ 
------------------------------------------------- 
■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
自律神経を調律します。 
メニュー 10分 1カ所 1000円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

・お顔のリフトアップ 
・バストアップ 
・ホウレイ線を薄くする 
・首と肩のコリをとる 
私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 

講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 
------------------------------------------------- 
■ワークショップ③『たった10秒のあなたの声で隠れた才能がわかる声診断!』 
15分1000円+1オーダーできるだけご予約下さい)  

講師:青木孝子 一般社団法人日本声診断協会認定音声心理講師。音声心理士の会代表。音声心理学の講座、WSを開催。  


-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 

祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://youtu.be/_eg5ldIwcZM


『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』踊りましょ~オッペケ祭★9/24~25

$
0
0

前の日記で告知しておりましたように 

◆本日9/4「正劇オセロ」上映会&foolish fishワンマンLIVE&湘南市民WSイベント 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12196596148.html 

日曜は、あまりに朝から夜までハシゴで 
ハードスケジュール過ぎましたが(笑) 

でも最後のfoolish fishワンマンライブまで 
楽しく元気にやりきる事ができました!! 



温かく励まして下さったお客さま、 
そして共演者、関係者の皆様のおかげです! 
パチパチパチ~♪♪♪ 

でも風邪が治ったわけではなく(爆) 
気力だけで頑張っておりましたので 

今週になってからも 
なかなか治らない~涙 

まぁ、日曜の夜に40分×2ステージ歌ったのに 
翌日はラジオ収録が、お昼と夜に2本入っていたし 

演劇の本番も迫っていて、稽古があるし 
喉を休める間もありませんからね(^_^;) 

その上、目まで真っ赤に充血してしまった!! 
しばらくメガネ生活です…あーあ(+_+) 


まぁ、話題を切り替えて(笑) 
タイトルの通り、またまた 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」をイベントで披露しちゃいますよ~(≧∇≦) 

藤沢のお祭、茅ヶ崎の盆踊り大会、 
そして茅ヶ崎市民文化会館の大ホールで開催された 
「赤とんぼカーニバル」にて 
既に披露している「赤とんぼ音頭」ですが 

 

(そして、J:COM湘南のTVニュースでも 
取り上げられました!!

その時のTV画面はコチラ↓) 



ステージやTVなどで観て下さった皆様、 
あるいはCDで音源だけ聴いて下った皆様にも 

「赤とんぼ音頭」は 
本当に大好評なのですよ~(≧∇≦) 

山田耕筰生誕130周年を記念して、私が制作し 
ワークショップの受講者の皆様と一緒にレコーディングした 
「赤とんぼ音頭」を、褒めて頂けるのは 
本当に嬉しいです! 


しかも、更に有難いのは 
「赤とんぼ音頭」の歌や踊りにご参加下さった親子の皆様、 
特に子供達に大好評で 

「また赤とんぼ音頭を踊りたい!歌いたい!!」 
「家でもCDを掛けて、歌って、踊っているよ~」 

という、嬉しい感想ばかり頂いているという事。 
感激です(≧∇≦) 

そしてお待ちかねの、 
次の本番はというと…!! 

はい、茅ヶ崎市との共催として 
9/24~25の2日間にわたり、高砂緑地で開催される 
「音貞・オッペケ祭」になります! 

両日とも、「赤とんぼ音頭」の出番がありますよ~♪ 
当日の飛び入りもOKですが 

事前の親子向けワークショップにご参加頂ければ 
子供達の歌うパートは 
当日マイクの前で歌って頂けます! 

また、赤とんぼサークルの皆様と一緒に 
「合唱」にもご参加頂けます。 

ワークショップ詳細は以下の通りです。 
ぜひぜひ、お気軽にご参加下さいね~ 
お待ちしております(^_-)-☆ 



■ワークショップ3回+本番2回(CD・楽譜代等 1人500円) 
WSに1回でも参加できれば出演可能、お気軽にご相談下さい。 
浴衣、甚平など、できるだけ和装でご出演下さい。
 


★ワークショップと本番の日程 
9/18(日) 14~16時 高砂コミセン 会議室2
9/19(月祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1 
9/22(木祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1
9/24(土) 本番:音貞オッペケ祭 開会式11:00~11:30 
9/25(日) 本番:音貞オッペケ祭 13:00~赤とんぼ音頭 13:40~合唱(予定) 


●同時募集中: 演劇公演での『町衆』ガヤガヤ隊(エキストラ) 
★参加者にはオッペケ記念グッズプレゼント!★ 
オッペケ祭の野外演劇・川上音二郎版「ヴェニスの商人」にヘルプ出演して頂ける「町衆」=ガヤガヤ騒ぐ町の人々エキストラを大募集! 
年齢性別不問  原則9/18(日)17時~高砂コミセンの稽古に参加できる方 

公開リハ9/24(土)14:20~16:00   
公演2回9/25(日)10:00~11:45、14:00~15:50 

上記3ステージに出演   
羽織る程度の衣装を貸し出します。またはジンベエ、浴衣、和服でのご来場大歓迎! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー、引き馬ポニー、他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」
 
11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

◆foolish fish 
清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) /永武哲弥(Per) 
◆Banda BOATO                 
内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
Banda BOATO FBページ 
https://www.facebook.com/BandaBoato 

------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

本日ラジオ『清水友美のLOVE湘南』ブレッド&バター岩沢二弓氏≪湘南のレジェンド≫&オッペケ祭

$
0
0

あっと言う間の週末です…(^^ゞ 
私は風邪はまだイマイチ治りませんが、 
目の充血はだいぶ良くなってきました(#^.^#) 

9/24、25のオッペケ祭での「音二郎版ヴェニスの商人」野外演劇復刻上演に向けて 
本日も、夕方からリハ―サル! 

私は劇中音楽も担当しているので 
朝から作曲とレコーディング頑張りますよ~ 

オッペケ祭の告知のため、 
ラジオやTVにもどんどん出演しますので、応援宜しくお願い致します♪ 
(出演スケジュールは、日記のラストの 
清水友美出演情報を見て下さいね~) 


さてさて、土曜の夜といえば!! 
はい、私のラジオ番組の放送ですよ~(≧∇≦) 

ただ来週は、湘南ベルマーレのサッカー試合中継で 
お休みとなります! 
10月までの、番組お休みの予定は以下の通りになりますよ~ 
◆9/17、10/1 


では、本日の放送内容です(#^.^#) 

-------------------------------------------- 

●9/10(土)20:30~ 
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


毎週放送です。  78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

http://www.jcbasimul.com/ 

JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

-------------------------------------------- 
今日は82回目の放送となります。 
当番組「清水友美のLOVE湘南」と、 
フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
≪湘南のレジェンド≫企画、第7弾となります! 

湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

第7弾のゲストには 
湘南サウンドの先駆者である「BREAD&BUTTER」の岩沢二弓さんを 
お迎えいたします。 

まさにレジェンドの「BREAD&BUTTER」岩沢さんに 
まさか、こんなに早く当番組にご登場頂けるとは…!! 
光栄です(≧∇≦) 

でもとっても気さくで、お茶目で、 
かつダンディな方なのですよ~ 
鉄斉さん撮影のポートレートはこちら!!! 
素敵でしょう~(#^.^#) 

 



また番組後半では、 
レディーラピスさんによる夢診断コーナーにて 

9/4に湘南市民ワークショップとして 
Cafe Cureでイベントを開催し 

ラピスさんが初めて、リアルの対面式で夢診断をされたときの 
素敵な出来事をお話下さいます!! 

また、そのイベント後のfoolish fishワンマンライブについても 
語って下さりますよ~ 

 



ラピスさんは以前、伝説的な六本木のライブハウス店長でいらしたくらい 
音楽に造詣が深いのですが 

foolish fishのライブもとてもお褒め下さっています。 
本日のfoolish fishオリジナルソングで流す曲は 
ラピスさんが選曲されましたよ~さぁ、一体何の曲でしょう(≧∇≦) 


そして更に、私が代表を務めている市民活動団体「湘南SHOW点」コーナーとして 
期間限定企画≪音貞オッペケ祭特集≫をお送り致します。 

「音貞オッペケ祭」実行委員会として 
5月から数々の関連イベントを開催してまいりましたが 

そのラストを飾るのは、 
10/1に茅ヶ崎市民文化会館小ホールで開催される 
湘南Liebeさんによる、熊本震災支援チャリティコンサートになります。 


今年のオッペケ祭のテーマである 
川上貞奴没後70年、山田耕筰生誕130周年を記念した内容になります。 

ゲストには、声楽家、そして湘南Liebe代表である 
三輪マリ子さんをお迎えいたします。皆様、お聴き逃しなく! 

 

前列左が、ゲストの三輪マリ子氏。

右がピアニストの鶴見久美子氏、

中央がクラリネットの三浦智子氏です。



そしていよいよ間近に迫ってまいりました 
音貞オッペケ祭のメインイベントは、茅ヶ崎市との共催として 
9/24、25の2日間、10時~16時までの開催となります。 

 



会場は、川上音二郎・貞奴夫妻が居を構えていた高砂緑地。 
茅ヶ崎駅南口から、徒歩8分程度、茅ヶ崎市美術館のある敷地になります。 

野外ステージでは川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇を上演したり 
(私は女優として出演する他、劇中音楽の作曲を担当し、今回は一部生演奏となる予定です) 

祭囃子の演奏もあります。 
私が制作した「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も、 
祭囃子連合会の代表である須田實氏とコラボで披露します。 

24日の開会式と、25日の祭囃子のステージ時間に踊りますので、 
事前に歌や踊りの練習も、ワークショップとして開催いたします。 
詳細はこちらをご覧下さい! ↓↓↓ 

 

◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』踊りましょ~オッペケ祭★9/24~25 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12197804859.html 

 



その他、オッペケ節やちんどん屋の練歩き 
そして貞奴のお寺がある岐阜・各務原からは 
「オペラ・貞奴」を制作・公演されている皆様がいらして 
一部抜粋で歌ってくださいます! 

その他、書道展、ガイドツアー、子供がポニーに乗れるコーナー(有料)もありますよ! 
出店では、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 

敷地内にある茶室・松籟庵では、お茶席、謡曲や琵琶などのコンサート、朗読、 
俳句コンテストの入選発表もあります。 
入場・観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びくださいね! 


では最後に、今まで放送させて頂きました 
≪湘南のレジェンド≫の皆様についてのご紹介です! 


第1弾ゲスト:サザンの名付け親として知られる日本一のレコード大好き男、 
そして茅ヶ崎のミュージックライブラリーカフェ「BRANDIN」オーナーである、 
宮治淳一氏 

◆本日ラジオ『清水友美のLOVE湘南』サザンオールスターズ名付け親・宮治淳一氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12140849988.html 
◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』サザン名付け親・宮治淳一氏が語る「茅ヶ崎と音楽」 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12143233058.html 

第2弾ゲスト:日本の男性初代プロサーファー、 
現在はビーチクラブ全国ネットワークの代表理事であり 
自称「海おやじ」と仰っている、 
ドジ井坂氏 

◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12150767459.html 
◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏トーク後編 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12153088283.html 

第3弾ゲスト:茅ヶ崎におけるフラのパイオニアの一人である 
カロケメレメレ・フラスタジオ/トカリガの代表 
今井裕子氏 

◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア今井裕子氏&夢診断 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12160143745.html 
◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア~今井裕子氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12157801511.html 

第4弾ゲスト:「湘南の朝の顔」として5000回放送を達成された 
DJ・HAGGY氏 

◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南の朝の顔~DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12167191860.html 
◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫&夢診断 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12169511638.html 

第5弾ゲスト:浜辺のフォ―クシンガー、 
テミヤン氏 

◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』浜辺のフォ―クシンガーテミヤン氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12181033958.html 
◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南レジェンド・テミヤン氏後編&夢診断&湘南市民WS 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12183326232.html 

第6弾ゲスト:日本におけるSUP第一人者、HOSOII SURF&SPORTS代表 
細井隆氏 

◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本のSUP第一人者・細井隆氏≪湘南のレジェンド≫ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20160806.html 
◆本日『清水友美のLOVE湘南』レジェンド細井隆氏&オッペケ祭実行委員長・山口洋一郎氏&市民WS 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12191970661.html
 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/13(火)16:30頃~レディオ湘南に清水友美もゲスト出演 
ラジオ番組「クロッシング」の『ようこそ藤沢ビジネスフォーラム』コーナーに 
16:30頃から出演予定です。 

レディオ湘南(FM83,1) 
サイマルラジオなら全国から聴けますよ! 

http://www.simulradio.info/#kantou 

●9/14(水)18時~ J:COM湘南の地域密着情報TV番組「デイリーニュース」に 
「音貞オッペケ祭」告知として、清水友美もゲスト生出演 

(再放送:22:00~22:20、24:30~24:50) 
水曜の司会は、DJ・HAGGYさんだそうです♪ 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

◆foolish fish 
清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
◆Banda BOATO                 
内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
Banda BOATO FBページ 
https://www.facebook.com/BandaBoato 

------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

$
0
0
「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート

本日レディオ湘南に清水友美もゲスト出演「クロッシング」FBFコーナー

$
0
0

相変わらず、風邪が治りません(;_:) 
実をいうと、目の充血も…そして更に、お肌の調子も悪くて 
正直、凹んでおります(;_:) 

事務仕事が多すぎて、寝不足な上に、 
仕事上、喉を休めることもできずにジレンマです(;_:)(;_:)(;_:) 

でもオッペケ祭での、演劇本番が近いですし 
稽古に支障も出ていますし、一刻も早く治さなくては(>_<) 

そんな状況ですが(苦笑) 
本日はレディオ湘南(FM83,1)にて 
私・清水友美も、ゲストの一人として出演させて頂きます!! 

咳き込んだり、お聴き苦しい声でしたら 
ごめんなさいm(__)m 

でもせっかくの機会ですので、頑張りますよ~ 

いよいよ今月24、25日に迫っている 
「音貞オッペケ祭」の告知をさせて頂きます! 

 



私の楽曲も流して頂く予定です。 
応援宜しくお願い致します!!!(^_-)-☆ 

 

●9/13(火)16:30頃~レディオ湘南に清水友美もゲスト出演 ​
レディオ湘南の番組「クロッシング」の 
「ようこそ藤沢ビジネスフォーラム」というコーナーになります。 
16:30頃から出演予定です。 

サイマルラジオや 

http://www.simulradio.info/#kantou 

ListenRadio(リスラジ)というアプリを使えば 
日本でも海外でも、どこでも聴けるそうですよ~ 


藤沢ビジネスフォーラム「FBF」は 
色々なジャンル・ビジネスでご活躍の皆様が集い 
毎月の定例会で、メンバーがプレゼンをしたり講師になったりと 
楽しく、勉強にもなる会なのです! 

私もずっと会員なので 
こちらのラジオ番組には、何回もゲスト出演させて頂いております(^^ゞ 
前回は…3月だったかな? 

MCのクラーク・カーターさんも 
とっても気さくで素敵な方ですよ(#^.^#) 
ぜひぜひ16:30頃から、お聴き下さいね~♪ 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/14(水)18時~ J:COM湘南の地域密着情報TV番組「デイリーニュース」に 
「音貞オッペケ祭」告知として、清水友美もゲスト生出演 

(再放送:22:00~22:20、24:30~24:50) 
水曜の司会は、DJ・HAGGYさんだそうです♪ 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

◆foolish fish 
清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
◆Banda BOATO                 
内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
Banda BOATO FBページ 
https://www.facebook.com/BandaBoato 

------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

本日J:COMテレビに清水友美も出演!オッペケ祭告知@デイリーニュース

$
0
0

連日お騒がせしておりますが(^^ゞ 

昨日はラジオ、本日はJ:COMテレビさんで 
告知させて頂きます~!! 

「音貞オッペケ祭」が今月24、25日に迫っておりますので 
もう、今週は広報ウィークですね(笑) 



咳は、昨日よりは治まってきたかな…? 
ラジオの時は、のど飴なめて 
放送中も、お茶を飲んで、なんとかなったのですが 
テレビでは難しいかな…?(^_^;) 
まぁ、なんとかなるでしょ♪ 

同じく、オッペケ祭実行委員会である 
長谷川由美さんと一緒に 
告知頑張ってきまーす!! 


18時から、生放送ですよ~ 
再放送も、2回ありますよ(≧∇≦) 



●9/14(水)18時~ J:COM湘南の地域密着情報TV番組「デイリーニュース」に 
「音貞オッペケ祭」告知として、清水友美もゲスト生出演 

(再放送:22:00~22:20、24:30~24:50) 

水曜の司会は、DJ・HAGGYさんだそうです♪ 
6月の清水友美ソロリサイタルの時も 
告知で生出演させて頂いて、 
ハギーさんにお世話になりました。 

 



◆6/4清水友美ピアノコンサート≪山田耕筰 生誕130年記念≫オッペケ祭関連企画第3弾! 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12166888677.html 

あっ、8月の「赤とんぼカーニバル」のコンサートの様子が 
デイリーニュースで流れたときも 
ハギーさんが担当でしたね(≧∇≦) 


◆J:COMテレビ放送されました☆赤とんぼカーニバル 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12193442219.html 

そんなわけで、「また来たの!?」的な 
カンジかもしれませんが(≧∇≦) 

応援宜しくお願い致しまーす!!! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

◆foolish fish 
清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
◆Banda BOATO                 
内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
Banda BOATO FBページ 
https://www.facebook.com/BandaBoato 

------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    音二郎版「ヴェニスの商人」音楽制作中&本日ラジオお休み「清水友美のLOVE湘南」

    $
    0
    0

    3連休がスタートですね! 

    皆様、どんなご予定ですか?(#^.^#)
    (まぁ、私は全部リハか仕事なんですが…(^_^;)) 

    今朝は10時からピアノ教室をして 
    帰宅してからは、大急ぎで 

    24、25日に迫っている「音貞オッペケ祭」にて発表する 
    川上音二郎版「ヴェニスの商人」のための 
    劇中音楽を、作曲&レコーディング中です! 

    (今は、JUNがレコーディング中なので 
    私はブログをUPしております(^^ゞ) 

    先週から音楽の合わせがありましたので 
    勿論その時にも作曲・録音して、リハに臨みましたが 


    いよいよ、来週には本番。 
    最終調整ですからね~! 

    本日も、これから色々ハシゴした後に(笑) 
    夜は、演劇のリハがありますので 

    大急ぎで、劇中音楽を完成させなければ! 
    頑張ります!!! 


    そして私のブログを見て、私の体調を心配して下さり 
    メールや、SNSでコメントを下さった皆様、有難うございます!! 
    ご心配おかけしてごめんなさいm(__)m 

    咳の方は、だいぶ良くなってきました。 
    なんとかこのまま、全快してほしいーーー 

    今回の夏風邪は、長引きましたね… 
    やっぱり、喉を休める時間がないですからね(^_^;) 

    お仕事であるピアノ教室では、 
    話したり歌ったりが必須ですし 

    ラジオの収録も、ゲストさんやスタッフさんのご都合や、〆切もあり 
    そうそうスケジュールは変えられませんので、 
    多少、喉の調子が悪くても強行しましたから(>_<) 

    目の充血や痛みについては、イマイチ治りきらなくて。 
    先日のTV出演の時、ちょっと無理してコンタクトしちゃったのが 
    いけませんでした…(・_・;) 

    まだしばらくは、メガネ生活かも… 
    まぁこれも、事務仕事とかで寝不足なのがいけませんね(~_~;) 

    オッペケ祭のリハや打合せ、事務的な準備も大詰めですし 
    有難いことに、お問合せも色々頂いておりますし 

    更に、10/14に迫っている 
    ピアノリサイタルの、作曲家さんとのリハーサルも始まりましたし! 
    ピアノの練習時間を確保するには…睡眠時間を削るしかなくて(^_^;) 

    とほほ…ですが、好きなことをしてるんですから 
    頑張らなくちゃですよね!!!頑張ります!!! 


    そして、ブログのタイトルにも書きましたが 
    サッカー試合中継のため 
    本日の「清水友美のLOVE湘南」放送はお休みになります。 

    前にもお知らせしております通り 
    今後のお休みは、10/1が確定しております。 

    その後も、スケジュールが未定の部分がありますが 
    予定が決まり次第、お知らせいたしますね! 

    皆様、今後も応援を宜しくお願い致しますm(__)m 
    来週の放送を、どうぞお楽しみに!!!(≧∇≦) 

     


    ◆FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


    毎週放送です。 78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
    1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●「親子でステージで歌って踊ろう!赤とんぼ音頭と耕筰童謡」 
     ワークショップにて、清水が講師担当 


    ■ワークショップ3回+本番2回(CD・楽譜代等 1人500円) 
    WSに1回でも参加できれば出演可能、お気軽にご相談下さい。 
    浴衣、甚平など、できるだけ和装でご出演下さい。 


    ★ワークショップと本番の日程 
    9/18(日) 14~16時 高砂コミセン 会議室2
    9/19(月祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1 
    9/22(木祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1
    9/24(土) 本番:音貞オッペケ祭 開会式11:00~11:30 
    9/25(日) 本番:音貞オッペケ祭 13:00~赤とんぼ音頭 13:40~合唱(山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 



    ●同時募集中: 演劇公演での『町衆』ガヤガヤ隊(エキストラ) 
    ★参加者にはオッペケ記念グッズプレゼント!★ 
    オッペケ祭の野外演劇・川上音二郎版「ヴェニスの商人」にヘルプ出演して頂ける「町衆」=ガヤガヤ騒ぐ町の人々エキストラを大募集! 
    年齢性別不問  原則9/18(日)17時~高砂コミセンの稽古に参加できる方 

    公開リハ9/24(土)14:20~16:00   
    公演2回9/25(日)10:00~11:45、14:00~15:50 

    上記3ステージに出演   
    羽織る程度の衣装を貸し出します。またはジンベエ、浴衣、和服でのご来場大歓迎! 


    ●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
    茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

    川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
    清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


    祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
    芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
    多様な出し物や、出店が楽しめます。 
    観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

    https://www.facebook.com/events/980156265443100/&amp;nbsp;

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    「オッペケ祭」雨天時について&ご近隣にご挨拶回りに伺ったら…

    $
    0
    0

    先ほどのブログに書いておりますように 
    まだちょっと身体がイマイチな状況ではありますが(^_^;) 

    9/23、24に迫っております 
    「音貞オッペケ祭」に向けて 

    昨日、会場である高砂緑地の近隣の皆様に 
    ごあいさつに行って参りました!(朝9時集合(^^ゞ) 

    何しろ、屋外イベントで、 
    演劇や演奏などを行うため、音が出ますし 
    飲食の出店などもありますし 
    ご近隣の皆様には、どうしても影響が出てしまいます。 

    茅ヶ崎市との共催のイベントなので、 
    市役所の職員の皆様とご一緒に、一軒一軒回らせて頂きました。 
    職員の皆様、お忙しいところ有難うございます!!! 

    そして午前中から、ご近隣の皆様のお宅にお邪魔して 
    申し訳なかったのですが 

    有難いことに、皆様とても 
    温かく接して下さって 

    「前回のオッペケ祭、観に行ったよ~」 
    「前回も挨拶に来てくれたから、大丈夫よ」 
    「わざわざご丁寧に、有難うね」 

    などなどのお言葉を掛けて頂きました。 
    ご迷惑をおかけするというのに、 
    本当に有難うございます!! 

    一昨年も、私は市の職員の方と 
    ごあいさつに回ったのですが 

    その時は初めての開催でしたから、1からの説明。 
    「オッペケ祭」と言われても 
    皆様も、想像しにくいイベントだったと思います… 

    でも今回、高砂緑地でのお祭は、2度目という事で 
    「オッペケ祭…ああ、あのイベントね」という展開になり 
    とてもお話がスムーズでした。 

    有難いことですね…(;_:) 

    それから、チラシ等のお問合せ先が 
    私になっておりますので 

    だんだんと、お問合せの数が増えております。 
    特に皆様、気にかけて下さっているのが 
    「雨が降ったら、お祭りはどうなるのか」 

    はい、2日目の午後につきましては、雨天の場合 
    カトリック茅ヶ崎教会の、マリア会館を 
    使わせて頂けることになったのです! 
    関係者の皆様、本当に有難うございます。 

    ご近隣のごあいさつ回りの前に、 
    教会にも、ご挨拶と下見に伺ってきました。 
    25日の式典と、演劇などを 
    雨天でも開催できることになりました。 

    雨天の場合のスケジュールは、まだ決まっておりませんので 
    確定次第、お知らせいたしますね。 

    お電話でお問合せ頂いた皆様も、有難うございます。 
    もう少しお待ちくださいませ。 

    今回の「音貞オッペケ祭」も、 
    本当に沢山の方々にご協力頂いております。 

    オッペケ祭実行委員の一人である私も 
    無事当日を迎えられるよう、頑張りますので、 
    ぜひぜひ、お立ち寄り下さいね。 

     



    ●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
    茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

    川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
    清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


    祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
    芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
    多様な出し物や、出店が楽しめます。 
    観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


    そして、オッペケ祭の2日間ともに 
    最近、どこでも嬉しいことに大好評を頂いている 
    「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」の発表があります(#^.^#) 



    振付は「炭坑節」なので(手の形だけ、トンボを模したチョキで♪) 
    勿論、当日飛び入りも大歓迎なのですが 

    前にも行った、「親子向けワークショップ」第2弾として 
    明日から、高砂コミュニティセンターにて 
    事前練習が始まりますよ~ 
    ぜひぜひ、お気軽にご参加下さいね。 

    お子さまには、マイクの前で歌うパートや 
    楽しい掛け声もあります。 

    また、「赤とんぼ音頭」の歌と踊りの 
    練習の他に 

    山田耕筰が茅ヶ崎で作曲した童謡を5曲も 
    ワークショップで練習して、 
    オッペケ祭で歌います。 

    親子と謳っていますが 
    年齢問わず、どなたでもご参加頂けますので 
    お気軽にお問合せ下さいね!! 

     



    ●「親子でステージで歌って踊ろう!赤とんぼ音頭と耕筰童謡」 
     ワークショップにて、清水が講師担当 

    ■ワークショップ3回+本番2回(CD・楽譜代等 1人500円) 
    WSに1回でも参加できれば出演可能、お気軽にご相談下さい。 
    浴衣、甚平など、できるだけ和装でご出演下さい。 

    ★ワークショップと本番の日程 
    9/18(日) 14~16時 高砂コミセン 会議室2
    9/19(月祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1 
    9/22(木祝) 14~16時 高砂コミセン ホール1
    9/24(土) 本番:音貞オッペケ祭 開会式11:00~11:30 
    9/25(日) 本番:音貞オッペケ祭 13:00~赤とんぼ音頭 13:40~合唱(山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 


    ●同時募集中: 演劇公演での『町衆』ガヤガヤ隊(エキストラ) 
    ★参加者にはオッペケ記念グッズプレゼント!★ 
    オッペケ祭の野外演劇・川上音二郎版「ヴェニスの商人」にヘルプ出演して頂ける「町衆」=ガヤガヤ騒ぐ町の人々エキストラを大募集! 
    年齢性別不問  原則9/18(日)17時~高砂コミセンの稽古に参加できる方 

    公開リハ9/24(土)14:20~16:00   
    公演2回9/25(日)10:00~11:45、14:00~15:50 

    上記3ステージに出演   
    羽織る程度の衣装を貸し出します。またはジンベエ、浴衣、和服でのご来場大歓迎! 


    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM


    「音貞オッペケ祭」9/24野外イベント中止のお知らせ

    $
    0
    0

    大変残念なお知らせです。 
    昨夜から、facebookページなどでお知らせしております通り 

    急遽となりますが、昨夜の時点で天気予報が変わり 
    雨天である可能性が高いと判断し 

    「2016音貞オッペケ祭」の第1日目である 
    本日、9/24の野外イベントに関しては 
    中止を決定致しました。 

    楽しみにしていた皆様には 
    大変申し訳ない想いでいっぱいです。 

    ただし、室内である 
    松籟庵のイベントに関しては 
    予定通り開催いたしますので 

    どうぞ皆様、お気軽に 
    お立ち寄りくださいませ。 


    18時からの、茅ヶ崎館で開催する「宵祭」と称した 
    交流会も、予定通り行います。 

    また開会式は、松籟庵の中で行います。 
    本日の、松籟庵でのイベントは以下の通りです。 


    9/24(土)  
    ◆松籟庵 書院 
    10:00~12:00 俳句入選発表会 
    11:00~ 開会式 
    12:20~12:50 湘南シレーネによる語りと音楽「鶴亀~数先年の七変化」 
    13:00~13:50 茅ヶ崎謡曲連合会「鶴亀」「紅葉狩」 
    14:00~14:30 湘南旭会による筑前琵琶 

    ◆松籟庵 茶室  
    11:00~14:00 茶席 裏千家 



    明日は野外イベントも開催できそうですので 
    皆様、引き続き宜しくお願い致します!!! 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 

      
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』ブレバタ岩沢二弓氏&『ハンディキャップをぶっとばせ!』

    $
    0
    0

    先ほどのブログでもご報告した通り 
    本日の「音貞オッペケ祭」は、野外イベントに関しては中止となりました。 
    (松籟庵でのイベントは予定通り行います) 

    当番組『清水友美のLOVE♡湘南』でも、 
    オッペケ祭特集として、盛り上げてきただけに 
    とても残念ですが、 

    明日こそはお天気の予報ですので 
    皆様、楽しみにしていてくださいね!! 

    …しかし、私はひどい寝不足で 
    ものもらいです。涙。 

    様々な作業がたまっていて 
    帰宅したのが朝4時近く。 

    2時間も寝てないし… 
    とほほ… 

    でももうすぐ家を出ますよ~ 
    屋内イベントはありますし 
    夜の、「宵祭」と称した交流パーティもありますから!! 
    頑張りまーす(^^ゞ 

    そして土曜の夜といえば!! 
    はい、私のラジオ番組の放送ですよ~ 

    ただ来週10/1 は、湘南ベルマーレのサッカー試合中継で 
    お休みとなります。 

    では、本日の放送内容は以下の通りです(#^.^#) 

    -------------------------------------------- 


    ●9/10(土)20:30~ 
    FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


    毎週放送です。  78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
    1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

    -------------------------------------------- 
    本日は83回目の放送となります。 
    当番組「清水友美のLOVE湘南」と、フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
    「湘南のレジェンド」企画として 
    湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
    「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

    先週に引き続き、第7弾ゲストには、 
    そして第7弾のゲストには 

    湘南サウンドの先駆者である「BREAD&BUTTER」の岩沢二弓さんを 
    お迎えいたします。 

     



    先週は、岩沢さんが音楽を始められたキッカケ 
    (当時茅ヶ崎に住んでいらした、尾崎紀世彦さんとの出会いがキッカケだったとか!) 

    「BREAD&BUTTER」のデビューについて、 
    そして岩沢さんの現在のソロ活動についても伺いましたが 

    今週は、鉄斉さんが興味津々だった 
    茅ヶ崎にあった伝説のカフェ「BREAD&BUTTER」を始めたキッカケや 

    ユーミンやスティービーワンダーなど、大物ミュージシャンとの交流についても 
    楽しくお話頂いておりますよ~ 
    どうぞお楽しみに!! 


    そして番組後半は、
    全盲のマゾヒスト・佐藤くんをゲストにお迎えして 
    9/30深夜24:30から、新宿ロフトプラスワンで開催される 
    V&Rプランニング作品豪華3本立て!『安達かおる深夜AV上映会』 
    について、お話を頂きます。 

    ◆V&Rプランニング作品豪華3本立て!『安達かおる深夜AV上映会』 
    新宿ロフトプラスワン OPEN 24:00 / START 24:30 
    前売り¥2,000 / 当日¥2,500(飲食別)※要1オーダー¥500以上 


    このイベントでは3本の映像が上映されるのですが、 
    そのうちの『ハンディキャップをぶっとばせ!~僕たちの初体験』という映像に 
    佐藤くんが出演されており 
    イベントでも唯一のゲストとして登壇されます。 

    佐藤くんは、毎週、『清水友美のLOVE♡湘南』を聴いて下さっていて 
    私のリサイタルにも、しばしばいらして下さっております。 

    そんなご縁もありまして、今回ご出演頂けることになりました。 
    佐藤くんの活動について、いろいろお話を伺っていると「障がい者」のイメージが覆されちゃいますよ~ 
    まさに、ハンディキャップをぶっとばしている方ですので、 
    どうぞお楽しみに!! 

    では最後に、今まで放送させて頂きました 
    ≪湘南のレジェンド≫の皆様についてのご紹介です! 


    第1弾ゲスト:サザンの名付け親として知られる日本一のレコード大好き男、 
    そして茅ヶ崎のミュージックライブラリーカフェ「BRANDIN」オーナーである、 
    宮治淳一氏 

    ◆本日ラジオ『清水友美のLOVE湘南』サザンオールスターズ名付け親・宮治淳一氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12140849988.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』サザン名付け親・宮治淳一氏が語る「茅ヶ崎と音楽」 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12143233058.html 

    第2弾ゲスト:日本の男性初代プロサーファー、 
    現在はビーチクラブ全国ネットワークの代表理事であり 
    自称「海おやじ」と仰っている、 
    ドジ井坂氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12150767459.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏トーク後編 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12153088283.html 

    第3弾ゲスト:茅ヶ崎におけるフラのパイオニアの一人である 
    カロケメレメレ・フラスタジオ/トカリガの代表 
    今井裕子氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア今井裕子氏&夢診断 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12160143745.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア~今井裕子氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12157801511.html 

    第4弾ゲスト:「湘南の朝の顔」として5000回放送を達成された 
    DJ・HAGGY氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南の朝の顔~DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12167191860.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫&夢診断 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12169511638.html 

    第5弾ゲスト:浜辺のフォ―クシンガー、 
    テミヤン氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』浜辺のフォ―クシンガーテミヤン氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12181033958.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南レジェンド・テミヤン氏後編&夢診断&湘南市民WS 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12183326232.html 

    第6弾ゲスト:日本におけるSUP第一人者、HOSOII SURF&SPORTS代表 
    細井隆氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本のSUP第一人者・細井隆氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20160806.html 
    ◆本日『清水友美のLOVE湘南』レジェンド細井隆氏&オッペケ祭実行委員長・山口洋一郎氏&市民WS 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12191970661.html 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 

      
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日9/25「音貞オッペケ祭」茅ヶ崎・高砂緑地にいらしてね!

    $
    0
    0

    昨日は残念ながら雨模様で 
    「オッペケ祭」の野外イベントは全面中止となりましたが 
    松籟庵でのイベントは無事、開催されました。 

    俳句大会!148句も募集作品が!!

    雨の松籟庵のお庭も素敵!

    謡曲の公演も

    また、岐阜・各務原から「貞奴オペラ」の皆様がいらして 
    交流パーティである「宵祭」も盛り上がりました!! 

    茅ヶ崎市長、服部信明氏もいらして下さいました

    各務原から、「貞奴オペラ」の主役、金光順子さんも。

    なんと、同じく武蔵野音大で先輩でした(≧∇≦)

    演劇陣は、衣装での出席(^^ゞ 
    そして、茅ヶ崎館の美味しいお食事、素敵な雰囲気 
    楽しいアトラクションや交流で盛り上がり 

    私も農MUSIC 農LIFE RECORSさんに

    新規メンバーとして入れてもらうぞ~(≧∇≦)



    まだ演劇公演できてないのに 
    すっかり打ちあがっているような感じですが(笑) 

    雨も上がり、 
    野外イベントとしては、本日が初日!! 

    「2016音貞オッペケ祭~大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰」 
    川上貞奴没後70年・山田耕筰生誕130周年記念イベントを 
    開催いたします!! 

     


    ●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
    茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 


    祭囃子、茶席、散策会、書道展、俳句、音楽コンサート、ガイドツアー他 
    芋だんご、記念グッズ販売など 
    多様な出し物や、出店が楽しめます。 

    あと今年はポニーに乗って、高砂緑地を一周するコーナーが!! 
    お子様が乗れるそうですよ~ワクワク♪ 



    そして今年に挑戦する川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇公演は 
    私・清水友美も女優として出演し、 
    且つ劇中音楽を、foolish fishとしてJUNと共に担当しております。 
    今回は、生演奏も予定しておりますよ! 

    更に、今回は飛入り隊!?もいるので、 
    盛り上がりそうですよ~ヽ(^。^)ノ 

    川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇公演は 
    本番が2回ですが 

    昨日リハが出来なかったので、 
    本日の10時~が公開リハになります(^^ゞ 

    観覧無料ですので、お気軽にどうぞ!! 


    ◆川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇公演

     9/25(日)10:00~11:45、14:00~15:50 

    昨年までは、川上音二郎版「正劇オセロ」を中心に 
    披露してきましたが 

    オセロの『悲劇』とは打って変わって 
    今年は『喜劇』である「ヴェニスの商人」に挑戦します! 

    2013年に、朗読公演としては公演を行っているのですが 
    音二郎版は人肉裁判のシーンだけのため 

    その前後のシーンを加え 
    平成の演出を入れての、公演となっておりますよ!! 

    (参考までに、2013年の「ヴェニスの商人」公演映像はこちらです!) 
    ↓↓↓ 

    2013.12.15 湘南SHOW点3周年イベントとして 
    川上音二郎版「ヴェニスの商人」を朗読劇として公演 

    ■湘南SHOW点3周年記念 川上音二郎版リーディング公演「ヴェニスの商人」予告編 

    https://www.youtube.com/watch?v=Q7XqOFAUoqU 

    ■湘南SHOW点3周年企画 川上音二郎版リーディング公演「ヴェニスの商人」 

    https://www.youtube.com/watch?v=t2FtixiGKh8 

    -------------------------------------------------- 
    「音貞オッペケ祭」は、日本の近代演劇の祖と言われる川上音二郎と、 
    その妻であり、日本初の女優である貞奴が 
    海外で人気を博した後に、茅ヶ崎に住み、稽古も行っていたという史実を、 
    もっと多くの方に知って頂きたいと願って始まった、 
    川上一座の台本を基にした復刻上演を中心とする、文化的イベントです。 

    一昨年に、まさに夫妻が居を構えていた高砂緑地にて 
    演劇の他に、日本の伝統文化を中心とした様々な催し物、飲食の出店などを含む 
    入場無料で、誰でも気軽に楽しめるお祭としてスタートしました。 

    この時は、2日間で1500人以上の方々に 
    ご来場いただきました(≧∇≦) 

    『音貞オッペケ祭』を開催するに至った 
    もっと以前のきっかけに遡りますと 

    元々は私・清水が企画・MCを担当していた 
    「湘南SHOW点」というネットTV番組にて 

    2011年に茅ヶ崎で開催された 
    「川上音二郎没後100年・川上貞奴生誕140年記念事業」について取り上げ 

    番組にゲストとして 茅ヶ崎市長/服部信明氏、 
    茅ヶ崎市美術館長/小川稔氏、 
    建築家・川上音二郎没後100年・川上貞奴生誕140年記念事業 実行委員会委員長/山口洋一郎氏をお迎えして、 
    お話を伺った事をきっかけに 

    http://shonan-stream.ceramic-boy.com/2011/08/ 

    私自身初めて、海外でも大人気を博した音二郎・貞奴夫妻が、 
    地元・茅ヶ崎に住んでいたこと、 

    日本で初めてのシェイクスピアを翻案・上演し、 
    その稽古を茅ヶ崎館で行っていたこと等を知りました。 

    また美術館の企画として、音二郎版の翻案台本と、原作シェイクスピアの台本を読み比べる 
    リーディングWSと公演が開催され、 

    私と、偶然に長谷川由美さんも参加して 
    2人とも、音二郎版の演劇の面白さを知り、 
    復刻上演したいと思うようになり 

    美術館長のご協力を得て、川上一座が使用した台本を入手し、 
    湘南SHOW点主催として朗読公演を行ってきました。 
    (2012~2014年 茅ヶ崎げんき基金助成事業) 

    2012年は茅ヶ崎館にて、「オセロー」を 
    (2013スプリングシアターフェスティバル最優秀賞) 

    2013年は「ヴェニスの商人」を発表。 
    この2年間は資金もが足りなかったので、有料公演でした。 

    2014年に初めて、高砂緑地を使って、朗読ではなく演劇として 
    「正劇オセロ」を上演。 

    この年からは、併せて日本の伝統文化を中心に、祭囃子、琵琶や謡曲の演奏、 
    民話、茶席、書道、ガイドツアー、飲食の出店なども含めて、 
    市民の皆様が、無料で気軽に楽しめる「お祭」にしてしまおう!と 

    小川館長や、山口氏にご協力頂き、実行委員会を立ち上げ 
    地元企業や団体の皆様に、ご協賛頂きながら 
    「オッペケ祭」がスタートしました。 

    昨年は、2回目のオッペケ祭として、再び「茅ヶ崎館」で「正劇オセロ」を発表し 
    記録映像としてDVDも作成。 

    第3回となる今回は、再び高砂緑地を舞台に、「ヴェニスの商人」を演劇として野外上演。 
    他の催しも、更に盛りだくさんとなりました。 

    一昨年のオッペケ祭でご出演下さった団体は、 
    ほぼ今回もご参加下さっていますが 

    今年は新たに、俳句大会や 
    子供がポニーに乗れるコーナー(有料)が増え、 

    貞奴のお寺「貞照寺」がある岐阜・各務原からは 
    「オペラ・貞奴」を制作・公演されている皆様がいらして抜粋で歌って下さいます。 

    出店は、芋だんご、お弁当、記念グッズ販売など 
    盛りだくさんです!! 


    また今回のオッペケ祭にある副題 
    『大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰』というタイトルに込めた想いも 
    ご紹介したいと思います。 

    茅ヶ崎には、作曲家・山田耕筰も5年間住んでおり、その間に名曲「赤とんぼ」も作曲されました。 
    そして今年は生誕130周年でもあり、今回のオッペケ祭では山田耕筰についても 
    取り上げたいと考えました。 

    ほとんど知られていませんが、貞奴が演じた「サロメ」の為に 
    山田耕筰が劇中音楽を作曲したり 

    貞奴が作った「川上児童楽劇団」が歌い 
    山田耕筰が作曲・指揮をした「秩父の宮さま」「村の暁」のレコードも残されています。 

    今年の「オッペケ祭」関連企画では、「サロメ」のアレンジ演奏や 
    (6/4清水友美ピアノコンサート、8/20赤とんぼカーニバル等) 

    貞奴と耕筰についての展示(東急リバブルコミュニティプレイス・開催中) 
    レコードの鑑賞・講演会(9/11田中美恵子氏)なども行っています。 

    茅ヶ崎に縁が深いこの2人が、時代の最先端として 
    それぞれチャレンジし続けていた面を知って頂きたく、 
    今回のテーマを『大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰』としました。 

    そしてオッペケ祭でも、「赤とんぼサークル」の皆様による 
    山田耕筰の茅ヶ崎作品の合唱や 

    「赤とんぼ」が茅ヶ崎にインスパイアされて作曲されたことを 
    もっと多くの方に知って頂きたいと 

    清水が「赤とんぼ」を盆踊り風にアレンジして制作した 
    「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も披露します。 
    事前練習として、ワークショップも18日から行ってきました。 

    振付は「炭坑節」で、手の形をトンボを表したチョキにするだけですから 
    どなたでも踊れますので、当日飛び入りも大歓迎です! 
    ぜひ浴衣など、和装での参加がおススメです。 
    祭囃子連合会代表の須田實氏の太鼓も入りますので、盛り上がりますよ! 

    こんなカンジで、盛りだくさんな「音貞オッペケ祭」 
    ぜひぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいね。 

    お待ちしております!!! 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 

    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 

      
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日J:COMテレビで「オッペケ祭」紹介&皆様に感謝です!!!!

    $
    0
    0

    先週末、9/24~25に開催された 
    「2016音貞オッペケ祭~大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰」 
    川上貞奴没後70年・山田耕筰生誕130周年記念イベントは 
    無事終了致しました!!! 



    関わって下さった皆様、応援下さった皆様、 
    本当に、本当に、本当に!!!!! 
    『感謝』の一言しかありませんm(__)m 


    前にもブログでご報告しております通り、 
    1日目は雨天の為、野外イベントは中止となりましたが 
    屋内イベントは無事、開催されました。 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12203323755.html 

    そして2日目は無事晴れましたので 
    音二郎版「ヴェニスの商人」の演劇公演や 
    岐阜からのオペラ「貞奴」の抜粋上演、祭囃子などの野外ステージ、 
    記念式典、出店、ガイドツアー、ポニー引き馬なども、 
    予定通り開催することができました。 
    有難うございました!! 

    …しかし、私は極度の寝不足と 
    たまりにたまった疲労でヘロヘロで 
    (翌日午前から用事やお仕事をこなしましたけどね(^_^;)) 

    ご協賛いただいた皆様に、ご挨拶まわりに伺ったり 
    更に、10月に控えているソロリサイタルのリハやら 
    他の公演の準備も並行しており 
    なかなか、落ち着いてブログが更新できません。 

    追って、きちんとレポートブログも書きたいとは思いますが 
    本日は、一部になりますけれども 
    オッペケ祭2日目の野外の写真をご紹介しますね!! 

    そして、この2日目には 
    J:COM湘南さんが取材に来て下さいまして 

    本日、9/29のテレビニュース放送にて 
    「音貞オッペケ祭」の模様が紹介されるそうです。 

    放送予定 

    http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/dn_odakyushonan.html 

    J:COM湘南の放送エリアの皆様 
    ぜひぜひチェックしてみて下さいね(^_-)-☆ 


    ●9/29(木)18時~ J:COM湘南の地域密着情報TV番組「デイリーニュース」にて 
    「音貞オッペケ祭」2日目の模様が紹介されます! 

    (再放送:22:00~22:20、24:30~24:50) 

     


    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

     

    ●10/2(日)くにたちPARADE 2016 ステージに清水も出演
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が中心となっているイベント。
    思い思いの華やかな衣装をまとってのパレードや
    ステージパフォーマンス、マルシェなど盛りだくさん!!

    http://100parade.info/kunitachi-parade/

     

    私・清水も、RuuRuu氏が制作された「星の鳥」の衣装をまとって
    ファッションショー等に出演します!

    ◆14:00~15:00 パレード 【一橋大学南門→たまご広場】
    ◆15:00~19:00 ライブパフォーマンスショー 【たまご広場ステージ】
    (清水は15:10~のパフォーマンス、
    18:40~19:00 マジカルレインボー《ファッションショー》に
    「星の鳥」役で出演予定です!)



    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    10/14清水友美ピアノコンサート「FONS SONITUS ~ビートルズを素材とした現代作品」

    $
    0
    0

    昨日のJ:COM湘南のテレビ番組「デイリーニュース」、 
    観て頂けましたか? 

    …って告知した私自身、18時の放送は 
    ピアノを教えていた最中だったので、観られなかったのですが(笑) 

    早速番組を観て下さった方が 
    テレビ画面の写真をSNSにUPして下さったり… 
    嬉しいです、有難うございます(≧∇≦) 

    22時からの再放送は、無事見ることができましたよ~ 
    オッペケ祭の様子、野外や屋内での色々なイベントを 
    収録して下さり、丁寧に解説して下さっていましたね。 

     



    私のインタビューもありましたが、 
    1日のイベントが終わったところで 
    緊張感も緩んで、ヘロヘロでした(笑) 



    突然のインタビューだったもので 
    イベント撤収中でバタバタしていて 
    他の方に振ることもできず… 
    私の拙いトークで申し訳なかったです(^^ゞ 

    J:COMさんには、今年のオッペケ祭関連で 
    沢山取材して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです! 

    そして関わって下さった皆様、 
    本当に本当に、有難うございます!!! 

    関連イベントとして、フィナーレは 
    以前、私のラジオ番組でもご紹介させて頂いた通り 

    湘南Liebeさんによる、10/1のチャリティコンサート!! 
    山田耕筰作品が中心となります。 
    どうぞ足をお運び下さいね。 

    ◆ラジオ取材の模様や、コンサートチラシはコチラ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20160910.html 


    そして、私自身のソロリサイタルも 
    10/14と、迫ってまいりました。 

    ライフワークとしている、 
    「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品」は 
    今回も、沢山の作曲家さんに 
    素晴らしい作品を書き下ろして頂きました!! 

    またオッペケ祭関連で 
    山田耕筰のアヴァンギャルドなピアノ作品にも 
    多く取り組んできましたので 

    今回のリサイタルでも、山田耕筰作品を 
    取り上げたいと考えております。 

    詳細は以下の通りです。 
    ぜひいらして下さいね!!! 




    ●FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長    
    ピアノ演奏:清水友美 
     
    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    2016年10月14日(金) 開場19:00 開演19:30 
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室 
    〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 Tel.044-520-0100(代) Fax.044-520-0103 
    JR川崎駅より徒歩3分/京急川崎駅より徒歩8分    
    http://www.kawasaki-sym-hall.jp/ 

    (ミューザ川崎の正面から入って通路を直進し、奥にあるエスカレーターを昇って、 
    右手にあるミューザ川崎チケットカウンター前を通り、 
    音楽工房に入ると、左側に市民交流室があります。) 

    入場料 前売 2,000円 当日2,500円 全席自由 
    ---------------------------------------------
    プログラム 
    ■第1部:ビートルズを素材とした現代ピアノ作品vol.4(全曲初演) 
    出品作曲家:今堀拓也、田中聰、中村ありす、久田典子、深澤倫子*、山口淳、中澤久長(*作曲者との連弾) 

    ■第2部: 
    中澤久長:収Bach性    B-achromatism Ⅴ (2005) 
    消火器を持って  With a Fire Extinguisher (2016初演) 

    山田耕筰:スクリャービンに捧ぐる曲 1)夜の詩曲 2)忘れ難きモスコーの夜 
         青い焔 
         哀詩~≪荒城の月≫を主題とする変奏曲 (抜粋) 

    -----------------------------------------------
    《「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品」について》 
     「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品」は、

    清水友美と中澤久長の共同企画として2007年の春より始められ、

    これまでに30を超える数の作品を世に送り出し、繰り返し再演を重ねて来ました。

    そして今回さらに第4弾として別記の6名の作曲家に新たな作品を委嘱し、

    発表することとなりました。

    ビートルズを通して見る21世紀のピアノ曲として、どの作品も新鮮な表現を持っていると思っています。 

    (中澤久長プロフィール)東京都出身、作曲は独学。現音作曲新人賞入選(1988,1993)、今日の音楽作曲賞第二位(1991)など、コンクール入選・入賞歴多数有り。

    アジア音楽祭(1992)、秋吉台国際20世紀音楽セミナー(1992~1998)、現音・秋の音楽展 (2006)など国内外の音楽祭にも参加/出品している。 

    (清水友美プロフィール)武蔵野音大ピアノ科卒。

    現代音楽コンクール“競楽Ⅵ”第3位等、多数入賞。CDやラジオの録音、作曲も行う。'02年作曲家Luc Ferrari氏の作品を演奏するピアニストとして1位選出され、リサイタルデビュー。

    ’09年トーキョーワンダーサイト「EXPERIMENTAL SOUND & ART FESTIVAL」にて演奏や身体表現・語り・映像・美術を組み合わせたソロパフォーマンスで奨励賞受賞。

    また清水の地元である茅ヶ崎にて山田耕筰が「赤とんぼ」を作曲した史実を広げようと、知られざる耕筰作品を中心としたコンサートや「2016音貞オッペケ祭~大正のアバンギャルド貞奴と耕筰(共催:茅ヶ崎市)」に取り組んでいる。 

    -----------------------------------
    ■次回特別企画 2017年1月14日(土) 茅ヶ崎ハスキーズギャラリー 
    ビートルズ「Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band」収録曲を素材とした現代ピアノ作品 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/2(日)くにたちPARADE 2016 ステージに清水も出演 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が中心となっているイベント。 

    http://100parade.info/kunitachi-parade/ 

    私・清水も、RuuRuu氏が制作された衣装をまとって 
    パレードやファッションショーに出演します! 

    ◆14:00~15:00 パレード 【一橋大学南門→たまご広場】 
    ◆15:00~19:00 ライブパフォーマンスショー 【たまご広場ステージ】 
    (清水はパレードと 
    15:10~のパフォーマンス、 
    18:40~19:00 マジカルレインボー《ファッションショー》に 
    「星の鳥」役で出演予定です!) 


    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    徹夜でヘロヘロ(^_^;) &本日ラジオ「清水友美のLOVE湘南」お休み

    $
    0
    0

    最近ちょっと、強行スケジュール過ぎて 
    私、かなりヘロヘロです(苦笑) 
    楽しいんですけどね!! 

    昨夜は、前回のラジオでゲスト出演して下さいました 
    全盲のマゾヒスト・佐藤くんが 
    出演している映像 

    『ハンディキャップをぶっとばせ!~僕たちの初体験』 
    が含まれる『安達かおる深夜AV上映会』 
    新宿ロフトプラスワンにて開催されまして 

    私も、このディープなイベントに潜入し 
    取材させて頂きましたよ~!! 

    なんと、鬼のドキュメンタリスト 
    安達かおる監督のインタビューも、 
    収録させて頂きましたっ(≧∇≦) 

    とっても素敵な方でしたーーー♪♪♪ 
    まだ放送日程は決まっておりませんが、10月中ですので 
    お楽しみに(^_-)-☆ 

    こちらは、安達監督と 
    弟子である、カンパニー松尾氏との 
    トークの様子です。 

    それにしても、ロフトプラスワン久しぶりだったなぁ~ 
    前にfoolish fishとして、ライブ出演したことがあって! 
    独特の空間ですよね!! 

    …そんなわけで、深夜イベントは楽しかったのですが、 
    本日は10:30から、作曲家さんとリハがあったので 
    (昨日ブログに書いた、ソロリサイタルのリハです) 

    朝帰りして、一睡もしないまま 
    ピアノに数時間向かい、 
    作曲家さんとリハをこなし 
    (Fさん、有難うございました!) 

    フラフラのまま、オッペケ祭関連企画のフィナーレである 
    湘南Liebeさんのコンサートに行って参りまして 

    (こちらも、素敵なコンサートでした(#^.^#))
    先ほど、帰ってきたところなのです… 

    いや~…さすがに身体にこたえますなぁ(^_^;) 
    そして明日も本番があるので、 
    都内に朝から行かなくちゃです! 

    そうそう、急に私のスケジュールに増えた 
    明日のイベントにお気付きの方もいるかもですが(^^ゞ 

    なんと、忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuuさんが 
    中心となっているイベントで 
    私も、RuuRuu氏制作の衣装を着て、踊ったりしちゃいます(^^ゞ 
    その詳細は、また次のブログで書きますね~♪ 

    そして、ブログのタイトルにも書きましたが 
    サッカー試合中継のため 
    本日の「清水友美のLOVE湘南」放送はお休みになります。 

    皆様、今後も応援を宜しくお願い致しますm(__)m 
    来週の放送を、どうぞお楽しみに!!!(≧∇≦) 


    ◆FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 

    毎週放送です。 78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/2(日)くにたちPARADE 2016 ステージに清水も出演 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が中心となっているイベント。 

    http://100parade.info/kunitachi-parade/ 

    私・清水も、RuuRuu氏が制作された衣装をまとって 
    パレードやファッションショーに出演します! 

    ◆14:00~15:00 パレード 【一橋大学南門→たまご広場】 
    ◆15:00~19:00 ライブパフォーマンスショー 【たまご広場ステージ】 
    (清水は15:10~のパフォーマンス、 
    18:40~19:00 マジカルレインボー《ファッションショー》に 
    「星の鳥」役で出演予定です!) 


    ●10/14(金)FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長 ピアノ演奏:清水友美   

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    10/2ファッションショーに清水も出演☆清志郎の衣装デザイナーRuuRuu氏制作@国立

    $
    0
    0

    急遽ですが、明日は 
    とっても素敵で、楽しそうなイベントに出演します!!! 


    ●10/2(日)くにたちPARADE 2016 ステージに清水も出演 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuu Ruu氏が中心となっているイベントです。 
    http://100parade.info/kunitachi-parade/ 


    Ruu Ruuさんと、清志郎さんとのエピソードは 
    ぜひ、こちらの記事をご覧下さい(^_-)-☆ 


    ◆忌野清志郎という光~衣装アーティストと写真家が見たステージの表と裏~ 
    http://entertainmentstation.jp/39483/ 

    ◆忌野清志郎という光~Ruu Ruuと有賀幹夫が捉えたその刹那と永遠~ 
    http://entertainmentstation.jp/39515/ 


    …そして明日は、私・清水も、 
    Ruu Ruu氏が制作された衣装をまとって 
    ファッションショー等に出演します! 

     



    ◆14:00~15:00 パレード 【一橋大学南門→たまご広場】 
    ◆15:00~19:00 ライブパフォーマンスショー 【たまご広場ステージ】 

    (清水は15:10~のパフォーマンス、 
    18:40~19:00 マジカルレインボー《ファッションショー》に 
    「星の鳥」役で出演予定です!) 


    他、マルシェや展示など、盛りだくさんのイベントですよ~(≧∇≦) 
    ぜひ遊びにいらして下さいね!! 


    …と知ったかぶりで告知しましたが 
    実は私も、このイベント詳細は 
    分かってなかったりして(爆) 

    というのは、最近Honey Cueにも加入して下さった 
    ダンサー宇賀神さんのご紹介で 
    9月半ばに、Ruu Ruuさんに初めてお会いしたのですが 

    その時は、もう「くにたちPARADE」開催間近でしたし 
    ちょっと遊びに行きますね~、という感じでした。 


    foolish fishをご存じの方なら、お分かりと思いますが 
    私は、忌野清志郎バージョンの「Daydream Belieber」を 
    ライブでよく歌っています。 

    キッカケは、東日本大震災のあと 
    チャリティライブに呼ばれるようになったから。 

    例えば、こちらは伊豆下田で開催された 
    東日本大震災復興支援「ハートプロジェクト下田」に 
    お呼び頂いた時の、foolish fishライブ映像です。 


    ◆忌野清志郎バージョン「Daydream Belieber」カバー(By foolish fish) 
    https://www.youtube.com/watch?v=KvHes7A5vcY 

    大切な人を失ってしまったという
    哀しい歌詞だけれど 
    (清志郎さんの場合、お母様のことを歌っているそうですが) 

    いつまでも、心の中で生き続けていて 
    悲しいけど、優しい気持ちになれる 
    素敵な歌だと思いますし 

    嬉しいことに、このカバーはいつもご好評頂けるので(*^_^*) 
    よくライブで歌っているのです。 

    (それよりも前ですが、お知り合いのバンドでボーカルを頼まれたときに 
    RCサクセションの「トランジスタ・ラジオ」も 
    「清水さんの声質に合いそうだから、歌ってほしい」と言われて 
    実際に、イベントで歌ったのですよね(^^ゞ) 

    元々、忌野清志郎は大好きでして 
    (foolish fish相方のJUNが、清志郎ファンなんですよね~♪) 

    清志郎さんの、あのド派手なファッションや 
    生き様も含めて、好きなものですから 

    まさか、清志郎さんの初期の衣装を手掛けていたという 
    Ruu Ruuさんにお会いできた事は、 
    とっても嬉しくて 

    先日お会いした時も、ご挨拶して 
    自己紹介させて頂いたものの 

    その後は、私は「オッペケ祭」でバタバタで 
    全くこちらからは、ご連絡もできていなかったのですが 

    なんと、数日前に 
    Ruu Ruuさんから直接ご連絡があって 

    前々からキャストが決まっていたファッションショーでしたが 
    急遽、代役が必要になったとの事で 
    私にご依頼いただいた訳です! 

    Ruu Ruuさん制作の衣装を着て、 
    ステージに立てる機会なんて 
    そりゃ、引き受けるしかありません(≧∇≦) 

    …とはいえ、もう本番数日前、 
    全然打合せにも行けてませんし 
    他の出演者の皆様の、お顔も分からない状態ですが(爆) 

    それでも、やはり私のことを思い出して頂いて 
    お声を掛けて頂いたのは、光栄なことですし 
    楽しみながら、精一杯頑張りたいと思っております(^^ゞ 

    ステージは観覧無料ですし、 
    パレードは誰でも参加できるそうですので 

    ぜひお気軽に遊びにいらして下さいね~ 
    お待ちしております!!! 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/14(金)FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長 ピアノ演奏:清水友美 
      
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/     

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO                 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo)  

    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 


    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM


    赤とんぼ音頭WS始まるよ~本番ステージは「ふれあいまつり」&「徳洲会病院祭」!!

    $
    0
    0

    すっかり日記更新がご無沙汰してしまいましたが(^_^;) 

    (はい、皆さまお察しの通り、10/14のソロリサイタルに向けて 
    おこもり練習&リハーサルの日々なのです(>_<)) 

    前の日記で告知しました 
    「くにたちPARADE 2016」は 
    お天気にも恵まれ、めちゃ盛り上がりましたよ~(≧∇≦) 

    私も、初参加ながら 
    温かい皆様のおかげで、楽しくパレードに参加し 

    ファッションショー『マジカルレインボー』では 
    「星の鳥」役で踊らせて頂きました!! 

    RuuRuuさんの衣装は、ホントに素敵で 
    着ていても、見ていても、気分が上がります!!! 

    また嬉しい事に、 
    私のパフォーマンスはとてもお褒め頂いて(#^.^#) 

    ステージが終わったら、ホントにいろいろな方に 
    「良かったよ!」「素敵でした」などなど、話しかけて頂きました。 

    急遽の代役で、まさに「ぶっつけ本番」でしたが 
    ホッとしました…(^^ゞ 

    今回のイベントの中心人物で 
    ファッションショーの衣装も制作されている 
    RuuRuuさんにもお褒め頂いて、 

    イベントが終了し着替えていると 
    「次は10/15にあるので、同じ役で出てくれない?」と… 

    おおお、ソロリサイタルの翌日ですが(^^ゞ 
    でも、急遽の代役だったのに、 
    またオファー頂けるなんて光栄ですよね!! 

    つい昨日も、「見事星の鳥、羽ばたきましたね、感謝です」 
    とメールを頂きました(#^.^#) 
    嬉しい事です!!! 

    (前のブログにも書いておりますが、RuuRuuさんは、 
    忌野清志郎の衣装を手掛けた方です!!! 

    Ruu Ruuさんと、清志郎さんとのエピソード↓↓↓ 


    ◆忌野清志郎という光~衣装アーティストと写真家が見たステージの表と裏~ 
    http://entertainmentstation.jp/39483/ 

    ◆忌野清志郎という光~Ruu Ruuと有賀幹夫が捉えたその刹那と永遠~ 
    http://entertainmentstation.jp/39515/ 



    さてさて、ご報告が長くなってしまいましたが(笑) 
    本日の日記のタイトル通り 
    再び、「赤とんぼ音頭」ワークショップを行います!! 

    私・清水友美が、山田耕筰生誕130周年を記念して制作させて頂きました 
    「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」は 

    茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催された「赤とんぼカーニバル」や 
    湘南の盆踊り大会、お祭り 

    そして最近では9月末の 
    「音貞オッペケ祭」でも披露し 
    嬉しいことに大変ご好評頂きまして 

    有難いことに、今後も披露する機会を 
    続々と頂いております(≧∇≦) 

    今後、赤とんぼ音頭を発表する予定は 
    以下の通りです!! 


    ●10/16(日) 第一回 徳洲会病院祭(開会式直後、10:30~予定) 
    ●11/3(木祝) 茅ヶ崎市民ふれあいまつり(中央公園) 


    沢山の本番がありますので 
    「赤とんぼ音頭」等の歌やダンスの事前練習として 

    再び、親子向けのワークショップを行います。 
    私が代表を務める市民団体「湘南SHOW点」主催、茅ヶ崎市後援となります。 

    「赤とんぼ音頭」の他に 
    茅ヶ崎の「浜降祭」と、サンバを組み合わせた 
    foolish fishオリジナルソング「浜降サンバ」をステージで披露します。 

    ワークショップご参加の皆様とご一緒に 
    サンバならではの様々な打楽器の演奏をしながら 
    ステージで楽しく歌い、踊りたいと思いますので、ぜひお気軽にご参加下さい。 

    ワークショップは、10/8、15、29、全て土曜の10~12時 
    茅ヶ崎駅近くの公共施設にて、練習します。 

    資料代として参加費がお1人500円となります。 
    詳細はお気軽にお問合せ下さいね! 


    そして追加情報!! 
    オッペケ祭での「赤とんぼ音頭」と 
    受講者の皆さんの、演劇での「ガヤガヤ隊」も好評だったので 
    急遽、こちらの本番も決まりました(#^.^#)↓↓↓ 


    ●11/13(日) 茅ヶ崎市民文化祭(茅ヶ崎市民文化会館小ホール) 
    「音二郎版ヴェニスの商人」のガヤガヤ隊出演と 
    終演後に「赤とんぼ音頭」の発表 


    11/13の本番に向けてのワークショップは 
    演劇エキストラの練習もありますので 
    また新たに日程を組む予定です。 

    決まり次第お知らせいたしますので、 
    少々お待ち下さいね~(^_-)-☆ 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/14(金)FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長 ピアノ演奏:清水友美 

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室 
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    ●10/15(土)16時~ 日比谷公園「土と平和の祭典」 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作するファッションショー 

    『マジカルレインボー』に「星の鳥」役で清水友美もダンサー・モデルとして出演 

    パレードもあるそうですよ~お気軽にご参加下さいね! 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 

    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日ラジオ番組『清水友美のLOVE湘南』生チョコを開発Bunzoo小林正和氏≪湘南のレジェンド≫

    $
    0
    0

    皆様、3連休ですね~ 
    楽しいご予定はおありでしょうか?(≧∇≦) 

    私は...はい、勿論 
    10/14のピアノソロリサイタルに向けて 
    練習&リハーサルでお家にお籠りです(涙) 

    でも本日の午前中は 
    「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」と「浜降サンバ」のワークショップがスタートし 
    親子の皆さんと、楽しいひと時を過ごしましたよ♪ 

    詳細は前のブログを見てね ↓↓↓ 


    ◆赤とんぼ音頭WS始まるよ~本番ステージは「ふれあいまつり」&「徳洲会病院祭」!! 
    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12207263154.html 

    一度練習にご参加頂ければ、ステージに出られますので、 
    まだ間に合いますよ~お気軽にお問合せ下さいませ(^_-)-☆ 

    そして、ワークショップを終えた後は 
    大急ぎで帰宅して、作曲家さんとのリハーサルでした! 

    初演作品で、作曲家さんに初めて 
    自分の演奏を聴いて頂くときは 
    やはり緊張しますけれど(^_^;) 

    遣り甲斐があります!! 
    順調にリハは進んでおりますので、 
    ぜひ10/14のソロリサイタル、いらして下さいませ♪ 


    ◆10/14清水友美ピアノコンサート「FONS SONITUS ~ビートルズを素材とした現代作品」 
    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12205042364.html 

    そして土曜の夜といえば!! 
    はい、私のラジオ番組の放送ですよ~ 

    では、本日の放送内容です(#^.^#) 
    -------------------------------------------- 

    ●10/8(土)20:30~ 
    FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


    毎週放送です。  78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
    1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

    -------------------------------------------- 
    さて、今日は84回目の放送となります。 
    当番組「清水友美のLOVE湘南」と、 
    フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
    ≪湘南のレジェンド≫企画、第8弾となります! 

    湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
    「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 
    第8弾のゲストには 


    「生チョコ」を世界で初めて誕生させた 
    湘南ル・ショコラBunzooのオーナーシェフ 
    小林正和氏を迎え致します! 

     


    インタビューでも伺っておりますが 
    1986年に「生チョコ」が完成した時は、 
    「これは売れる」と確信し、鳥肌が立ったそうです。 

    「生チョコ」のアイディアが浮かんだキッカケ、 
    実際に開発するまでの、原料選び、製法の確立に至るまでの 
    数々の困難について、 

    また「生チョコ」のネーミング秘話、 
    当時の反響もお話下さいましたので、どうぞお楽しみに!! 

    今回の取材は、ル・ショコラBunzoo本店の 
    厨房で行わせて頂きました。 

    長時間の取材・撮影に応じて下さった小林正和様、 
    本当に有難うございます!! 

    鉄斉さんのポートレート写真から 
    小林さんの気さくなお人柄と 

     


    チョコやスイーツに掛ける真摯な思いが 
    伝わりますよね!! 

     



    生チョコを作る過程も、写真に収めさせて頂きましたよ~ 
    貴重な写真をどうぞ!! 
    (↓ こちらは私のiPhone写真ですが(^^ゞ) 


    ル・ショコラBunzoo本店。鉄斉さんの後姿も(笑)



    そして、当番組でも期間限定としてお送りして参りました 
    ≪音貞オッペケ祭特集≫コーナーですが 

    9/24、25に開催された「音貞オッペケ祭」 
    そして5月から10月まで行った、全ての関連イベントが無事終了致しました。 
    有難うございました!! 

    本日の放送では、私・清水から、 
    そのご報告とお礼を申し上げます。 


    では最後に、今まで放送させて頂きました 
    ≪湘南のレジェンド≫の皆様についてのご紹介です! 

    第1弾ゲスト:サザンの名付け親として知られる日本一のレコード大好き男、 
    そして茅ヶ崎のミュージックライブラリーカフェ「BRANDIN」オーナーである、 
    宮治淳一氏 

    ◆本日ラジオ『清水友美のLOVE湘南』サザンオールスターズ名付け親・宮治淳一氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12140849988.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』サザン名付け親・宮治淳一氏が語る「茅ヶ崎と音楽」 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12143233058.html 

    第2弾ゲスト:日本の男性初代プロサーファー、 
    現在はビーチクラブ全国ネットワークの代表理事であり 
    自称「海おやじ」と仰っている、 
    ドジ井坂氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12150767459.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本初プロサーファー・ドジ井坂氏トーク後編 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12153088283.html 

    第3弾ゲスト:茅ヶ崎におけるフラのパイオニアの一人である 
    カロケメレメレ・フラスタジオ/トカリガの代表 
    今井裕子氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア今井裕子氏&夢診断 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12160143745.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』茅ヶ崎フラのパイオニア~今井裕子氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12157801511.html 

    第4弾ゲスト:「湘南の朝の顔」として5000回放送を達成された 
    DJ・HAGGY氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南の朝の顔~DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12167191860.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』DJ・HAGGY氏≪湘南のレジェンド≫&夢診断 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12169511638.html 

    第5弾ゲスト:浜辺のフォ―クシンガー、 
    テミヤン氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』浜辺のフォ―クシンガーテミヤン氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12181033958.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南レジェンド・テミヤン氏後編&夢診断&湘南市民WS 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12183326232.html 

    第6弾ゲスト:日本におけるSUP第一人者、HOSOII SURF&SPORTS代表 
    細井隆氏 

    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本のSUP第一人者・細井隆氏≪湘南のレジェンド≫ 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20160806.html 
    ◆本日『清水友美のLOVE湘南』レジェンド細井隆氏&オッペケ祭実行委員長・山口洋一郎氏&市民WS 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12191970661.html 

    第7弾ゲスト:湘南サウンドの先駆者、「BREAD&BUTTER」の弟 
    岩沢二弓氏 

    ◆本日ラジオ『清水友美のLOVE湘南』ブレッド&バター岩沢二弓氏≪湘南のレジェンド≫&オッペケ祭 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12198538221.html 
    ◆本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』ブレバタ岩沢二弓氏&『ハンディキャップをぶっとばせ!』 

    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12203011904.html 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

     



    ●10/14(金)FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長 ピアノ演奏:清水友美 

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室 
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    ●10/15(土)16時~ 日比谷公園「土と平和の祭典」 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作するファッションショー 

    『マジカルレインボー』に「星の鳥」役で清水友美もダンサー・モデルとして出演 

    パレードもあるそうですよ~お気軽にご参加下さいね! 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ●11/13(日)14:15~ 茅ヶ崎市民文化祭 
    演劇公演「音二郎版ヴェニスの商人」 

    茅ヶ崎市民文化会館小ホール 

    清水友美が女優、且つ劇中音楽生演奏で出演 
    終演後に「赤とんぼ音頭」ステージ発表 

    (ワークショップ受講者の皆様と) 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    誕生日コメント感謝&明日14日は「FONS SONITUS ~ビートルズを素材とした現代作品」

    $
    0
    0

    10/10の私のお誕生日には 
    本当にたくさんの皆様から 
    コメントやメッセージを頂きまして 

    皆様の温かいお気持ち、本当に嬉しいです(#^.^#) 
    有難うございます!!!! 

    ただFBなどにも書きましたが、14日に 
    ピアノソロリサイタル「FONS SONITUS ~ビートルズを素材とした現代作品」 
    を控えているため 

    全く!!! 
    お返事が書けておりません…涙。 
    皆様、不義理をお許し下さいm(__)m 

    10/10も、ずっと家にこもって 
    仕事とピアノ練習とリハーサル…という誕生日だったので(^_^;) 

    皆様から頂いたコメントに励まされ、癒され 
    更に練習を頑張っております!!! 

    そうそう、実は10日は 
    「FONS SONITUS ~ビートルズを素材とした現代作品」主催者である 
    作曲家:中澤さんとのリハだったのですが 

    私がお誕生日だったので 
    何と、ワッフルを持ってきて下さいました~ 
    美味しかったです(≧∇≦) 
    有難うございます!! 

    そして昨日までに 
    作曲家の皆さんとのリハーサルも終えました。 
    (ミラノにお住いの今堀氏は、残念ながら今回お会いできませんが) 

    昨日は田中さんとリハ。 
    静謐で美しい作品で、緊張しましたが 
    お褒め頂いてホッ。 

    前回のビートルズ企画コンサートを聴きにいらして下さって 
    その直後には、すぐに作品を書いて送って下さった田中さん。 

    「前回のコンサートもとても良かったですよ。 
    清水さんは、普通のピアニストとは違いますよね。 
    多彩な表現ができて、奥行きがあるというか」 

    なんて、嬉しいお言葉も頂いてしまいました~嬉しいです(#^.^#) 
    明日も頑張りますので、ぜひぜひ足をお運び下さいね!! 


    ●10/14(金)FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長   ピアノ演奏:清水友美 

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室 
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 


    そうそう、いつもリサイタルにいらして下さる 
    Sさんからも、こんな素敵なコメントというか、 
    コンサート紹介文?も頂いているので、掲載しまーす! 

    『市民交流室と言いながらも、ピアニスト、リサイタルと聞いてパッと頭に浮かぶような響きが聞こえてまいりまして、 
    今まで伺った清水さん演奏会のうちでは最もお気に入りの会場です。 
     昨年3月に行われたコンサート(新作の満足度がかなり高かったです)は 
    「21世紀から見るビートルズ Vol.3,5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~」というタイトルでしたので、 
    ビートルズ企画といたしましては今回が第4弾とカウントされております。 
    そして、さらにその前、2013年11月の回が「FONS SONITUS vol.4 ~21世紀から見るビートルズ&中澤久長作品」で、 
    その第1部が「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品 vol.3」と題されておりました。』 

    素敵な紹介文を有難うございます(#^.^#) 
    満足度が高いなんて嬉しいな~ 

    そうそう、いつもはビートルズを素材として 
    複数の作曲家の皆様に書いて頂いた作品のみで 
    プログラムを組んでいますが 
    (新作初演と、再演を組み合わせて) 

    時々、主催である中澤氏の個展を組み合わせるときがありまして 
    個展としてカウントすると、「vol.5」なのですが 

    ビートルズ企画だけでカウントすると 
    今回は「vol.4」なんです。 
    や…ややこしい…(^_^;) 

    そして今回は更に、山田耕筰作品も演奏するので 
    さらに、ややこしい(笑) 

    でもその理由は、当日配布用のプログラムに書きましたので 
    読んで頂けたら嬉しいです(^_-)-☆ 

    では再度、詳細を載せておきます。 
    皆様、宜しくお願い致します!!! 



    ●FONS SONITUS vol.5 ~ビートルズを素材とした現代ピアノ作品~ 
    企画・主催:中澤久長    
    ピアノ演奏:清水友美  

    https://www.facebook.com/events/873567039445227/ 

    2016年10月14日(金) 開場19:00 開演19:30 
    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室 
    〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 Tel.044-520-0100(代) Fax.044-520-0103 
    JR川崎駅より徒歩3分/京急川崎駅より徒歩8分    
    http://www.kawasaki-sym-hall.jp/ 

    (ミューザ川崎の正面から入って通路を直進し、奥にあるエスカレーターを昇って、 
    右手にあるミューザ川崎チケットカウンター前を通り、 
    音楽工房に入ると、左側に市民交流室があります。) 

    入場料 前売 2,000円 当日2,500円 全席自由 
    ----------------------------------------------------------------------------- 
    プログラム 
    ■第1部:ビートルズを素材とした現代ピアノ作品vol.4(全曲初演) 
    出品作曲家:今堀拓也、田中聰、中村ありす、久田典子、深澤倫子*、山口淳、(*作曲者との連弾) 

    ■第2部: 
    中澤久長:収Bach性Ⅴ    B-achromatism Ⅴ (2005) 
    消火器を持って  With a Fire Extinguisher (2016初演) 

    山田耕筰:スクリャービンに捧ぐる曲 1)夜の詩曲 2)忘れ難きモスコーの夜 
         青い焔 
         哀詩~≪荒城の月≫を主題とする変奏曲 (抜粋) 
    ----------------------------------------------------- 
    《「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品」について》 
     「ビートルズを素材とした現代ピアノ作品」は、清水友美と中澤久長の共同企画として2007年の春より始められ、これまでに30を超える数の作品を世に送り出し、繰り返し再演を重ねて来ました。 
    そして今回さらに第4弾として別記の6名の作曲家に新たな作品を委嘱し、発表することとなりました。 
    ビートルズを通して見る21世紀のピアノ曲として、どの作品も新鮮な表現を持っていると思っています。 

    (中澤久長プロフィール)東京都出身、作曲は独学。現音作曲新人賞入選(1988,1993)、今日の音楽作曲賞第二位(1991)など、コンクール入選・入賞歴多数有り。 
    アジア音楽祭(1992)、秋吉台国際20世紀音楽セミナー(1992~1998)、現音・秋の音楽展(2006)など国内外の音楽祭にも参加/出品している。 

    (清水友美プロフィール)武蔵野音大ピアノ科卒。現代音楽コンクール“競楽Ⅵ”第3位等、多数入賞。CDやラジオの録音、作曲も行う。 
    '02年作曲家Luc Ferrari氏の作品を演奏するピアニストとして1位選出され、リサイタルデビュー。 
    ’09年トーキョーワンダーサイト「EXPERIMENTAL SOUND & ART FESTIVAL」にて演奏や身体表現・語り・映像・美術を組み合わせたソロパフォーマンスで奨励賞受賞。 
    また清水の地元である茅ヶ崎にて山田耕筰が「赤とんぼ」を作曲した史実を広げようと、 
    知られざる耕筰作品を中心としたコンサートや「2016音貞オッペケ祭~大正のアバンギャルド貞奴と耕筰(共催:茅ヶ崎市)」に取り組んでいる。 

    ■次回特別企画 2017年1月14日(土) 茅ヶ崎ハスキーズギャラリー 
    ビートルズ「Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band」収録曲を素材とした現代ピアノ作品 
    春頃に東京・大阪でもツアーコンサート予定です!! 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/15(土)16時~ 日比谷公園「土と平和の祭典」 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作するファッションショー 
    『マジカルレインボー』に「星の鳥」役で清水友美もダンサー・モデルとして出演 

    パレードもあるそうですよ~お気軽にご参加下さいね! 

    ●10/16(日)10:30~ 第1回徳洲会病院祭(茅ヶ崎)に清水も出演 
    「赤とんぼ音頭」と「浜降サンバ」歌・演奏・ダンス披露 

    (ワークショップ受講者の皆様と) 
    foolish fish相方JUNと、Per永武氏も出演!! 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ●11/13(日)14:15~ 茅ヶ崎市民文化祭 
    演劇公演「音二郎版ヴェニスの商人」 

    茅ヶ崎市民文化会館小ホール 

    清水友美が女優、且つ劇中音楽生演奏で出演 
    終演後に「赤とんぼ音頭」ステージ発表 
    (ワークショップ受講者の皆様と) 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』生チョコ開発★小林正和氏≪湘南のレジェンド≫&夢診断

    $
    0
    0

    昨日の私のソロリサイタルは 
    無事(?)終了致しました! 
    パチパチパチ~ 

    素晴らしい作品を書いて下さった作曲家の皆様、 
    会場までいらして下さったお客様、 
    温かいお言葉を掛けていただき、本当に感激です(≧∇≦) 

    写真は、コンサート企画の中澤さんと2ショット。 
    終演後のホールで撮りました(#^.^#) 

    詳細はまた改めて、レポート致しますね♪ 

    そして今日は、午前中から 
    赤とんぼ音頭&浜降サンバのワークショップ 
    (明日の午前が本番!茅ヶ崎徳洲会病院のお祭に出演します) 

    そのワークショップ後すぐに都内に向かって、 
    日比谷公園にて、 

    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作する 
    ファッションショー『マジカルレインボー』に 

    私も、「星の鳥」役 
    ダンサー・モデルとして出演します!! 

    RuuRuuさんの作られる衣装や世界観は 
    本当に素敵ですよ!!! 

    観覧無料ですので、 
    ぜひぜひ遊びにいらして下さいね~(^_-)-☆ 

    しかし、どんだけハードなスケジュールなんだ(笑) 
    無事こなせますように!! 

    そして土曜の夜といえば!! 
    はい、私のラジオ番組の放送ですよ~ 

    本日の放送内容は以下の通りです(#^.^#) 

    -------------------------------------------- 

    ●10/15(土)20:30~ 
    FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


    毎週放送です。  78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
    1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

    -------------------------------------------- 
    本日は85回目の放送となります。 
    当番組「清水友美のLOVE湘南」と、フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
    「湘南のレジェンド」企画として 
    湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
    「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

    先週に引き続き、第8弾ゲストには、 
    「生チョコ」を世界で初めて誕生させた 
    湘南ル・ショコラBunzooのオーナーシェフ小林正和氏を迎え致します。 



    先週の放送では、生チョコの誕生秘話、当時の裏話など 
    楽しく貴重な話題が満載でしたが 



    今週は、小林さんのお店である湘南ル・ショコラBunzooさんの 
    秋だけの季節限定スイーツなども紹介されますよ! 

    私も、昨年開発されたという人気のスイーツを 
    試食させて頂きましたが…美味しすぎました(#^.^#) 



    そして番組後半は、「レディーラピスの夢がおしえてくれるもの」 
    人気の「夢診断」コーナーとなりますので、皆様、お聴き逃しなく! 

    今週の放送も、どうぞお楽しみに(^_-)-☆ 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/15(土)16時~ 日比谷公園「土と平和の祭典」 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作するファッションショー 

    『マジカルレインボー』に「星の鳥」役で清水友美もダンサー・モデルとして出演 

    パレードもあるそうですよ~お気軽にご参加下さいね! 


    ●10/16(日)10:05~ 第1回徳洲会病院祭(茅ヶ崎)に清水も出演 
    「赤とんぼ音頭」と「浜降サンバ」歌・演奏・ダンス披露

    (ワークショップ受講者の皆様と)
    foolish fishのJUNと、Per永武氏も出演!!


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ●11/13(日)14:15~ 茅ヶ崎市民文化祭 
    演劇公演「音二郎版ヴェニスの商人」 

    茅ヶ崎市民文化会館小ホール 

    清水友美が女優、且つ劇中音楽生演奏で出演 
    終演後に「赤とんぼ音頭」ステージ発表 
    (ワークショップ受講者の皆様と) 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    10/16茅ヶ崎徳洲会病院祭に出演☆茅ヶ崎・赤とんぼ音頭&浜降サンバ!!

    $
    0
    0

    今朝の日記でも書いたように、 
    ここ数日のスケジュールがあまりにハードで 
    ちゃんとこなせるかどうか心配でしたが(+_+) 

    なんとか、今日はこなしました! 
    かなり時間的に危ないハシゴだったけど…(~_~;) 

    この1週間は、ソロリサイタルの練習に掛けていて 
    1日のほとんどをピアノの前で費やし 

    腕や肩は勿論、身体中が痛くて 
    寝不足で、脳ミソも働かなくて 

    リサイタル当日も、2時間睡眠だったけど 
    今日も4時間くらいしか寝られず… 

    何しろ、リサイタルまでは何もできなかったので 
    今朝のワークショップ用のプリントを作ったり 
    ラジオの告知日記を書いたりで 
    早起きしなくちゃだったので(^_^;) 

    でもワークショップの皆さんは元気いっぱい!! 
    明日の本番に向けて、練習頑張りましたよ(≧∇≦) 



    (Jちゃんが体調不良だったのが心配ですが(>_<) 
    大丈夫かな…?) 

    そしてワークショップが終わってからは 
    大急ぎでお昼ご飯だけは食べて 
    電車に飛び乗り、 

    日比谷公園「土と平和の祭典」で開催されてあ 
    忌野清志郎の衣装を手掛けたRuuRuu氏が制作するファッションショー 
    『マジカルレインボー』に「星の鳥」役で 
    ダンサー・モデルとして出演してきました(≧∇≦) 

    着替えとかも結構ギリギリになってしまい 
    心臓に悪かったわ…(~_~;) 

    でも本番はとても楽しくパフォーマンスできて 
    いろいろな方にまたお褒め頂いて、嬉しかったです(≧∇≦) 

    そして翌日も、朝から元気に 
    地元のお祭のステージで、パフォーマンスしますよ~ 

    さっき載せた写真の、 
    ワークショップを受けて下さっている親子の皆様と一緒に 
    歌って踊って、演奏して(!)頑張りますので 
    ぜひぜひ、遊びにいらしてね!!! 

    日本のサンバ界の草分け的存在、 
    永武哲弥氏も、Perでご出演下さいますよヽ(^。^)ノ 
    いつもfoolish fishを助けて頂いております(^^ゞ 

     



    あ、foolish fishのギタリストJUNも 
    出演しますよん(^_-)-☆ 



    【注】前に告知していた時間から変更しています。 
    早まったので宜しくお願い致します!! 

    ↓↓↓↓↓↓↓↓ 


    ●10/16(日)10:05~ 第1回徳洲会病院祭(茅ヶ崎)に清水も出演  
    「赤とんぼ音頭」と「浜降サンバ」歌・演奏・ダンス披露 
    (ワークショップ受講者の皆様と) 
    foolish fishのJUNと、Per永武氏も出演!! 

     


    お祭じたいは、10時~15時まで開催されています。 
    私達は、ステージのオープニングを飾るわけです(#^.^#) 

    そしてチラシにもありますように、 
    ステージでは様々な演奏やパフォーマンスが行われる他 
    (お知り合いも、多数出演されてます(≧∇≦)) 

    お子様たちにとっては、 
    ミニSLに乗れたり、お菓子つかみ取り、ヨーヨー釣り、アートバルーンなどが 
    無料でできるみたい!! 

    有料ですが、メンチやカレー、アイスクリームなどの様々な出店、 
    定番のわたあめや、フランクフルトなどの模擬店も! 

    大人には、健康相談会(無料測定会も!) 
    医療講演などもあるようで 

    子供から大人まで、朝から夕方まで楽しめる 
    お祭になってますよ~ 

    ぜひぜひ、お気軽に遊びにいらして下さいね♪ 
    お待ちしておりますm(__)m 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 日の出町セ・ラ・ヴィにて 
    「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    11:30 open 12:00 start 2500円(翠葉の美味しいランチ付) 
    https://www.facebook.com/events/980156265443100/ 

    ◆foolish fish 
    清水友美(Vo.G.Key) / 林潤(G) / 永武哲弥(Per) / Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 
    ◆Banda BOATO 
    内田弘昭(カバキーニョ・Vo) / 田邊卓司(7弦ギター・Vo) / 永武哲弥(Per・Vo) /西村誠(パンデイロ・Vo) / 細谷要輔(Per・Vo) 
    ブラジル音楽サンバの名曲を日本語で歌う男声コーラスバンド。 
    Banda BOATO FBページ 
    https://www.facebook.com/BandaBoato 

    ●11/3(木祝) 12:57~ 茅ヶ崎市民ふれあいまつりステージで 
    「赤とんぼ音頭」「浜降サンバ」発表 

    (ワークショップ受講者の皆様と) 

    ●11/13(日)14:15~ 茅ヶ崎市民文化祭 
    演劇公演「音二郎版ヴェニスの商人」 

    茅ヶ崎市民文化会館小ホール 
    清水友美が女優、且つ劇中音楽生演奏で出演 

    終演後に「赤とんぼ音頭」ステージ発表 
    (ワークショップ受講者の皆様と) 


    ●11/20(日) 朗読舞台「ひまわり~DVをのりこえて~」に清水も出演

    (市民劇団オンリーワンによる、DV被害者手記の朗読)  
    入場無料  150名(申込順)  
    埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)セミナー室(保育あり申込11/2迄) 

    ------------------------------- 

    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    Viewing all 1010 articles
    Browse latest View live