Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all 1010 articles
Browse latest View live

本日7/17新堀芸術学院「湘南祭」foolish fishゲスト出演13時~

$
0
0

昨日のブログでも告知しておりましたが 
大好きな「もりきこ」さんと、 
私達foolish fishの2マンライブ、 
めちゃ楽しかったですーーー(≧∇≦) 

お互いの楽曲でも1曲ずつ、 コラボしましたが 
盛り上がりましたよぉ~♡ 楽しそうでしょ!!

テミヤンさんプロデュースのライブハウス 
「セ・ラ・ヴィ」は 
めちゃ音響が良くて、雰囲気もよくて 

そして中華料理も美味しすぎ(#^.^#) 
(私達も、打上げとして 
2階のお店に移動して、餃子を堪能致しました♡) 


関係者の皆様、会場にいらして下さった皆様、 
本当に有難うございましたm(__)m 

ライブはとっても好評で 
定期的にライブしてね~と 
テミヤンさんにも、会場の方にも仰って頂き 
光栄でしたヽ(^。^)ノ 

冒頭の写真は、お客様がtwitterに
もりきこさんとのコラボの模様をUPして下さったものですよ~
こちらも↓そうです。有難うございます(≧∇≦)

そして本日は、日記のタイトルの通り 
藤沢駅近くにある「新堀芸術学院」学園祭に 
ゲスト出演させて頂きます! 

●7/17(日)藤沢「新堀芸術学院」学園祭「湘南祭」にfoolish fishゲスト出演 
13時~ 新堀ライブ館ライブハウスN 観覧無料 

13時から30分間演奏予定ですよ~♪ 
観覧無料です。 

ありがたいことにここ数年、 
続けてゲストとして呼んで頂いておりますが 

音楽学校なので、沢山の無料ライブが楽しめるのです(#^.^#) 
屋台も沢山出ていて、美味しいものもいっぱい!! 
1日楽しめますよ~ 

同じ会場「ライブハウスN」で、あの 
てつろうさんも、14:30からライブだそうです。 
私達も聴きに行く予定ですよ~ 

ぜひぜひ、お気軽に遊びにいらして下さいね(^_-)-☆ 
お待ちしております!! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 
会期中はスペシャルイベントも開催。是非ご来場ください。 

●7/23(土)Seaside Music Fesにfoolish fishも出演  
藤沢Barケインズ 18:30~ 3000円(1ドリンク付) 
出演:foolish fish(清水友美、林潤)、浅羽由紀、So-So(Vo松下恵美、G塩塚博) 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
詳細未定 観覧無料 

●親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円) 
会場は茅ヶ崎駅近辺の市内公共施設を予定。清水がWS講師を務めます。

3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。(WSは変更の可能性もあり、詳細はお問合せを) 

7/27(水)8/3(水)(高砂コミュニティセンター会議室2) 
8/7(日)レコーディング予定 8/10(水)8/17(水)  
★8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市)
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 

清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

もうすぐ13時からfoolish fish出演@新堀学園祭

$
0
0
学園祭、盛り上がってます!
foolish fish演奏は13時から観覧無料、遊びに来てね♡
【拡散希望】本日7/17新堀芸術学院「湘南祭」foolish fishゲスト出演13時~ 
詳細は
http://amba.to/2ajtSC8 

ここ数年ゲストとして呼んで頂いている国際新堀芸術学院は音楽学校なので、
学園祭では無料ライブが沢山~
美味しい屋台も沢山で楽しいよぉ♡

foolish fishは新堀ライブ館ライブハウスNにて13時~演奏です♪( ´▽`)
{312382A5-7389-4F45-932A-5DFB35E900E9}

{EB4EDB85-D3B2-432F-8702-5366E99B579E}

{68667251-0696-4986-8A50-64631EA92D6F}

7/23ライブ☆foolish fish&浅羽由紀&So-So(松下恵美/塩塚博)@藤沢

$
0
0

連日、朝から夜まで出ずっぱりでして 
またまた、日記がご無沙汰しております(>_<) 

今朝も、8/20の茅ヶ崎市民文化会館大ホールのイベントの 
打合せでしたよ~ 
ホールのスタッフさんには、毎度お世話になっております(^^ゞ 
私はピアノ弾いたり、歌ったり踊ったり(?)する予定(≧∇≦) 

その後も、チャリティのホールイベントに向けて後援の申請をしたり 
U先生に頼まれた取材のお願いをしに行ったり、ハシゴしまくって 

時間ぎりぎりに帰宅し、ピアノ教室の仕事をして 
その後は、明日のライブの会場である 
藤沢駅近くの「Bar Cane's(バー・ケインズ)」さんに 
下見に行って来ました(^^ゞ 

私は初めてお邪魔したのですが 
Bar Cane'sさんは、渋くて素敵な空間!! 

レコードがわんさかある~ 
音楽にめちゃこだわりがありそうな、オーナーさんですね(#^.^#) 

アップライトピアノがあるので 
明日は、ピアノソロ含め、ジャズっぽいインスト曲とかもご披露しますよ~ 
勿論、foolish fishオリジナルソングも歌いますけど(≧∇≦) 

明日の「Seaside Music Fes」は 
とにかく、対バンの皆様が豪華ですよ~ 
ぜひぜひ、遊びにいらしてね!! 

●7/23(土)Seaside Music Fesにfoolish fishも出演  
藤沢Barケインズ 18:30~ 3000円(1ドリンク付) 
出演:foolish fish(清水友美、林潤)、浅羽由紀、So-So(Vo松下恵美、G塩塚博) 

Bar Cane's(バー・ケインズ) 藤沢市藤沢991 野口ビル2階 Tel:0466-28-5584 
(地図などアクセスはコチラに載っています) 
http://www.barcanes.com/ 

「Seaside Music Fes」と称したイベントに、 
3組のミュージシャンが出演致しますよ~ 
foolish fishは2番目の予定です♪ 

全員、前にライブやイベントご一緒していて 
セッションしたこともあったり(^^ゞ 

由紀さんは、お互いのラジオ番組でコラボしましたね~ 
由紀さん主催のライブに呼んで頂いたことも(≧∇≦) 
パワフルなライブをされる方です! 


この時の由紀さんとのセッションでは
私は即興で踊ったのでした(笑)

恵美さんは、司会のお仕事もされていて 
正統派なボーカリスト、という印象ですね(#^.^#) 

塩塚さんは駅メロの作曲で有名な方で、 
私のラジオやネットTV番組にもご出演頂いたことがありますよ~
クラシック音楽を愛する、技巧派ギタリストです!! 

こちらの写真は、ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」に
お2人がご出演下さった時のものです(#^.^#)

皆さん、それぞれ私のラジオ番組やネットTV番組に 
ご出演頂いた事がありますが 

先週の「清水友美のLOVE湘南」は、聴いて下さったかしら!? 
明日の「Seaside Music Fes」告知コーナーだったのですよ~ 
その時のブログ↓ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12181033958.html 

皆様お忙しかったので、由紀さんと恵美さんには 
ボイスメッセージを送って頂き、 放送させて頂きました。 

一緒にトーク収録させて頂いたのは 
「Seaside Music Fes」を主催された黒うささん!! 

(オマケで、foolish fish相方JUNも一緒でしたが 
ほとんど喋ってないという(笑)) 

ミュージシャンをとても応援して下さっている方で 
今回の企画、ブッキング、告知などなど 
自らやって下さったのですよ~大感謝です(≧∇≦) 



本日の会場下見にも、連れて行って下さいました~
写真左の方が、黒うささんデス♪

黒うささんが選んだ3組のミュージシャンによる 
明日のライブイベント、 
どんな相乗効果を生み出すのでしょうか!? 

皆様、どうぞお楽しみに~(^_-)-☆ 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 
会期中はスペシャルイベントも開催。是非ご来場ください。 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 

詳細未定 観覧無料 

●親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円) 会場は茅ヶ崎駅近辺の市内公共施設を予定。  
3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。(WSは変更の可能性もあり、詳細はお問合せを) 

7/27(水)8/3(水)(高砂コミュニティセンター会議室2) 
8/7(日)レコーディング予定 8/10(水)8/17(水)  
★8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市)
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM 

本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』湘南レジェンド・テミヤン氏後編&夢診断&湘南市民WS

$
0
0

昨日もブログに書きましたが 
本日は藤沢駅近くの「Bar Cane's(バー・ケインズ)」さんにて、 
私達foolish fishも出演するライブイベントがあります(#^.^#) 
ぜひ遊びにいらして下さいませ♪ 

■7/23(土)Seaside Music Fesにfoolish fishも出演  
藤沢Barケインズ 18:30~ 3000円(1ドリンク付) 
出演:foolish fish(清水友美、林潤)、浅羽由紀、So-So(Vo松下恵美、G塩塚博) 

詳細はこちらを見てね~ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12183212498.html 

そして土曜の夜と言えば!! 
…はい、私がパーソナリティを務める 
ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 の放送日です(≧∇≦) 

感想やリクエストなど、メッセージを頂けると 
とても励みになります♪ 
どうぞ皆様、応援宜しくお願い致します<(_ _)> 

-------------------------------------------- 

●7/23(土)20:30~ 
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


毎週放送です。  78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 
http://www.jcbasimul.com/ 

JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 
http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

-------------------------------------------- 
今日は78回目の放送となります。 
フォトグラファーである小林鉄斉さんと 
レギュラーであるドリームアナリスト・レディーラピスさんと共にお送り致します。 

当番組「清水友美のLOVE湘南」と、フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
「湘南のレジェンド」企画として 
湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

先週に引き続き、第5弾ゲストには、 
浜辺のフォ―クシンガー、テミヤン氏をお迎えいたします。 


湘南を拠点とした海辺の生活をコンセプトに、 
自然体でさりげない日常をとおして、 
人生を優しく歌い上げる独自の〈アコースティックな湘南サウンド〉を確立されています。 

先週の放送ではテミヤンさんから 
ブレッド&バターさんとの出会いや、デビューに至るまで 
そしてデビュー曲もご紹介頂きましたが 

本日の放送では、 
TV番組「開運!なんでも鑑定団」で、おもちゃの鑑定士として有名な 
北原照久さんと、テミヤンさんがもう10年もご一緒に活動されていて 
最近は「with TOYS BAND」としてアルバムも出されたそうで、 
その音源もご紹介致しますよ~(≧∇≦) 

トーク中にもお話しておりますが 
私も以前、北原さんとテミヤンさんのライブを拝見したことがありますよ~ 
北原さん、ベンチャーズがお好きなのですよね♪ 

勿論CDでも、北原さんのギターが炸裂しております! 
テミヤンさんもノリノリ!! 

そして、4月からテミヤンさんがプロデュースされている 
日の出町にあるライブハウス「セ・ラ・ヴィ」についてもお話頂きます。 

公式HP 
http://www.cest-la-vie.yokohama/ 

foolish fishも、7/16にそちらで 
もりきこさんと2マンライブをさせて頂きましたが、 

音響は素晴らしいですし、 
ランチ付きだったのですが、餃子などお料理もめちゃ美味しかったですし 
とっても居心地の良い、素敵なライブハウスなのですよ(≧∇≦) 

その時の写真を載せたブログはこちら~ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12181377126.html 

テミヤンさんも、ライブ当日はいらして下さって、 
私達のライブをお褒め下さいました! 
今後も、定期的にライブさせて頂けそうですよ~ヽ(^。^)ノ 
光栄&楽しみすぎます♡ 

そして≪湘南のレジェンド≫といえば 
インタビューとセットで 
鉄斉さんが、ゲストの肖像写真を撮影するというのが目玉の企画です(#^.^#) 
素敵な写真にもご注目下さいね。 


ただ、本日のトーク内容についてなのですが 
7月は2週続けて、サッカーの試合などで 
私のラジオ番組が中止になったために 
放送スケジュールがずれてしまいまして(^_^;) 

テミヤンさんとのインタビュー収録の時は、 
まだライブ前の状況でお話させて頂いております。 
申し訳ないのですが、ご了承くださいませm(__)m 

そして番組後半の、レディーラピスさんによる夢診断コーナーでは 
なんとレアな事に、ラピスさんご自身がかつて見た夢を 
自己診断されます! 
深いお話ですよ…どうかお聴き逃しなく! 

また市民活動団体「湘南市民ワークショップ」コーナーでは、 
新しくメンバーになって下さった 
神門メソッド・自律神経調律師の山崎和子氏がご登場です。 

なんと耳を引っ張るだけで、健康になれちゃう?痩せちゃう? 
しかも一度教えて頂いたら、自分でできちゃう健康法!! 
私も施術して頂きましたが、めちゃ効きます!!! 
もちろん、いつか「湘南市民ワークショップ」としても 
開講して頂きたいですね(≧∇≦) 

「湘南市民ワークショップ」では 
自身の知識や技術、経験を生かして 
皆様の為に役立てたいと考えていらっしゃる皆様を対象に 

藤沢、茅ヶ崎、もちろん平塚も、それ以外の地域でも 
湘南界隈でしたら幅広く講師メンバーを募っております。 


講師同士の連携を増やし、まだワークショップ開催に自信がない方のためにも 
講師同士でワークショップをして、更に質を高めていく勉強会も行ったり 

実際に「湘南市民ワークショップ」主催として 
様々なジャンルでご活躍の講師によるワークショップを開催しております。 

毎月第2金曜の午前に、定例ミーティングを行っておりますので 
ぜひお気軽にご参加下さいね! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 
会期中はスペシャルイベントも開催。是非ご来場ください。 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
詳細未定 観覧無料 

●親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円) 会場は茅ヶ崎駅近辺の市内公共施設を予定。  
3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。(WSは変更の可能性もあり、詳細はお問合せを) 

7/27(水)8/3(水)(高砂コミュニティセンター会議室2) 
8/7(日)レコーディング予定 8/10(水)8/17(水)  
★8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市)
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 

清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

7/27~童謡ワークショップ☆大ホールで耕筰作品を歌いましょう♪

$
0
0

3日の「Seaside Music Fes」は 
めちゃくちゃ盛り上がりましたよ~(≧∇≦) 

対バンの浅羽由紀さん、So-Soの松下恵美さん、塩塚博さん 
そして主催して下さった黒うささん、 
Barケインズさん、 

そして会場にいらして下さった皆様、 
本当に本当に有難うございました(#^.^#) 

それぞれ個性的なミュージシャンなので 
ライブも三者三様でしたね~ 
真夏の夜の夢みたいでした、なんて感想も頂いたり(#^.^#) 

foolish fishにとっては 
初めましてのお客様も多かったのですが 
有難いことにとても好評で 

音楽にめちゃ詳しい方にも、とてもお褒め頂いて嬉しい!! 
あ、あと会場のオーナーさんにもお褒め頂けた(≧∇≦) 

詳細はまたレポート日記を書きますが 
頂いたライブ写真を何枚かUPしま~す!! 
バックにレコードがいっぱい並んでいるのも、また素敵でしょ♪ 


そしてタイトルにも書きましたように 
明日から、山田耕筰作品を歌うワークショップが始まります!! 

皆に愛されている童謡「赤とんぼ」が茅ヶ崎で作曲された史実は、 
全国的にはまだまだ知られていません。 

作曲家・山田耕筰は茅ヶ崎に住んでいた時期に、 
沢山の童謡を書いているのですよ!! 

私自身も、山田耕筰の知られざる作品を含むプログラムで 
ソロピアノリサイタルなどもさせて頂いておりますが 

今回は、次世代に耕筰作品を伝えるために、 
親子向けとして 
(実際は親子でなくても、年齢も問いませんが(^^ゞ) 

「赤とんぼ」はもちろん、まだ知られていない山田耕筰の童謡も 
皆で練習し、最終的には 
茅ヶ崎市民文化会館の大ホールのステージで歌おうという企画です! 

そのステージとは8/20に開催される 
『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』 
1400人が入る、大きなホールでのイベントになりますよ!! 

また山田耕筰生誕130年を記念して 
「赤とんぼ音頭」を作曲しました。 
赤とんぼの他にも、山田耕筰の作品をメドレーにしています。 

「赤とんぼ音頭」も、8/20に大ホールで発表します。 
そのレコーディングにも、希望者は参加できるのです!! 

皆様の歌をレコーディングした 
「赤とんぼ音頭」CDもプレゼント致しますし 

「赤とんぼ音頭」の音源は 
今後も様々なイベントで使わせて頂く予定です!! 

(地域のお祭りやイベントでも発表予定です。 
もしかしたらハワイでも流れちゃうかも!?(#^.^#) 
先月、私は文化交流研修でホノルルに行きましたが、 
あちらはBon Danceとして、盆踊りイベントとても盛んなのです!) 

ホノルルのBon Danceに参加した写真がこちら。 

ホノルル市長もいらしていたので 
茅ヶ崎とホノルル姉妹都市記念のハッピをプレゼント! 
早速着て下さいました。 
(私が着るはずだった法被をプレゼントしてしまったので、私はゆかたのままですがw) 

なんと3か月間に渡り、いろいろな地域で盆踊り大会が開催されるそうで 
1000人規模で盛り上がっているみたいですよ~(≧∇≦) 

ぜひぜひ、お気軽にご参加下さいね! 
詳細は以下の通りです。 

●親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
主催:湘南SHOW点  後援:茅ヶ崎市 


■ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円)  
■出演ステージ 8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホール 

『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』16:00開演 全席自由500円 
1歳から100歳まで 1000人でみんなで一緒に歌いましょう! (主催:山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 

WSに3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。 

7/27(水)8/3(水)8/7(日)高砂コミュニティセンター会議室2) 
★8/7は「赤とんぼ音頭」レコーディングを行います! 
8/10(水)茅ヶ崎コミュニティセンター第3会議室 
8/17(水)10~12時 青少年会館大ホール(合同練習) 
8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

★どなたでも、歌とダンスの基礎が学べます。(初心者歓迎。ぜひご家族やお友達同士でご参加ください) 
★ピアニスト・ダンサーでもある清水友美が、WS講師を担当します。 

2016音貞オッペケ祭 参加企画 
「川上貞奴没後50年 山田耕筰生誕130周年記念」~大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰~ 
後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会、茅ヶ崎市観光協会、茅ヶ崎市商工会議所、茅ヶ崎市文化団体協議会、 
   茅ヶ崎の文化景観を育む会、湘南舞台芸術振興協会、株式会社タウンニュース、Studio Berceau 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 
会期中はスペシャルイベントも開催。是非ご来場ください。 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
詳細未定 観覧無料 


●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM 

【募集】夢診断を受けてみませんか&清水友美スケジュール更新

$
0
0

いつものことですが、連日朝から晩まで 
かけずりまわっている清水です(苦笑) 

今月はfoolish fishライブが 
すごい勢いで入っておりましたが(^^ゞ 

どのイベントも、なんとか無事に終えて 
今週末の地元のお祭でのライブで、 
一段落できるかな~…というカンジ?? 

勿論、foolish fish以外では 
相変わらず忙しいのですが(笑) 

今後のスケジュールも、詳細を書き加えたり 
出演公演なども新たに増えましたので、 

ぜひぜひ本日のブログは 
最後までチェックして下さいませね~(^_-)-☆ 

そして本日、ピアノ教室のお仕事後に 
私のラジオ番組「清水友美のLOVE♡湘南」 
(FM湘南ナパサ 毎週土曜20:30~放送) 
の収録がありますので 

タイトルの通り、当番組の人気コーナーである 
レギュラーのドリームアナリスト・レディラピスさんによる 
「夢診断コーナー」にて 

自分の夢を診断してほしい、という方を 
大募集中です!!! 

(本日20時までにご応募いただければ
本日収録しますが、
もちろん、それ以降のご応募でも
今後の放送で診断させて頂きます(#^.^#))

レディラピスさんが、番組のコーナー内で 
あなたが書いて下さった「夢」について 
診断してくださいますよ~! 
お気軽にご応募下さいね。 

そうそう、ラピスさんは 
23日のSeaside Music Fesにいらして下さったのです! 


ラピスさんの後姿が映ってます(≧∇≦)

foolish fishライブを聴いたのは 
初めてだったラピスさんですが 

すごくお褒め下さって、感激でした(≧∇≦) 
だってラピスさんは、めちゃ耳が肥えている方なのですよ~ 
都内でライブハウスなどを経営されていた方なのですから!! 
光栄です~♪♪♪ 

さて、話がそれてしまいましたが(笑) 
ラピスさんによる夢診断を 
ご希望される方は 

●診断してほしい夢の内容 
●お名前 
(仮名でOKです!ラジオやブログなどでご紹介できるお名前を書いて下さい) 
●性別 
●できれば年齢(年代でもOK) 


を書いて、私宛に 
ブログのコメント、SNS、メールなどで 
ご連絡下さいませ(^_-)-☆ 

ご参考になりますように、 
私・清水の夢を診断して頂いた模様は 
こちらでご覧くださいませ~ 
↓ 
◆清水友美の見た荒唐無稽な夢の意味は!?~レディラピスの夢診断 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12149199823.html 

レディラピスさんの夢診断について、 
そしてプロフィールは以下の通りです。 

夢は自分でも気付かない自分の本音をおしえてくれます。 
そしてどんな夢でもそれは自分を助けるため、バランスを取るため。 
ただその意味を知るのはなかなか難しいですね。 
そんな難しい夢の通訳としてお役にたてればと思っています。 
夢でよく登場する項目の意味と解釈のポイントを説明したり、 
読者が実際に見た夢を診断、解説いたします。 

●ドリームアナリスト レディラピス 
子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 


-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●7/30(土)「交流をつくろう!ホノルル報告会」清水友美も報告予定 
(主催:茅ヶ崎市文化団体協議会 後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会) 
15:15~16:15 無料、当日先着80名 
コミュニティホール(茅ヶ崎市役所分庁舎6階) 

茅ヶ崎との姉妹都市ホノルルの視察研修に参加した11名から 
ホノルルでしてきたこと、茅ヶ崎とつながること 
市民活動で、もっとつながるためのご提案などをご報告致します。 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
神台北公園 特設ステージ 観覧無料 

今年から開催場所が変わりまして、公園での野外ステージです! 
演芸大会自体は18時スタート、 
foolish fishの出演は19時過ぎの予定。 
お気軽に遊びにいらして下さいね(^_-)-☆ 

●8/12(水)19時~『別枠のアトリエ/うるわしの実景』に清水友美も出演 
アトリエに訪れた鳥のイメージで、毎晩、ダンサーやパフォーマーが日替わり出演。 
清水は8/12の出演となります! 

12日(金):実験躰ムダイ+秀吉(ギター)/山田裕子 清水友美 坂本美蘭 
◎1回券  予約¥2000 当日¥2500 

明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 
明大前駅と明治大学和泉校舎の中間。駐車場なし。 
(〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 ℡ 03-3322-5564) 
企画・問い合わせ  ホワイトダイス  reamono39@yahoo.co.jp 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

-------------------------------- 
●ワークショップ開催中! 
親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
主催:湘南SHOW点  後援:茅ヶ崎市 

■ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円)  
■出演ステージ 8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホール 

『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』16:00開演 全席自由500円 
1歳から100歳まで 1000人でみんなで一緒に歌いましょう! (主催:山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 

WSに3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。 

7/27(水)8/3(水)8/7(日)高砂コミュニティセンター会議室2 
★8/7は「赤とんぼ音頭」レコーディングを行います! 
8/10(水)茅ヶ崎コミュニティセンター第3会議室 
8/17(水)10~12時 青少年会館大ホール(合同練習) 
8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

★どなたでも、歌とダンスの基礎が学べます。(初心者歓迎。ぜひご家族やお友達同士でご参加ください) 
★ピアニスト・ダンサーでもある清水友美が、WS講師を担当します。 
-------------------------------- 
●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 

7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

7/30ホノルル報告会@茅ヶ崎&神台北公園お祭でfoolish fishライブ☆

$
0
0

今日は朝から、8/20赤とんぼカーニバル@茅ヶ崎市民文化会館大ホール 
のリハーサルでした! 

ピアノ演奏で出るだけ…と当初思っておりましたのに 
「山田耕筰と赤とんぼを愛する会」名誉理事長である、 
内山先生のアイディアで 

私は、歌ったり踊ったり、さらにあの楽器でも!? 
…という感じで、どんどん出番が増えております(・_・;) 

でも沢山の方々と、共演できるのは楽しいですね~ 
頑張ります!!! 

毎度のごとく、告知がギリギリで申し訳ないのですが(^_^;) 
明日は2つのイベントをハシゴで出演です!! 

茅ヶ崎市役所分庁舎での報告会と、 
地元の公園でのお祭りでライブ演奏なので 
かなり振り幅が大きい気がしますが(笑) 

ライブの方は、リハーサルもあるので 
時間的にかなり危険…(・_・;) 
無事、全部こなせるかな!? 


1つ目のイベントは15時からスタート。 
タイトルにも書いておりますように 
先月、私も行ってまいりました
茅ヶ崎市と姉妹都市である、ホノルルでの文化交流研修の 
報告会になります!! 

ホノルルでは、かなり濃い4日間でありました~ 
本願寺ホノルル別院の訪問から始まり、 
ホノルル市庁舎、新聞社、ラジオ局、 
様々な文化施設、イベント、現地の文化団体との交流… 

もう、分刻み行動だし! 
ハワイらしい観光とか、ほとんどできなかったしね(笑) 

でも充実感がありましたよ~ 
11名で行ってきたのですが、
皆様、書道や華道、詩吟の先生など、人生の先輩に
色々と教えて頂きつつ(≧∇≦)

ホノルルでの写真を何枚か、UPしますね♪ 

詳しいレポートは、明日の報告会で!! 
無料ですので、お気軽に会場に足をお運びください(^_-)-☆ 

●7/30(土)「交流をつくろう!ホノルル報告会」清水友美も報告予定 
(主催:茅ヶ崎市文化団体協議会 後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会) 
15:15~16:15 無料、当日先着80名 
コミュニティホール(茅ヶ崎市役所分庁舎6階) 

茅ヶ崎との姉妹都市ホノルルの視察研修に参加した11名から 
ホノルルでしてきたこと、茅ヶ崎とつながること 
市民活動で、もっとつながるためのご提案などをご報告致します。 
--------------------------------- 

そして夜はおそらく19時頃から、2曲だけですが 
地元のお祭のステージで、foolish fishライブです! 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
神台北公園 特設ステージ 観覧無料 

今年から開催場所が変わりまして、公園での野外ステージです! 
演芸大会自体は18時スタート、 
foolish fishの出演は19時過ぎの予定。 
お気軽に遊びにいらして下さいね(^_-)-☆ 

しかし、ホノルル報告会とハシゴなので 
リハーサルにちゃんと間に合うのか心配ですが(笑) 
頑張ります!!! 

前にも日記に書いておりますが 

◆7/27~童謡ワークショップ☆大ホールで耕筰作品を歌いましょう♪ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12184393234.html 

ホノルルではBon Danceとして、盆踊りイベントとても盛んで 
なんと3か月間に渡り、いろいろな地域で盆踊り大会が開催されるそうで 
1000人規模で盛り上がっているのです! 

なので、「茅ヶ崎」のご当地盆踊り(!?)を新たに作って 
ハワイでも踊ってもらおう!!!という 
構想が立ち上がっているのです!!!わお!!! 

そこで私が作ったのが 
『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』 

赤とんぼは、最も日本人に愛されている童謡ですからね~ 
日系人が多いハワイでも、ご存じの方が多かったです!! 

そして、山田耕筰はかつてアメリカに行く途中に 
病にかかり、ハワイで療養していたことがあるのですが 

山田耕筰を温かく迎えたのは 
なんと、私達も先月お訪ねした 
本願寺ホノルル別院だったのです! 

そこの盆踊りイベントに参加してきたのですから 
(上の写真がそうです!!)
いや~リンクしてますよね!運命的ですよね! 

ぜひとも、本願寺ホノルル別院で 
山田耕筰の「赤とんぼ」音頭を踊らなきゃですよね(≧∇≦) 

…で、なぜ長々と書いているかというと 
明日のお祭りステージでは、 

「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」を歌ってみようと 
考えているのです(^^ゞ 
(会場は茅ヶ崎じゃないけど、お隣の市なので許して(笑)) 

盆踊り大会ではないので、 
皆様に踊ってもらえるわけではないのですが 

8/20には、1400席の大ホールで 
ご披露するのですから 

また、茅ヶ崎市内の盆踊り大会でも 
この『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』が流れる事が 
決まりそうですので 

その前にも、実際にライブしてみて、 
自分のパフォーマンスとか 
お客様の反応とかを確認して 
今後に向けて、調整していきたいのです(^^ゞ 

ワークショップの3回目(8/7)に 
参加者の皆さんと、本レコーディングになるので 
明日はまだ、仮のでバージョンで歌う事になりますが 

そのレコーディングを完璧にこなすためにも 
そして、ライブでもしっかりパフォーマンスできるようになる為にも 

明日は精一杯頑張りますよ~ 
応援宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●8/12(水)19時~『別枠のアトリエ/うるわしの実景』に清水友美も出演 
アトリエに訪れた鳥のイメージで、毎晩、ダンサーやパフォーマーが日替わり出演。 
清水は8/12の出演となります! 
12日(金):実験躰ムダイ+秀吉(ギター)/山田裕子 清水友美 坂本美蘭 
◎1回券  予約¥2000 当日¥2500 

明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 
明大前駅と明治大学和泉校舎の中間。駐車場なし。 
(〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 ℡ 03-3322-5564) 
企画・問い合わせ  ホワイトダイス  reamono39@yahoo.co.jp 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

-------------------------------- 
●ワークショップ開催中! 
親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
主催:湘南SHOW点  後援:茅ヶ崎市 

■ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円)  
■出演ステージ 8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホール 
『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』16:00開演 全席自由500円 
1歳から100歳まで 1000人でみんなで一緒に歌いましょう! (主催:山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 

WSに3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。 

7/27(水)8/3(水)8/7(日)高砂コミュニティセンター会議室2 
★8/7は「赤とんぼ音頭」レコーディングを行います! 
8/10(水)茅ヶ崎コミュニティセンター第3会議室 
8/17(水)10~12時 青少年会館大ホール(合同練習) 
8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

★どなたでも、歌とダンスの基礎が学べます。(初心者歓迎。ぜひご家族やお友達同士でご参加ください) 
★ピアニスト・ダンサーでもある清水友美が、WS講師を担当します。 
-------------------------------- 
●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 

7/31までiPhoneケース展@湘南T-SITE清水友美も出品&本日ラジオお休み

$
0
0

湘南で開催中の、おなじみ「iPhoneケース展」は 
いよいよ明日で最終日なのですよ~ 
(最終日のみ、15時くらいまでみたいです) 

私のiPhoneケース作品は、『SHONAN♡DOG』 
テーマが「夏」なので 
フラの衣装を着ている、ワンちゃんを作ってみました(^^ゞ 

ボタンや金具で、フラのドレスや、 
ワンちゃん自体も、簡単に装着・取り外しができますよ~ 

自分で江ノ島を撮った写真や 
ホノルルに先月行った時に頂いた、貝殻のレイなども 
組み合わせております(#^.^#) 

他にも、foolish fishのCD「ピンク」や 
(最近、全然CDを量産できていないので、今あるのはコレだけ…(^_^;)) 

私が劇中音楽全てを手掛け、女優としても出演している 
「音二郎版オセロ」のDVD&サントラCDも出品しております。 

まだの方は、ぜひ足をお運び頂きたいですっ(≧∇≦) 
詳細は、前にもブログに書いております! ↓↓↓ 

◆7月はfoolish fishライブ月間&iPhoneケース展@湘南T-SITE 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12176802096.html 


●湘南T-SITE「湘南ArtCase -iPhoneケース展-」に清水友美も出展中! 
7/1日(金)~7/31(日) 10:00~23:00 観覧無料 
1号館2階 湘南ラウンジ
主催湘南T-SITE Apple Authorized Reseller 
http://iphone-caseten.com/t-site2016/ 

テーマは「夏」。 
100名を超えるアーティストが作る「世界で1つのiPhoneケース」を展示するイベント、iPhoneケース展。 
参加アーティストは造形作家、イラストレーター、ファッションデザイナー、漫画家など多種多様。
透明のiPhoneケースをキャンバスに生み出される作品は、ユニークで個性的、デザイン性も高く、 
その面白さからWall Street Journalに掲載されるなど、世界からも高い評価を得ています。 

総動員数30万人を突破したiPhoneケース展が、湘南T-SITEに、この夏登場。 
1ヶ月に渡り、新作約30点を展示します。 
--------------------------------- 

出展作家の皆様が、とにかく個性的で 
iPhoneケースが、こんなになっちゃうの!? 
もはや、iPhoneケースを超えている!?というカンジで(≧∇≦) 
面白いですよ☆ 


そして湘南T-SITEは、めちゃオシャレスペースで 
販売している本も、カフェなどでゆっくり読めちゃうので 
1日中楽しめます(#^.^#) 

あっ!!!でも今日は 
昨日のブログにも書きましたように ↓↓↓ 

◆7/30ホノルル報告会@茅ヶ崎&神台北公園お祭でfoolish fishライブ☆ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12185345563.html 

ハワイでの文化交流研修の報告会と 
辻堂のお祭ステージでfoolish fishライブがありますので 

その2つのイベントの時間帯は外して(笑) 
iPhoneケース展に行ってみて下さいね~ 
(どんだけ我儘なんだかwww) 

本日出演のイベントは、以下の通りです。 

●7/30(土)「交流をつくろう!ホノルル報告会」清水友美も報告予定 
(主催:茅ヶ崎市文化団体協議会 後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会) 
15:15~16:15 無料、当日先着80名 
コミュニティホール(茅ヶ崎市役所分庁舎6階) 

茅ヶ崎との姉妹都市ホノルルの視察研修に参加した11名から 
ホノルルでしてきたこと、茅ヶ崎とつながること 
市民活動で、もっとつながるためのご提案などをご報告致します。 

●7/30(土)辻堂・二ツ家町内会「演芸大会」にてfoolish fishライブ 
神台北公園 特設ステージ 観覧無料 

foolish fishは19時頃から出演、10分間演奏予定です。
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」初ライブしちゃいますよ~
頑張りますので、応援宜しくです(≧∇≦)


…そして、ブログのタイトルにも書きましたが 
サッカー試合中継のため 
本日の「清水友美のLOVE湘南」放送はお休みになります。 

湘南ベルマ―レの試合スケジュールが新たに出まして 
ラジオ放送のお休みも、10月まで確定しました。 

今後のお休みの予定は、以下の通りになります。 
◆8/13、8/27、9/17、10/1 

放送回数が少ない分、 
盛りだくさんな内容でお送りしたいと思いますので 
皆様、ますますの応援を宜しくお願い致しますm(__)m 

来週の放送を、どうぞお楽しみに!!!(≧∇≦) 

◆FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 

毎週放送です。 78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 
http://www.jcbasimul.com/ 

JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 
http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●8/12(水)19時~『別枠のアトリエ/うるわしの実景』に清水友美も出演 
アトリエに訪れた鳥のイメージで、毎晩、ダンサーやパフォーマーが日替わり出演。 
清水は8/12の出演となります! 
12日(金):実験躰ムダイ+秀吉(ギター)/山田裕子 清水友美 坂本美蘭 
◎1回券  予約¥2000 当日¥2500 

明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 
明大前駅と明治大学和泉校舎の中間。駐車場なし。 
(〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 ℡ 03-3322-5564) 
企画・問い合わせ  ホワイトダイス  reamono39@yahoo.co.jp 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishライブ 
詳細未定 

-------------------------------- 
●ワークショップ開催中! 
親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
主催:湘南SHOW点  後援:茅ヶ崎市 


■ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円)  
■出演ステージ 8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホール 
『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』16:00開演 全席自由500円 
1歳から100歳まで 1000人でみんなで一緒に歌いましょう! (主催:山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 

WSに3回以上参加できればステージ出演可能、お気軽にご相談下さい。 

7/27(水)8/3(水)8/7(日)高砂コミュニティセンター会議室2 
★8/7は「赤とんぼ音頭」レコーディングを行います! 
8/10(水)茅ヶ崎コミュニティセンター第3会議室 
8/17(水)10~12時 青少年会館大ホール(合同練習) 
8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

★どなたでも、歌とダンスの基礎が学べます。(初心者歓迎。ぜひご家族やお友達同士でご参加ください) 
★ピアニスト・ダンサーでもある清水友美が、WS講師を担当します。 
-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

「赤とんぼ音頭」レコーディング参加者募集☆ステージでも踊りましょ

$
0
0

以前にブログで書きました 
辻堂二ツ家町内会のお祭では 

◆7/30ホノルル報告会@茅ヶ崎&神台北公園お祭でfoolish fishライブ☆ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12185345563.html 

おかげさまで、foolish fishとして 
楽しくライブしてきましたっ(≧∇≦) 

foolish fishは2曲演奏しまして 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も 
初!!ライブしたのですが 

なーんと!! 
お祭りで祭囃子を発表した子供達を 
ご指導されている 
湘南富斌会(とみたけかい)の先生と 

当日いきなり「赤とんぼ音頭」で 
コラボしちゃったのですよーーーヽ(^。^)ノ 

リハーサルなし、ぶっつけでしたが(笑) 
楽しすぎたっ!!! 
さすが先生です(≧∇≦) 

演奏後は、お子さんからも、大人からもお声を掛けて頂き
「異色のコラボが良かった!」とか、言って頂いたり(*^w^*)

ご好評いただけて嬉しいです!
やっぱり、山田耕筰さんの童謡メロディは不滅ですね♪

ちなみに、先生がご指導された
子供会の祭囃子の発表はこちら。
可愛い~みんな頑張ってました(#^.^#)

こうやって少しずつ、 
色々なお祭やイベントで 
「赤とんぼ音頭」をご披露していきたいので 

「赤とんぼ音頭」を 
盆踊り大会で流してもいいよ!とか 

「赤とんぼ音頭」を 
イベント等に歌いに来て~!とか 

そんな素敵なお話が 
もし頂けましたら 

あるいは、「赤とんぼ音頭」を 
イベントや関係者の方々に、 
ご紹介などして頂けましたら 

とっても嬉しいですーーー!!(≧∇≦) 

「赤とんぼ音頭」CDも、お渡ししますので 
お気軽にお問合せ下さい。 

皆様、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m 


さてさて「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」は 
8/20に茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催される 
「赤とんぼカーニバル」のステージでも披露する予定です。 

皆に愛されている童謡「赤とんぼ」が 
山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいた時期に作曲された史実は、 
全国的にはまだまだ知られていません。 

私自身も、山田耕筰の知られざる作品を含むプログラムで 
ソロピアノリサイタルなどもさせて頂いておりますが 

今回、8/20の「赤とんぼカーニバル」でも 
ピアノソロを1曲、演奏させて頂きます。 

また、次世代に耕筰作品を伝えるために、 
親子向けに、山田耕筰による童謡を歌うワークショップを 
7月から開催中です。 

その皆さんで、8/20茅ヶ崎市民文化会館の大ホールのステージで 
「赤とんぼ」を1000人で歌おうと、 
練習を重ねている他 

「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」もステージで歌って踊ろう!と 
頑張っておりますよ~(≧∇≦) 

「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」は 
また山田耕筰生誕130年を記念して、 
私が作曲したのですが 

赤とんぼの他にも、 
山田耕筰の作品をメドレーにしています。 

実は8/7に、親子ワークショップの皆さんと一緒に 
「赤とんぼ音頭」をレコーディングします。 

誰でもすぐできるレコーディングもありますので 
ご興味のある方は、お問合せ下さいね! 

そして実はこの赤とんぼ音頭、 
もしかしたらハワイでも流れちゃうかも!? 
なのですよ~(≧∇≦) 

7/30(土)に開催された 
「交流をつくろう!ホノルル報告会」でも 
(前述の辻堂のお祭ライブと、ギリギリのハシゴでした(笑))

赤とんぼ音頭の作曲経緯や、内容について 
私からご報告させて頂きましたが 


6月、茅ヶ崎と姉妹都市であるホノルルに 
私も文化交流研修として行って来た際に 

ハワイではBon Danceとして、 
盆踊りイベントが盛り上がっているのを 
目の当たりにしました。 

前にもご紹介した写真ですが、ハワイでは
なんと3か月間に渡り、いろいろな地域で 
1000人規模の盆踊り大会が開催されているのですから!



そして茅ヶ崎ならではの 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」を作り 

盆踊りを通して、茅ヶ崎とハワイで 
文化交流をしたい!という構想を 

ホノルル市長や副市長、現地の新聞社の方などにも 
お会いしてお話しましたら 

皆様、大いに賛成して下さって 
夢ではなさそうですよ~(≧∇≦) 

そんな壮大な構想もある「赤とんぼ音頭」 
皆様、どうか応援して下さいね~ 

そしてぜひぜひ、 
一緒に歌って踊りましょう☆ 

本日3日午前中にも、盆踊りのワークショップを行いますので 
よかったら、お気軽にご参加下さいね!! 

●ワークショップ開催中! 
親子でステージで歌おう♪~茅ヶ崎ゆかりの山田耕筰による童謡~ 
主催:湘南SHOW点  後援:茅ヶ崎市 


■ワークショップ 全5回 午前10時~12時予定(CD・楽譜代等 1人500円)  
■出演ステージ 8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホール 
『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』16:00開演 全席自由500円 
1歳から100歳まで 1000人でみんなで一緒に歌いましょう! (主催:山田耕筰と赤とんぼを愛する会) 

WSは全5回ですが、 
3回以上参加できればステージ出演可能です。 
お気軽にご相談下さい。 

7/27(水)8/3(水)8/7(日)高砂コミュニティセンター会議室2 
★8/7は「赤とんぼ音頭」レコーディングを行います! 

8/10(水)茅ヶ崎コミュニティセンター第3会議室 
8/17(水)10~12時 青少年会館大ホール(合同練習) 
8/20(土)「赤とんぼカーニバル」リハ&本番 文化会館大ホール 

★どなたでも、歌とダンスの基礎が学べます。(初心者歓迎。ぜひご家族やお友達同士でご参加ください) 
★ピアニスト・ダンサーでもある清水友美が、WS講師を担当します。 
-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●8/12(金)19時~『別枠のアトリエ/うるわしの実景』に清水友美も出演 
アトリエに訪れた鳥のイメージで、毎晩、ダンサーやパフォーマーが日替わり出演。 
清水は8/12の出演となります! 

12日(金):実験躰ムダイ+秀吉(ギター)/山田裕子 清水友美 坂本美蘭 
◎1回券  予約¥2000 当日¥2500 

明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 
明大前駅と明治大学和泉校舎の中間。駐車場なし。 
(〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 ℡ 03-3322-5564) 
企画・問い合わせ  ホワイトダイス  reamono39@yahoo.co.jp 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishライブ 
詳細未定 

●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル
  
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』日本のSUP第一人者・細井隆氏≪湘南のレジェンド≫

$
0
0

本日は広島「原爆の日」ですね。 

私は6月に、茅ヶ崎と姉妹都市であるホノルルに 
文化交流研修として行ってきましたが 

パールハーバーにも訪問し 
日系アメリカ人退役軍人方々から、お話も伺いました。 


日系人であっても「アメリカ人として戦う事に迷いは一切なかった」と 
言い切っていらっしゃいました。 

そして、茅ヶ崎から一緒に文化研修に行った皆様は 
書道や華道の先生などベテランの方ばかりなので 
戦争についても、身近だった世代ですが 

なんと皆様、ご自身の子供や孫にも 
話したことが無かったのに 

日系の退役軍人の方からお話を聞いたことをきっかけに 
次々と、つい口から出てきて、 
語らずにはいられない…というカンジだったのです。 

戦争が遠く感じられる、私のような世代の者にとっては 
皆様の戦争にまつわる記憶、体験談は 
驚きの内容でしたし 

こうして日米双方が、パールハーバーがあるホノルルで一堂に会して 
お互いの戦争体験や戦争観について、淡々と語り合い 
(もちろん広島の話も出ました) 

そして、そこに自分も立ち会えたことは 
すごく不思議で、貴重な場だったと思いました。 

本当に複雑な歴史です。 
パールハーバーを訪ねたときも 
双方の戦争体験のお話を伺ったときも 

私自身は正直、いろいろな、複雑な感情がこみ上げました。 
もちろん、言葉にはできない、表に出せない 
心に秘めた想いもあるでしょう。 
きれいごとではすまない事もあるでしょう。 

でも世界の平和を願う気持ちだけは、 
ずっと一貫して持ち続けていたいです。 
きっと、皆様も一緒でしょう。 

お互いに違うのは当然で 
でもお互いの違いを認め合いながら 
未来に進んで行きたいです!! 


何はともあれ、私は本日も元気に活動予定です。 
午前はピアノ教室のお仕など色々とハシゴする予定(^^ゞ 

そして、土曜の夜といえば!! 
はい、私のラジオ番組の放送ですよ~ 

ただ今月は、湘南ベルマーレのサッカー試合中継で 
8/13と27は、私の番組はお休みになりますので、 
宜しくお願い致します! 

では、本日の放送内容です(#^.^#) 

-------------------------------------------- 

●8/6(土)20:30~ 
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


毎週放送です。  78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 
http://www.jcbasimul.com/ 

JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 
http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

-------------------------------------------- 
今日は79回目の放送となります。 
当番組「清水友美のLOVE湘南」と、 
フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
≪湘南のレジェンド≫企画、第6弾となります! 

湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

第6弾のゲストには 
日本におけるSUP(サップ:スタンドアップパドルサーフィン)の第一人者であり 
プロサーファーで全日本選手権チャンピオン、 
HOSOII SURF&SPORTS代表である細井隆さんをお迎えいたします。 


本日の放送では、ハワイでのSUPとの出会い 
そしてSUPの魅力を教えて下さいますよ~ 

また細井さんは、SUPの国際大会を初めて日本で開催された方なのです!! 
実はこの茅ヶ崎で、今年2回目の国際大会を行うそうで 
次回、再来週20日の放送で詳細をお伝えします。 

そして≪湘南のレジェンド≫と言えば 
鉄斉さんによる肖像写真が目玉!! 

細井さんのショップであるHOSOII SURF&SPORTSでの撮影でしたが 
もう!!!細井さんてば爽やか~カッコよすぎます(≧∇≦) 
とっても気さくな方で、皆さんに「隊長」と慕われている 
素敵なお人柄が分かりますよね♡ 

ぜひfacebookや、公式HPでも 
これらの写真をご覧下さいね。 

また番組後半は 
レディーラピスさんによる夢診断コーナーとなります。 
きっと皆も見たことがある、〇〇〇〇の夢を解析して下さいます。 

また9/4(日)に、ラピスさんが 
茅ヶ崎のCafe Cureさんで、夢診断をして下さる事になりました! 
お気軽にお茶をしながら、夢について語り合いましょう~(#^.^#) 
詳細は未定ですが、決まり次第私のブログにUPします! 


更に、本日は盛りだくさんで 
私が代表を務めている市民活動団体「湘南SHOW点」コーナーとして 
期間限定企画≪音貞オッペケ祭特集≫をお送り致します。 

8/20(土)にオッペケ祭関連企画として開催される 
『山田耕筰生誕130周年記念 茅ヶ崎「赤とんぼ」カーニバル』についてお伝えいたします。 

なんと会場は、茅ヶ崎市民文化会館大ホールで、16:00開演 全席自由500円、 
1歳から100歳まで1000人でみんなで一緒に歌いましょう!! 
…という壮大なイベントです(≧∇≦) 

このコーナーには、「山田耕筰と赤とんぼを愛する会」の名誉理事である 
内山喜代子氏をゲストにお迎えいたします。 
皆様、お聴き逃しなく! 

また本日は、夏にふさわしく(!?) 
私・清水友美が作ったオリジナルの盆踊りソング 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も流しちゃいますよ~(^^ゞ 

前述の、8/20に茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催される 
「赤とんぼカーニバル」のステージでも披露する予定です。 

皆に愛されている童謡「赤とんぼ」が 
山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいた時期に作曲された史実は、 
全国的にはまだまだ知られていません。 

次世代に耕筰作品を伝えるために、 
親子向けに、山田耕筰による童謡を歌うワークショップを7月から開催中です。 

その皆さんで、8/20茅ヶ崎市民文化会館の大ホールのステージで 
「赤とんぼ音頭」を皆で歌って踊り、 
「赤とんぼ」を1000人で歌おうと、練習を重ねております! 

実は明日、ワークショップの皆さんと一緒に 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」をレコーディングします。 

なので本日流す「赤とんぼ音頭」はデモバージョンで 
全て私の歌で録音しておりまして 

子供のパートは、私なりに子供のフリ(?)をして歌っておりますので 
聴いて笑ってしまうかもしれませんがw 
ご了承くださいませ! 

でもこお子様パート 
今まで開催してるワークショップでは 
子供達、めちゃくちゃノリノリで歌ってくれているのですよ(≧∇≦) 

ワークショップを受講して下さっている、親子の皆さんで 
明日レコーディングする 
「赤とんぼ音頭」の音源は 
今後も地域のお祭りやイベントでも発表予定です。 

誰でもすぐできるレコーディング内容もありますので 
(掛け声とか!) 
よろしければ皆様、明日の10時に 
高砂コミュニティセンターの会議室2にいらして下さいね! 

そして、前にもブログに書いておりますが 

◆「赤とんぼ音頭」レコーディング参加者募集☆ステージでも踊りましょ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12186734112.html 

もしかしたらハワイでも流れちゃうかも!?という 
壮大な構想もある「赤とんぼ音頭」ですので 
皆様、応援宜しくお願い致します!! 

レコーディング参加も募集しておりますし 
「赤とんぼ音頭」を流して下さるイベントもご紹介下さいませ~ 

ちなみに、8/13、14には 
茅ヶ崎菱沼の八王子神社で開催される盆踊り大会にて 

「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も流される予定です。 
太鼓も合わせて叩いて下さるそうですよ~ 
皆様、ぜひぜひ踊りにいらしてね(^_-)-☆ 

では、本日20:30からのラジオ放送、お楽しみに~!!!

8/12清水がダンサー&演奏で出演「別枠のアトリエ/うるわしの実景」キッドアイラックホール

$
0
0

毎日、夏まっさかりですねー! 
私は相変わらず仕事に追われバタバタしておりまして 
またまた、告知日記が遅れてしまいましたが 

明日はダンサー&演奏者として、パフォーマンスしますよ~ 
完全即興なので、どうなるかは全然分かりません(^^ゞ 

いつもお世話になっている、万城目純氏からのお誘いです。 
はい、万城目さんプロデュースのダンスや演劇公演、 
そして映像作品の主演(!)も、 
私はさせて頂いてますよ~(≧∇≦) 

今回も、楽しそうなアートイベントです。 
アート作品の制作、ダンスや演奏などのパフォーマンスが 
一体となっているみたい!? 

しかもアトリエに訪れた鳥のイメージで、 
毎晩、ダンサーやパフォーマーが日替わり出演なのです! 

ちなみに私・清水は 
明日8/12のみの出演となります♪ 

●8/12(金)19時~『別枠のアトリエ/うるわしの実景』に清水友美も出演 
実験躰ムダイ+秀吉(ギター)/山田裕子 清水友美 坂本美蘭 
予約¥2000 当日¥2500 

明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 
明大前駅と明治大学和泉校舎の中間。駐車場なし。 
(〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 ℡ 03-3322-5564) 

★facebookのイベントページはこちらです。 
https://www.facebook.com/events/1827438067477691/ 

ぜひ参加ボタンをポチッとお願いします~ 
あるいは私に直接、ご連絡下さいね(^_-)-☆ 

そして万城目さんのディレクションによる 
明日の共演者様は、お馴染みの方ばかり! 

山田裕子さんとは、 
もう何回共演しているかしらん?(#^.^#) 


美蘭さんとも、何度も即興コラボしていますが 

今思い出すと、作曲家・河合孝治氏の現代音楽初演で 
共演したときは、普段とちょっと違って新鮮だったり! 

その時の映像はコチラ ↓ 

◆Pia Dance 組曲 

https://www.youtube.com/watch?v=iSZ0D9v2Pa0 

(私は楽譜に書かれたように 
身体表現をしつつ、ピアノを弾くという… 
と言っても、実際の動きは、 
私のイメージで、かなり自由にやらせて頂いたのですが 
河合さんが初演をすごく褒めて下さったので、嬉しかったですね~) 

また明日は、ムダイさんとは別の枠になるので 
直接は絡めませんが 

勿論、今までムダイさんとも何度も共演しております! 
前にムダイさん主催イベントに出演したときは 
こんなカンジで(笑) 

ギタリストの方は初めましてなので、 
これまた、新たな出会いが楽しみです! 

そして会場は、キッドアイラック。 
惜しまれつつも、年末には閉館してしまうのですよ… 

ぜひぜひこの貴重な機会、 
この場この時間でしか共有できないパフォーマンス公演に 
いらして下さいね!! 

イベント全体の詳細は、以下の通りです。 

◆別枠のアトリエ/うるわしの実景 2016年8月10日(水)~15日(月) 
会場: 明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5F 
-------------------------------- 
別枠のアトリエ 

■公開制作と展示: 10~14日 (14:00~19:00, 但し11日・14日は18:00まで) 
■前日までの記録展示:15日(14:00~19:00) 
◎入場料:500円(1ドリンク付き) 

阿部尊美(写真・インスタレーション) 利根川佳江(造形) 和田奈緒美(平面) 万城目純(ディレクション) 
-------------------------------- 
ダンス/パフォーマンス うるわしの実景 (毎晩19:00開演。11日・14日は18:00と19:30の2回公演) 
◎入場料(1ドリンク付き): 各回 予約 2,000円 当日2,500円 全回通し券(限定5名): 10,000円 予約:ホワイトダイス (reamono39@yahoo.co.jp) 

<10日は、すべての世界の始まり。11日は、静かな訪問者たちを迎える 。12日は、多彩な音を交えた展開部と変革 。13日は、花畑ともがれた翼 。14日は、青空を駆け巡る鳥と着地点 。15日は、すべてが中心である混沌と新しい夜明け。> 

出演者 10日(水): 星野ことり / 犬飼美也妃 / 藤田ひとみ 冨岡千幸(謡) 
11日(木・祝): 18:00~ 秦真紀子 / 山田花乃 天野樹(フルート) 19:30~ 犬飼美也妃 / 若尾伊佐子 
12日(金): 実験躰ムダイ+秀吉(ギター) / 山田裕子 坂本美蘭(超越舞音) 清水友美 
13日(土): 相良ゆみ / 激団波兵 万城目純(映像) 
14日(日): 18:00~ 久世龍五郎 / 宮保恵 19:30~ 細川麻実子 / 若尾伊佐子 ホムンクルス(中世古楽器) 
15日(月): [special day] 岡佐和香 ホムンクルス(中世古楽器)/ 森田智子(言霊表現者) 武藤容子 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 
清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishライブ 
詳細未定 

●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 

清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

8/13~14「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」盆踊り大会で踊りましょ☆菱沼八王子神社

$
0
0

昨夜の『別枠のアトリエ/うるわしの実景』は 
楽しくパフォーマンスできました(≧∇≦) 

お客様にも、主催の万城目さんにも 
お褒め頂きまして、嬉しいです!! 

そして関係者の皆様、共演者の皆様、 
お世話になりました~ 
有難うございましたm(__)m 

ホントにね、即興パフォーマンスって 
自分の素が出ちゃうというか(^^ゞ 

また会場の素敵な作品や、お客様たち 
共演の皆様と共鳴しながら 

即時の判断力というか 
直観力、瞬発力!?みたいなのがいろいろ必要で 

貴重な経験をさせて頂いております。 
感謝です!!! 

今回は写真とか全然無いのですが(笑) 
映像は撮影されていたので、近々公開されるかな? 

そして、前々から告知していました通り 
本日は、私のラジオ番組 
「清水友美のLOVE湘南」はお休みです。 
来週の放送をお待ちくださいね!!! 


さてさて、本日の日記のタイトルにも書いておりますように 
私が作りレコーディングした 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」が 

実際に茅ヶ崎の盆踊り大会で、流れますよ~(≧∇≦) 

●8/13(土)14(日)『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』盆踊り大会で流れます@菱沼八王子神社 
清水友美が、作って歌い、 
茅ヶ崎の親子の皆さんと共にレコーディングした 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」が 

いよいよ、菱沼八王子神社での盆踊り大会で 
2日間、流れますよ!! 

盆踊り大会は19~21時ですが 
「赤とんぼ音頭」が流れるのは、 
19:30前後になる予定だそうです。 

私・清水は19時には 
会場である菱沼八王子神社に参りますので 
ぜひぜひ、一緒に踊って下さいね(^_-)-☆ 

前にもご報告しております通り 
◆「赤とんぼ音頭」レコーディング参加者募集☆ステージでも踊りましょ 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12186734112.html 

7月にも、辻堂のお祭で 
「赤とんぼ音頭」を私が歌い、 
湘南富斌会(とみたけかい)の先生に太鼓でコラボして頂く形で 
発表しましたが 

この時はお祭の演芸大会で、 
foolish fishライブとして、演奏したので 
盆踊りとしては、踊ってはいないのです! 

でも本日と明日は「盆踊り大会」!! 
実際に、皆さんが 
踊ってくれるのですよね~ドキドキです♡♡♡ 

私はライブでは歌いませんが、太鼓は 
茅ヶ崎祭囃子連合会の代表である、須田實氏です(≧∇≦) 
ありがとうございます! 

そして流れる音源も 
7月の辻堂のお祭りのときは、あくまでもデモだったのですが 

本日の盆踊り大会で流すのは 
完成形ですよーーーー(≧∇≦) 

(今日実際に、大音量で聴いてみて 
何か気になるところがありましたら、多少手直しするかもしれませんが(^^ゞ) 

8/7に、山田耕筰の童謡を歌うワークショップを 
受講して下さっている親子の皆さんと一緒に 
レコーディングし 

ミキシングも、全体的に見直しまして 
遂に完成したのです!!! 

私の下手な歌は置いておいて(苦笑) 
皆さん、一生懸命歌って下さって 
いい感じですよ~癒されます(≧∇≦) 

子供達の可愛い歌声、
張り切って入れてくれた掛け声などなど 

必聴です!!! 
ぜひぜひ聴いて下さいませ~ 

「赤とんぼ音頭」独自の振付は 
もちろん間に合っておりませんので(笑) 

本日は「炭坑節」で踊ります!!! 
これなら、だれでも踊れちゃうでしょ(≧∇≦) 

8/20の茅ヶ崎市民文化会館大ホールでの 
「赤とんぼ音頭」発表に向けても 
炭坑節の振付で、練習しているのですが 


手だけは、「赤とんぼ」っぽく(?) 
ピース(つまり、じゃんけんのチョキ)の形で 
踊っております(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦) 

皆様、ぜひぜひ本日と明日の盆踊り大会でも 
一緒に踊って下さいね~~~~!!!! 

ちなみに、私・清水が会場にいるのは 
本日13日のみになります。 
宜しくお願い致します! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●8/13(土)14(日)『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭』盆踊り大会で流れます☆菱沼八王子神社 
清水友美が作って歌い、 
茅ヶ崎の親子の皆さんと共にレコーディングした 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」が 
菱沼八王子神社での盆踊り大会で2日間、流れます!! 

盆踊り大会は19~21時ですが 
「赤とんぼ音頭」が流れるのは、 
19:30前後になる予定だそうです。 

振付は「炭坑節」です。 
皆さん、ぜひ踊って下さいね! 


●8/20(土)みんなで歌おう!赤とんぼカーニバル(後援:茅ヶ崎市) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール500円 

清水は山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽をピアノで編曲・復刻演奏! 
他に邦楽による耕筰楽曲アレンジ演奏、子供から大人まで皆で楽しく歌うコーナー等もありますので、ぜひ足をお運び下さい。 

●9/4(日)15:30~17:30「レディラピスの夢診断」(主催:湘南市民ワークショップ) 

夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 
茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
茅ヶ崎市柳島海岸1-10(西浜高校20m北側) 

★★夜でないと、ご都合がつかない方に朗報です!★★ 
同会場で19時~のfoolish fishライブに、ラピスさんもいらして下さるそうで 
休憩時間や終演後でも夢診断は可能だそうです。 

ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 
http://pink-bear.com/rapis_site/ 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishライブ 
19時~ 詳細未定 

●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 

祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

8/20山田耕筰生誕130年イベント☆清水はサロメ演奏&赤とんぼ音頭@茅ヶ崎市民文化会館大ホール

$
0
0

前回のブログで書きましたように 
◆8/13~14「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」盆踊り大会で踊りましょ☆菱沼八王子神社 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12189981244.html 

山田耕筰生誕130周年を記念して 
私が作りレコーディングした 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」が 

実際に茅ヶ崎・菱沼八王子神社での盆踊り大会にて 
太鼓の生演奏と共に、2日にわたり披露されました!! 

私も実際に会場に行ったのですが 
いや~かなり感激しました(≧∇≦) 

八王子神社の盆踊りは、 
予想以上に沢山の方が集まっていらして 

そんな中、私が歌っている「赤とんぼ音頭」も 
皆様に踊って頂けるのか、かなりドキドキだったのですけれども 

茅ヶ崎祭囃子連合会の代表である、須田實氏にが 
「赤とんぼ音頭」に合わせて、見事な太鼓も叩いて下さり 

(写真は、須田さんとの2ショット(≧∇≦)
ダンディな方なのです~♡)


盆踊り大会で、私の楽曲や歌が 
大音量で流れてしまうことも、ドキドキでしたが 
意外に(?)違和感もなく(ホントか!?ww) 

輪になっている皆様にも、 
すんなりと踊って頂いていましたよ~~良かった!!!! 

何しろ、生まれて初めて作った 
盆踊りのための、音頭風(?)楽曲ですからね…(^_^;) 

自分のジャンル外の作曲や歌ですし 
祭り太鼓や民踊など、その道の専門家の皆様、 
そして何も事情を知らない皆様にも 

ちゃんと受け入れてもらえるのか、 
かなりドキドキしていたものですから。 

でも今回、色々な方のご尽力で、盆踊りでのご披露が実現して 
嬉しいことに、歌や音楽もお褒め頂きました。 
ありがとうございます、感謝です!!!!! 

この日は、赤とんぼ音頭のワークショップを受けてくれている 
親子の皆様も来てくれたり(遠方の方も!) 

地元の友人やお子さんにも、 
八王子神社でお会いできましたよ~嬉しいなぁ(≧∇≦) 

さてさて、この「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」 
ワークショップ受講者の親子の皆様と 
練習を重ねてまいりましたが 

いよいよ明日、茅ヶ崎市民文化会館大ホールでの 
発表となります!! 

なんと1400席もあるホール。 
既にもう1200枚はチケットが売れているとか(@_@) 

でも残り少ないですが、当日券もありますし 
確実に行きたい!という方は、 
ぜひ私にまでご予約下さいね!! 

●8/20(土)みんなで歌おう!茅ヶ崎赤とんぼカーニバル 
1歳から100歳まで1000人で、みんなで一緒に歌いましょう! 


(後援:茅ヶ崎市 2016音貞オッペケ祭関連企画) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 500円 

このコンサートの主催は 
市民活動団体『「山田耕筰」と「赤とんぼ」を愛する会』。 

山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいたことを、独自に研究して証明し 
彼が茅ヶ崎で作った童謡を、多くの人に教えて歌う機会を作るなど 
精力的に活動されている団体です。 

その名誉理事長、内山喜代子氏とは 
以前2013年に、同じく茅ヶ崎市民文化会館の大ホールで行われた 
山田うんさんのダンス公演で、 

内山先生と、コーラスの皆様と共演したことをきっかけに 
今回のご縁も繋がっています。 

内山先生は、山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいたことを研究して証明し 
彼が茅ヶ崎で作った童謡を、多くの人に教えて歌う機会を作るなど 
精力的に活動されています。 

明日のプログラムは 
内山先生がご指導されている、アマチュア合唱の皆様 
「赤とんぼ合唱サークル」「茅ヶ崎童謡の会しおさい」の合同による 
山田耕筰が茅ヶ崎で作曲した童謡の発表、 

その他、箏の奏者である、池上眞吾氏を中心とした 
邦楽器による、耕筰楽曲のアレンジ演奏があります。 

そして私・清水友美は 
リハや打ち合わせに出るたびに、 
だんだん出番が増えてしまいまして(笑) 

上記の、コーラスの皆さまと 
なんと、私は鍵盤ハーモニカでセッションします(^^ゞ 

また、6月に私のソロリサイタル 
「山田耕筰生誕130年記念 清水友美ピアノコンサート」 
でも演奏しましたが 

貞奴(川上音二郎の妻で、日本初の女優)一座の 
演劇公演「サロメ」のために 
山田耕筰が作曲した劇音楽を2曲、 
本来は6重奏のところを、私がピアノソロにアレンジして弾きます。 

音貞オッペケ祭で、共に事務局を担当している 
長谷川由美さんの語りとの、コラボになります。 
なぜか私もちょっと、語りますけどね(^^ゞ 

今年のオッペケ祭のテーマ「大正のアバンギャルド 貞奴と耕筰」に沿って 
本業である音楽家として、研究・演奏を行ってきましたが 
明日も、頑張りますよーーー!! 


そして冒頭にも書きましたように 
山田耕筰生誕130周年を記念して 
茅ヶ崎で作曲された「赤とんぼ」をメインに 
私が作った「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」を披露します。 

既に辻堂のお祭や、上記のように茅ヶ崎の盆踊り大会でも 
太鼓の生演奏と共に披露し、皆様にも踊って頂いておりますが 

茅ヶ崎との姉妹都市であるホノルルとの文化交流として 
今後、ハワイで開催されるBON DANCE等でも踊って頂くことを目標としています。 
(6月にホノルルとの文化交流研修としてBON DANCEを視察し、 
市長や関係者ともお話してきました) 

明日の太鼓演奏も、 
茅ヶ崎祭囃子連合会の代表である、須田實氏。 

そしてなんと、私はライブで歌います!! 
ひえぇぇぇええ~大丈夫なのか!?音痴なのに…(汗) 

でも先日の通しリハでは 
内山先生も、歌をお褒め下さったので 
大丈夫だと信じたい・・・..(^_^;) 

そして子供達も、一部歌ってくれますよ~ 
可愛いんだから!!必見・必聴ですよ(≧∇≦) 

お美しいママたちも、子供達も 
浴衣や甚平で踊ってくれますからね~♪ 

まだオリジナルの振付は無いので(募集中です!!) 
炭坑節を、手の形だけは「赤とんぼ」を模したチョキで踊っているのですよ~ 
客先の皆様も、ぜひ上半身だけでも一緒に踊って下さいね(≧∇≦) 

そうそう、私も、張り切って(?) 
浴衣を新調しましたから!! 
実はギリギリ、一昨日購入しましたよ(笑) 

子供から大人まで1000人で楽しく歌うコーナー等もありますので、 
楽しいですよ~ぜひ足をお運び下さい。 
お待ちしております(^_-)-☆ 


-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishライブ 
19時~ 詳細未定 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 

祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

本日『清水友美のLOVE湘南』レジェンド細井隆氏&オッペケ祭実行委員長・山口洋一郎氏&市民WS

$
0
0
前回のブログに書いておりますが 
本日は地元・茅ヶ崎市民文化会館の 
1000人超規模の大ホールにて 

私・清水はピアニストとして、 
山田耕筰が貞奴一座の「サロメ」の為に書いた劇中音楽を 
ピアノで編曲・復刻演奏したり 

「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」を親子の皆さんと歌ったり踊ったり 
(私もライブで歌います!) 
そして鍵盤ハーモニカでも(笑)出演します! 

皆さんで童謡を歌うコーナーもあり、楽しいですよ~ 
ぜひお気軽にいらして下さい! 

■8/20(土)みんなで歌おう!茅ヶ崎赤とんぼカーニバル 
1歳から100歳まで1000人で、みんなで一緒に歌いましょう! 


(後援:茅ヶ崎市 2016音貞オッペケ祭関連企画) 
16~18時 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 500円 

詳細はこちらを見てね~ ↓↓↓ 
◆8/20山田耕筰生誕130年イベント☆清水はサロメ演奏&赤とんぼ音頭@茅ヶ崎市民文化会館大ホール 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12191915202.html 


そして、上記のコンサートが終わったあと 
土曜の夜と言えば!! 

…はい、私がパーソナリティを務める 
ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 の放送日です(≧∇≦) 

感想やリクエストなど、メッセージを頂けると 
とても励みになります♪ 
どうぞ皆様、応援宜しくお願い致します<(_ _)> 

-------------------------------------------- 

●8/20(土)20:30~ 
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


毎週放送です。  78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 
http://www.jcbasimul.com/ 

JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 
http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

-------------------------------------------- 
今日は80回目の放送となります。 
当番組「清水友美のLOVE湘南」と、 
フォトグラファー小林鉄斉さんとのコラボコーナーである 
「湘南のレジェンド」企画として 

湘南の文化を創り上げてきた方に焦点を当てて 
「伝説・レジェンド」としてご紹介いたします。 

先週に引き続き、第6弾ゲストには、 
日本におけるSUP(サップ:スタンドアップパドルサーフィン)の第一人者であり 
プロサーファーで全日本選手権チャンピオン、 
HOSOII SURF&SPORTS代表である細井隆さんをお迎えいたします。 

先週は、細井さんの輝かしい経歴や、 
細井さんがハワイでSUPと出会い、日本に持ち込んだ経緯を伺いましたが 

今週は、なんと地元・茅ヶ崎で9/10~11に開催される、SUPの国際大会 
『マイナビ THE JAPAN CUP SUP Race in Chigasaki 2016』について伺っております!! 

◆公式HP 
http://www.supu.co.jp/race/ 

レースの他にも、出店やステージもあるそうで 
ファミリーで1日楽しめるイベントですよ(≧∇≦) 

そして≪湘南のレジェンド≫と言えば 
鉄斉さんによる肖像写真が目玉!! 


細井さんのショップ「HOSOII SURF&SPORTS」で撮影された 
爽やかな笑顔の細井さんの写真です~(#^.^#) 


め、めちゃお優しい笑顔…(#^.^#)

そして番組後半は、 
私が代表を務めている市民活動団体「湘南SHOW点」コーナーとして 
期間限定企画≪音貞オッペケ祭特集≫をお送り致します。 

オッペケ祭実行委員会委員長であり 
洋建築企画代表である、山口洋一郎氏をゲストにお迎えして 

オッペケ祭に掛ける思い、そして8/4から茅ヶ崎駅南口前にある 
「東急リバブルコミュニティプレイス」で開催中である企画展 
「音貞と耕筰~茅ヶ崎の別荘文化が育んだ偉人たち~」についてお知らせいたします。 

観覧無料ですので、お気軽に足をお運びくださいね。 
会場は茅ヶ崎駅南口からすぐの、コミュニティプレイスです! 

●「音貞と耕筰~茅ヶ崎の別荘文化が育んだ偉人たち~」 

団十郎別荘に始まる茅ヶ崎の「別荘文化」は、
欧州で成功を納め帰国した音二郎・貞奴が日本初のシェークスピア制作に没頭し、
山田耕筰が日 
本初のオーケストラ運営に敗れて移り住み、
傷心の中から「赤とんぼ」を作曲するなど、
偉人たちの挑戦のバックヤードとなりました。
別荘建
築やエピソードを写真や資料から紹介します。 

後援:茅ヶ崎市・茅ヶ崎市教育委員会・茅ヶ崎市観光協会・茅ヶ崎市商工会議所・茅ヶ崎市文化団体協議会 
茅ヶ崎の文化景観を育む会・湘南舞台芸術振興協会・株式会社タウンニュース・Studio Berceau 

会場:東急リバブル茅ヶ崎センター内コミュニティプレイス 
日程:2016年8月4日~2016年10月3日 開催 (定休日:毎週火曜日・水曜日) 
時間:10:00~18:00  ※入場料無料 

詳細はこちらもご覧ください。 
http://www.livable.co.jp/corp/community/detail/chigasaki_20160804.html 

また、先週には私・清水友美が作ったオリジナルの盆踊りソング 
「赤とんぼ音頭」のデモバージョンをお送りしたのですが 

無事、8/7に童謡ワークショップ参加者の皆様とレコーディングを終えましたので 
本日は、完成版をお送り致します! 

地元・湘南の盆踊り大会や 
本日、茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催された「赤とんぼカーニバル」のステージでも 
披露したバージョンになりますので、お楽しみに~♪ 


更に、湘南市民ワークショップコーナーもお送り致しますよ~ 
なんと、湘南市民ワークショップ主催のイベントが確定しましたので 
皆様、ぜひ遊びにいらして下さい! 

●9/4(日)15:30~17:30 ワークショップ@茅ヶ崎カフェキュア― 
「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
現時点では「夢診断」と「耳ツボ」が確定しております! 

■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 
茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
茅ヶ崎市柳島海岸1-10(西浜高校20m北側) 


ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 
http://pink-bear.com/rapis_site/ 

■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
自律神経を調律します。 
メニュー 10分 1カ所 1000円 
・お顔のリフトアップ 
・バストアップ 
・ホウレイ線を薄くする 
・首と肩のコリをとる 
私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 


講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 

--------------------------------------- 
ちなみに、ワークショップの後は、私・清水友美がVoを担当している 
「foolish fish」が同じ会場でワンマンライブを行います。 

この日はパーカッションの永武氏と、Takaさんが加わり 
更にパワーアップする予定ですよ~ぜひいらして下さいね! 

また19時からのライブには 
ワークショップの先生方もいらっしゃる予定ですので 
ライブ演奏の休憩時時間や、終演後に診断して頂くことも可能ですよ!! 

●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―)にてfoolish fishワンマンライブ 
19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 


カフェキュアーの美味しいカレーなどを味わいながら 
ライブを楽しんで頂けたら幸いです(≧∇≦) 

本日J:COMテレビニュースに☆1000人で歌った「赤とんぼカーニバル」

$
0
0

前々回のブログで告知しておりましたが 
8/20(土)茅ヶ崎市民文化会館大ホールで開催された 
コンサートイベント 


「みんなで歌おう!茅ヶ崎赤とんぼカーニバル 
~1歳から100歳まで1000人で、みんなで一緒に歌いましょう!」 


は、大成功に終えることができました~ 
パチパチパチ!!! 

大雨という悪条件ながらも 
いらして下さった、800人以上のお客様 

200人近くの出演者といことで 
約1000人で「赤とんぼ」を歌う目標が、実現できました!! 

私が担当していた、親子向けの 
耕筰童謡を歌うワークショップを受講して下さった皆様も 
元気にご出演頂けたおかげで 

3世代にわたって、耕筰作品を歌うという 
目標も、無事達成!!!(≧∇≦) 

合唱サークルの皆様は、年配の方が多く(平均年齢75歳!?) 
高齢化が進み、このままでは次の世代に引き継げない… 
という悩みがあるとのことで 

「山田耕筰と赤とんぼを愛する会」の名誉理事長の内山先生から、 
ご相談を受けまして 

今回は私が、親子向けのワークショップを開催し 
受講者の皆様にも、コンサートにご出演頂いたわけなのです! 

小さい子供たちに、耕筰作品を歌ってもらうには 
ある程度リズムがあって、踊りなどの要素も入った方が 
楽しんで参加してもらえると思いまして 

山田耕筰さんの著作権も、今年切れるという事もあり 
「赤とんぼ」を中心に、耕筰童謡をメドレーにして 
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」を新たに制作し 

子供達には、楽しい掛け声や、 
(これがまた、お子様たちは 
張り切ってやってくれるので可愛いの~(#^.^#)) 

山田耕筰の「兎のダンス」を新たに覚えてもらって 
(有名な、中山晋平作曲の「兎のダンス」ではありません! 
歌詞は同じ野口雨情なのですが、メロディが違うのですよ♪) 

親子ワークショップの皆様にも、 
「赤とんぼ音頭」レコーディングに参加して頂き 
踊りも練習して、本番に臨んだわけですが 



本当に、「赤とんぼ音頭」のステージは 
お客様にもご好評頂きまして 

また出演頂いた皆様も、 
とても楽しかったそうで 

「親子で素敵な経験をさせていただき幸せでした」 
「親子ともども、成長できました」 
「子供は、またやりたい~~と、家でも歌っています」 
「家でも(レコーディングした)赤とんぼ音頭を聞きながら踊っています」 
「またぜひ、こういったイベントがありましたら参加したいです」 


などなど、嬉しい感想やメールを頂いております(#^.^#) 
有難いことです!! 


実はまた、近いうちにやっちゃいますので(9/24、25を予定しています!) 
ご参加頂いた皆様はもちろん 
これからの参加者も、ぜひぜひ一緒に「赤とんぼ音頭」歌って踊りましょう!!
 

そして勿論、正統派な(?)「赤とんぼ」も、 
親子ワークショップで練習しましたので 

コンサートの最後、ハイライトとして 
お客様も一緒に、1000人で歌いましたし 

内山先生創作の「赤とんぼ甚句」などでも 
親子の皆様はご活躍でしたよ~(≧∇≦) 

コンサート冒頭では、箏演奏者の池上眞吾氏を中心とした 
邦楽器による、耕筰楽曲のアレンジ演奏もあり 
とても素敵でした!! 

 

そして私自身は、山田耕筰作曲の「サロメ」をピアノ編曲して 
ピアノソロで演奏し、 

山田耕筰になりきってセリフを言ったりと(内山先生の演出ですw) 
長谷川由美さんと語りでコラボしたり 



100人以上のコーラスの皆様と 
鍵盤ハーモニカでコラボしたりと 

(これはリハ写真なので、私が帯とか変ですがお許しを(^^ゞ)

 

ほぼ出ずっぱりで 
準備からリハから本番まで 
何もかも大変すぎましたが(笑) 

でも終わってみれば 
お客様も、出演者も笑顔の素敵なイベントとなりました。 
有難うございました!!! 

そしてブログタイトルにも書いております通り 
20日にはJ:COMテレビさんの取材が入っておりましたので 
その模様が、ニュースで放送されるそうです。 

コンサートのどの部分が映るのかは、 
全然わかりませんが(^^ゞ 

「山田耕筰と赤とんぼを愛する会」の名誉理事長 
内山喜代子先生のインタビューをお願いしたので 
そちらは必ず流れますよ! 

J:COM湘南のエリアの皆様、 
ぜひご覧くださいませねー(^_-)-☆ 

そして関係者の皆様、お伝えしていた通り、 
当初は昨日放送の予定でしたが、 

2日前の台風の影響で 
本日の放送に変更になっております。 

以下が放送時間などの詳細です。 
どうぞよろしくお願い致します! 


●J:COM湘南 番組名:「デイリーニュース」 
放送日:24日水曜日、18:00~18:19 
再放送:同日、22:00~、24:30~の2回 


本日のパーソナリティはDJ・HAGGYさん。 
私も以前、この番組で 
ソロリサイタル告知で生出演させて頂いたことも! 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/day-20160603.html 

ハギーさん、どうぞ宜しくお願い致します(#^.^#) 
楽しみにしております♪ 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 

出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
(最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
支援物資をお持ち頂けると幸いです。 


●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ19時~ 料金1500円+飲食チケット1000円分 
Perの永武氏、Taka氏を迎えてのライブ!美味しいお料理や飲物と共にお楽しみ下さい♪  


★ライブの休憩や終演後に「夢診断」「耳ツボ施術&レクチャー」をそれぞれ500円、1000円で受けられます★ 

■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』1人につき10分間  料金:500円 
ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 
ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』自律神経を調律!10分1カ所 1000円 
お顔のリフトアップ・バストアップ・ホウレイ線を薄くする・首と肩のコリをとる『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付き  
講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 



●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM


J:COMテレビ放送されました☆赤とんぼカーニバル

$
0
0

前のブログでも書きましたように 

◆本日J:COMテレビニュースに☆1000人で歌った「赤とんぼカーニバル」 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12193297827.html 

本日、J:COM湘南「デイリーニュース」にて 
8/20に開催されたコンサートイベント 
「みんなで歌おう!茅ヶ崎赤とんぼカーニバル 
~1歳から100歳まで1000人で、みんなで一緒に歌いましょう!」 
が紹介されましたが 

 



いや~、思いのほかタップリと 
「赤とんぼカーニバル」の模様を 
取り上げて頂いておりましたね(^_-)-☆ 

私が開催した、親子向けの 
童謡ワークショップの受講者の皆さんも 
沢山映っていたので、よかったよかった(≧∇≦) 

 



そのお母様からも 
「子供たちはテレビに映っていたので、スター気分で大喜びしています!」 
というメッセージを頂きました(#^.^#) 
可愛いな~♡ 

私は当日、ステージと楽屋の往復で、 
客席や受付の方までは気が回りませんでしたが 

改めて、客席の様子や 
コンサートの感想を、お客様がインタビューを受けて 
話して下さっているのを 
テレビ放送で拝見して 


本当にたくさんの方々が、会場にいらして下さって 
そしてコンサートを楽しんで下さったのだなぁ、と 
改めて感激致しました(≧∇≦) 

そうそう、あと30分くらいですが(笑) 
夜中の24:30に、 
最後の再放送がありますので 
よかったらご覧くださいね!! 

↓↓↓ 


●J:COM湘南 番組名:「デイリーニュース」 
放送日:24日水曜日、18:00~18:19 
再放送:同日、22:00~、
24:30~の2回 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 

出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
(最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
支援物資をお持ち頂けると幸いです。 


●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ19時~ 料金1500円+飲食チケット1000円分 
Perの永武氏、Taka氏を迎えてのライブ!美味しいお料理や飲物と共にお楽しみ下さい♪  

★ライブの休憩や終演後に「夢診断」「耳ツボ施術&レクチャー」をそれぞれ500円、1000円で受けられます★ 


■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』1人につき10分間  料金:500円 
ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 
ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 


■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』自律神経を調律!10分1カ所 1000円 
お顔のリフトアップ・バストアップ・ホウレイ線を薄くする・首と肩のコリをとる『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付き  
講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 



●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 

川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
カフェ弁当や、芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 


演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

9/4foolishfishワンマンライブ☆夢診断/耳ツボWSとコラボ@茅ヶ崎CafeCure

$
0
0

本日は土曜日ですが、 
以前から何度か書いておりますように 
湘南ベルマーレの試合中継のため 

私のラジオ番組「清水友美のLOVE?湘南」はお休みです!! 
また来週、聴いて下さいませね(^_-)-☆ 

10月までの、番組お休みの予定は以下の通りになりますよ~ 
◆8/13、8/27、9/17、10/1 


そして、ブログのタイトルにも書いておりますが 
次は、foolish fishライブに向かって頑張りますよ(≧∇≦) 

ついについに!「foolish fish」ワンマンライブが 
Cafe Cure(カフェキュア―)さんで実現するのです(#^.^#) 

とっても居心地がよいカフェなのですよ~ 
Cafe Cureオーナーの大倉さんが入れるコーヒーは絶品! 

薬膳カレーも、めちゃ美味なのだ(#^.^#) 

そしてメンフクロウのラテさんがいるカフェとしても 
有名ですよねっ(≧∇≦) 
ホントにかわいすぎる~♪♪♪ 

以前のカフェキュアー訪問について、書いたブログはコチラ ↓ 

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12106527814.html 

そして、今回のワンマンライブでは 
パーカッションの永武氏と、Takaさんが加わり 
foolish fishが更にパワーアップしちゃう予定ですよ~ 
楽しみっ(≧∇≦) 

もちろん、お客様参加型の曲もいくつかやりますよー♪♪♪ 
小物楽器なども持って行きますので、 
いつものように(?)皆様ご参加よろしくですヽ(^w^)ノ 

ライブでのメニューでも、美味しいカレーなどが予定されていますので、 
(どんなカレーになるかは、決まり次第お伝えします) 
皆様、ぜひお腹もすかせて来てね♪ 

Cafe Cureの美味しいお料理・お飲み物を味わいながら 
ライブを楽しんで頂けたら幸いです(^_-)-☆ 

 


●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 
https://www.facebook.com/events/502630739946253/ 

30分間×2ステージ予定 
出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
   永武哲弥(Per) 
   Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

https://www.facebook.com/cafecure1 


またこの日の夕方に、同会場でワークショップをされる 
先生方もfoolish fishライブにいらっしゃる予定ですので 
ライブ演奏の休憩時間や、終演後に 
夢診断や、耳ツボ施術&レクチャーを 
それぞれ500円、1000円で受けることも可能ですよ!! 

もちろん夕方のワークショップと、19時からのfoolish fishライブ、 
両方参加も大歓迎です~(≧∇≦) 
その場合は、カフェキュアーさんでお待ち頂くことも可能です♪ 

ワークショップの詳細は以下の通りです。 
------------------------------------------------- 

●9/4(日)15:30~17:30 ワークショップ「夢診断」「耳ツボ」@茅ヶ崎Cafe Cure 
https://www.facebook.com/events/1735375363387219/ 

「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
現時点では「夢診断」と「耳ツボ」が確定しております! 

■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

●ドリームアナリスト レディラピス 
子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 

★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 

http://pink-bear.com/rapis_site/ 
------------------------------------------------- 
■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
自律神経を調律します。 
メニュー 10分 1カ所 1000円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

・お顔のリフトアップ 
・バストアップ 
・ホウレイ線を薄くする 
・首と肩のコリをとる 
私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 

講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、 
イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 

https://www.facebook.com/events/1350775234950706/ 

出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
(最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
支援物資をお持ち頂けると幸いです。 

●9/4(日)川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会 
①11時 ②15時 ③18時  チケット500円 

ハスキーズギャラリー主催  
茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F お問合せ0467-88-1811 

清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当している「音二郎版オセロ」の上映会です! 
ぜひ足をお運びください。 

【会場にて「正劇オセロDVD&サントラCD」販売有り・1500円】 
113年前、川上音二郎 貞奴夫妻が茅ヶ崎館で稽古をし、 
日本発のシェークスピア劇上演となった翻案台本を使用。 
国登録有形文化財指定の茅ヶ崎館を舞台に見たてた復刻劇の記録映像として編集したDVDを上映・発売致します。 

*音貞オッペケ祭の運営、音二郎版シェークスピア作品復刻への取り組みは2011年にはじまり、 
市民活動団体音貞塾によって継続されています。 
上映会および販売の収益は、今後の活動に活用させていただきます。 


●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 

祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 

●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 

●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 
ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://youtu.be/_eg5ldIwcZM 

風邪でダウン…週末ライブまでに治します(>_<)

$
0
0

ここのところ、 
風邪でダウンしてました… 

先週はかなり事務仕事が溜まってしまい、 
2日続けて2時間睡眠など、かなり無理をしたら 
体力が落ちてしまったらしく 

日曜くらいから、風邪かな?と思っていたのですが 
foolish fishライブが近いので 
リハで歌ってしまったり 

「音二郎版ヴェニスの商人」の稽古にも出て 
普通に声を出してしまったので 
喉がかなり痛くなってしまい 

月曜、火曜はもう咳が止まらず、 
寝ている間にも咳が出て、何度も起きてしまったりで 
体力を奪われ 

咳をすればするほど、喉は痛くなりますし(涙) 
体調も最悪、食欲も無く食べられずで 

色々とキャンセルしたり 
事務仕事やメールも滞っております。 
ご迷惑をおかけした皆様、すみません(>_<) 

せっかく先週は徹夜で頑張って 
事務仕事を片付けようとしていたのに 

今週の月曜は気持ち悪くて、PCにも向かえず(+_+) 
ダメじゃん… 

火曜はなんとか、PCの前に座り頑張りましたが 
とにかく喉が痛いのと、咳がひどいのには参りました(;_:) 

でも今週のラジオ「清水友美のLOVE湘南」の 
音源提出の締め切りがあるので 

頑張って収録だけは行ったのですが 
いやぁ…途中で声がかすれてしまって(涙) 

今週9/3の「清水友美のLOVE湘南」放送は 
お聴き苦しい部分があるかと思いますが 
お許し下さいませm(__)m 


とにかく、今週末は土日の両日共にライブなので 
なんとかそれまでには、風邪を治して 
喉と声を回復しなくちゃです!!!! 

あー、早く咳が止まってくれないかなぁ…涙 
気合で治して、ライブも頑張りますので 

どうかどうか、週末は 
foolish fishライブの応援に来て下さいませ(^_-)-☆ 

土曜日は、チャリティライブなので入場無料です。 

 



●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 
https://www.facebook.com/events/1350775234950706/ 

出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
(最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
支援物資をお持ち頂けると幸いです。 

他に3組のミュージシャンがご出演されるのですが 
それぞれ40分間くらいの演奏になりそうです。 

foolish fishは、初めて出演させて頂くチャリティイベントで 
初めましての方も多いので 

この日は、私達の様々な活動を自己紹介するつもりで 
foolish fishオリジナル曲だけでなく 
色々演奏しちゃうつもりですよ~ 

会場は「ハマミーナ」という公共施設の音楽室で 
グランドピアノがありますので 
ピアノソロで、現代音楽とかも弾く予定です(^^ゞ 
スタンダードも、インストで演奏しますよ~! 

------------------------------------------------- 

そして翌日は、前のブログでも書いておりますが 
カフェキュア―さんでのワンマンライブ(≧∇≦) 

前日とは違って、foolish fishオリジナルソングで 
ゴリゴリ行っちゃうプログラムです(笑) 

30分間2ステージ! 
私はピアノは持ち込みません!! 

パーカッションの永武氏、Takaさんがご参加下さるので 
パワーアップしちゃいますし 

お客様参加型の「浜降サンバ」や 
「赤とんぼ音頭」も無理やり演奏しちゃう予定!!(笑) 
ぜひ一緒に歌って演奏して踊ってね!!! 

というわけで、前日とは全く違うライブなのです!! 
だから、2日連続で来て下さっても、絶対損はしないのです!!! 
(↑ホントか!?ww) 

ぜひ土日共に(笑)いらしてね~(ムチャぶりww) 
お待ちしております(≧∇≦) 


●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 
https://www.facebook.com/events/502630739946253/ 

30分間×2ステージ予定 
出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
   永武哲弥(Per) 
   Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

https://www.facebook.com/cafecure1 


…そして、なんと同じ日ですが 
川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会もあります! 
なんと、1日3回公演!!!! 

 



私は上記のライブや、 
市民活動団体「湘南市民ワークショップ」として 
主催しているワークショップもあるので 

DVD上映会には 
午前11時~の部に行く予定です(^^ゞ 

ワークショップ、foolish fishライブ、 
そしてDVD上映会の詳細は、日記の最後に書いておりますので 
ご覧くださいませね!! 

えーと…我ながら、 
ハシゴが大変すぎる1日になりそうですが(笑) 

よかったら、一緒にハシゴしてくださーい(≧∇≦) 
(またしても、更なるムチャぶりww) 

皆様とお会いできるのを 
楽しみにしております!!!! 

-------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


●9/4(日)川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会 
①11時 ②15時 ③18時   
チケット500円 (高齢者優待カード、100Cで100円引き)  

https://www.facebook.com/events/1753445484927279/ 

ハスキーズギャラリー主催  
茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F お問合せ0467-88-1811 

清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当している「音二郎版オセロ」の上映会です! 
ぜひ足をお運びください。 


【会場にて「正劇オセロDVD&サントラCD」販売有り・1500円】 
113年前、川上音二郎 貞奴夫妻が茅ヶ崎館で稽古をし、 
日本発のシェークスピア劇上演となった翻案台本を使用。 
国登録有形文化財指定の茅ヶ崎館を舞台に見たてた復刻劇の記録映像として編集したDVDを上映・販売致します。 

*音貞オッペケ祭の運営、音二郎版シェークスピア作品復刻への取り組みは2011年にはじまり、 
市民活動団体音貞塾によって継続されています。 
上映会および販売の収益は、今後の活動に活用させていただきます。 


●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 

https://www.facebook.com/events/502630739946253/ 

30分間×2ステージ予定 
出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
   永武哲弥(Per) 
   Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

https://www.facebook.com/cafecure1 


またこの日の夕方に、同会場でワークショップをされる 
先生方もfoolish fishライブにいらっしゃる予定ですので 
ライブ演奏の休憩時間や、終演後に 
夢診断や、耳ツボ施術&レクチャーを 
それぞれ500円、1000円で受けることも可能ですよ!! 

もちろん夕方のワークショップと、19時からのfoolish fishライブ、 
両方参加も大歓迎です~(≧∇≦) 
その場合は、カフェキュアーさんでお待ち頂くことも可能です♪ 

ワークショップの詳細は以下の通りです。 
------------------------------------------------- 

●9/4(日)15:30~17:30 ワークショップ「夢診断」「耳ツボ」@茅ヶ崎Cafe Cure 
https://www.facebook.com/events/1735375363387219/ 

「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
現時点では「夢診断」と「耳ツボ」が確定しております! 

 



■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

●ドリームアナリスト レディラピス 
子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 

★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 

http://pink-bear.com/rapis_site/ 
------------------------------------------------- 
■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
自律神経を調律します。 
メニュー 10分 1カ所 1000円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

・お顔のリフトアップ 
・バストアップ 
・ホウレイ線を薄くする 
・首と肩のコリをとる 
私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 

講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、 
イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 



●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
多様な出し物や、出店が楽しめます。 
観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
清水友美ピアノソロリサイタル  

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

ランチ付ライブ 詳細未定 

-------------------------------- 


★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    9/4「声診断」も受けられます☆湘南市民ワークショップ@茅ヶ崎

    $
    0
    0

    前回のブログでも書きましたように 
    ライブ直前に風邪をひいてしまい 

    最近はせっかく体調がよかったのに 
    悔しい思いもありますが(^_^;) 

    2日間、全てをキャンセルして 
    家にこもっていたので 

    まぁ、身体を休める良い機会だったかな… 
    …と思いたい(苦笑) 

    まだ喉と咳は辛いです。 
    今日もラジオ番組収録だったのに 

    ゲストさんの前で、どうにも咳が止まらなくなってしまい… 
    穴があったら入りたいです(;_:)ぐすん。 

    でも、いつものように気合で 
    土日のライブ本番までには 
    良くなると信じております(>_<) 

    さて、既にお知らせしておりますが 
    9/4日曜は19時から 
    foolish fishワンマンライブを 
    茅ヶ崎Cafe Cureでやらせて頂きますが 

    同じ会場で、15:30からは 
    私が代表を務めております 
    市民活動団体「湘南市民ワークショップ」の 
    複数メンバーによるワークショップがあります!! 

    「夢診断」と「耳ツボ」が確定しておりましたが 
    新たに「声診断」も確定しましたよ~(≧∇≦) 
    詳細は以下の通りです!! 


    ■『たった10秒のあなたの声で隠れた才能がわかる声診断!』 
    15分1000円+1オーダーできるだけご予約下さい)  

    講師:青木孝子 一般社団法人日本声診断協会認定音声心理講師。音声心理士の会代表。音声心理学の講座、WSを開催。  

    青木さんの声診断は、本当に不思議ですよ~
    声を10秒くらい録音して、コンピューターで解析して下さるのですが 

    様々な色の波形として、画面に示されるので 
    すごく分かりやすいです!

    私も以前、診断して頂いたのですが 

    私・清水友美の声診断の波形の画像はコチラです。 
    このように、全体のバランスが取れている波形は珍しいそうで 


    その時のブログにも書いておりますが 

    ◆その時の「声診断」について書いたブログはこちら 
    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12110441305.html


    松たか子さんが「アナと雪の女王」の 
    「Let It Goレット・イット・ゴー ~ありのままで~」を 
    歌っている波形と 

    私の声診断の波形が 
    似ているのだそうです(≧∇≦) 


    多くの方に好感を持たれている、 
    松たか子さんの歌声と、 
    私の波形が似ているなんて、本当に光栄でございますヽ(^w^)ノ 

    同じく「Let It Go」を歌われている 
    May Jさんの、声診断の波形も見せて頂いたのですが 
    円形のバランスが全然違うのですよ!! 

    更に、私の声診断の結果としては 
    バランスは取れているけれど、 
    どちらかと言えば、人の為に働きたいという思いが強く 
    自分を押さえてしまう傾向があるそうです。 

    確かに、私は人に頼まれると断れないし(笑) 
    なんでも1人で抱え込んじゃうタイプなので、 
    当たってるー!とビックリでした。 

    2月に藤沢市主催で開催された 
    「人材バンクフェスティバル」の 
    「湘南市民ワークショップ」ブースでも 

    青木さんが「声診断」をされていたのですが 
    本当に行列で!! 
    1日ずっと、お昼を食べるヒマもないくらい(笑) 
    大人気だったのですよ~ 

    その声診断を、リーズナブルな料金で受けられるチャンスです! 
    ぜひぜひ、自分の声を客観的に診ていただいて 
    青木さんの素晴らしいアドバイスを受けてみて下さいね! 

    ワークショップイベントの詳細は以下の通りです。 
    ぜひぜひ、お気軽にいらして下さいね! 


    ワークショップの詳細は以下の通りです。 

    ●9/4(日)15:30~17:30  
    ワークショップ「夢診断」「耳ツボ」「声診断」@茅ヶ崎Cafe Cure 

    https://www.facebook.com/events/1735375363387219/ 

    「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
    ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
    現時点では「夢診断」と「耳ツボ」「声診断」が確定しております! 

     


    ■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
    夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

    ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
    レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

    ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
    ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

    ●ドリームアナリスト レディラピス 
    子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
    その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
    2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
    著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 

    ★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 

    http://pink-bear.com/rapis_site/ 
    ------------------------------------------------- 

    ■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
    自律神経を調律します。 
    メニュー 10分 1カ所 1000円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

    ・お顔のリフトアップ 
    ・バストアップ 
    ・ホウレイ線を薄くする 
    ・首と肩のコリをとる 
    私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
    パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
    ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 

    講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
    『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 
    ------------------------------------------------- 


    ■ワークショップ③『たった10秒のあなたの声で隠れた才能がわかる声診断!』 
    15分1000円+1オーダーできるだけご予約下さい)  

    講師:青木孝子 一般社団法人日本声診断協会認定音声心理講師。音声心理士の会代表。音声心理学の講座、WSを開催。  


    そして、同じ会場で19時から 
    私がVoを担当するfoolish fishのライブがありますが 

    先生方もfoolish fishライブにいらっしゃる予定ですので 
    ライブ演奏の休憩時間や、終演後に 
    「夢診断」「耳ツボ施術&レクチャー」「声診断」を 
    それぞれ500円、1000円で受けることも可能ですよ!! 
    (ライブでの診断は、1オーダーは要りません!) 

    もちろん夕方のワークショップと、19時からのfoolish fishライブ、 
    両方参加も大歓迎です~(≧∇≦) 

    その場合は、そのままカフェキュアーさんで 
    ライブの時間までお待ち頂くことも可能ですので 
    ぜひぜひ、ご予約下さいね! 

    ライブ詳細は以下の通りです。 

     


    ●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
    19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 

    30分間×2ステージ予定 
    出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
       永武哲弥(Per) 
       Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 


    茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
    柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

    https://www.facebook.com/cafecure1 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
    foolish fishの出演は1番目です!! 

    14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 

    https://www.facebook.com/events/1350775234950706/ 

    出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

    ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
    (最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

    http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

    今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
    支援物資をお持ち頂けると幸いです。 

    他に3組の素敵なミュージシャンがご出演されるのですが 
    それぞれ40分間くらいの演奏になりそうです。 

    foolish fishはオリジナルソングだけでなく 
    色々演奏しちゃうつもりですよ~ 

    会場はグランドピアノがありますので 
    ピアノソロで、現代音楽とかも弾く予定です(^^ゞ 
    スタンダードも、インストで演奏します!! 
    ぜひ足をお運びくださいね。 



    ●9/4(日)川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会 
    ①11時 ②15時 ③18時   
    チケット500円 (高齢者優待カード、100Cで100円引き)  

    https://www.facebook.com/events/1753445484927279/ 

    ハスキーズギャラリー主催  
    茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F お問合せ0467-88-1811 

    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当している「音二郎版オセロ」の上映会です! 
    ぜひ足をお運びください。 

    【会場にて「正劇オセロDVD&サントラCD」販売有り・1500円】 
    113年前、川上音二郎 貞奴夫妻が茅ヶ崎館で稽古をし、 
    日本発のシェークスピア劇上演となった翻案台本を使用。 
    国登録有形文化財指定の茅ヶ崎館を舞台に見たてた復刻劇の記録映像として編集したDVDを上映・販売致します。 

    *音貞オッペケ祭の運営、音二郎版シェークスピア作品復刻への取り組みは2011年にはじまり、 
    市民活動団体音貞塾によって継続されています。 
    上映会および販売の収益は、今後の活動に活用させていただきます。 



    ●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
    茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
    川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
    清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 


    祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
    芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
    多様な出し物や、出店が楽しめます。 
    観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
    日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    ランチ付ライブ 詳細未定 

    -------------------------------- 


    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    本日ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』オッペケ祭・山口洋一郎氏&赤とんぼ音頭&湘南市民WS

    $
    0
    0

    前々回のブログに、詳細を書いていますが 

    ◆風邪でダウン…週末ライブまでに治します(>_<) 
    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12195503446.html 

    本日は、熊本・大分地震のチャリティライブに 
    foolish fishとして出演致します!! 

     



    ●9/3(土)「ちがらじエシカル・チャリティコンサート5th AID」foolish fish出演  
    14:15~ 入場無料(募金をお願いします!) 
    https://www.facebook.com/events/1350775234950706/ 

    ★★foolish fishの出演は1番目です★★ 
    出演:foolish fish、ゼニス☆タク、Nami、溝口裕貴 

    ハマミーナまなびプラザ2階「音楽室」  
    (最寄り:茅ヶ崎駅からバス) 

    http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/1012135.html 

    今回は「熊本・大分地震オンデマンド支援隊」とのコラボコンサートとなっており、 
    支援物資をお持ち頂けると幸いです。 

    他に3組の素敵なミュージシャンがご出演されるのですが 
    それぞれ40分間くらいの演奏になりそうです。 

    foolish fishはトップで演奏しますので 
    14:15にぜひぜひいらして下さいね(^_-)-☆ 

    対バンの皆様も、初めましての方が多いので 
    ピアニストだったり、ボーカリストだったり、作曲家だったりと 
    いろいろな活動を自己紹介するつもりで 

    オリジナルソングだけでなく 
    様々な曲を演奏しちゃうつもりですよ~ 

    会場はグランドピアノがありますし 
    ピアノソロで、現代音楽とかも弾く予定です(^^ゞ 

    スタンダードも、インストで演奏しますよ! 
    ぜひ足をお運びくださいね。 


    そして土曜の夜と言えば!! 
    …はい、私がパーソナリティを務める 
    ラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 の放送日です(≧∇≦) 

    感想やリクエストなど、メッセージを頂けると 
    とても励みになります♪ 
    どうぞ皆様、応援宜しくお願い致します<(_ _)> 

    -------------------------------------------- 

    ●9/3(土)20:30~ 
    FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南』 


    毎週放送です。  78.3MHz 
    http://www.fmshonan783.co.jp/ 

    湘南情報、音楽やアートの番組です。 
    こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。 

    http://www.jcbasimul.com/ 

    JCBAインターネットサイマルラジオのホームページから 
    関東地区>FM湘南ナパサ(神奈川県)をクリックしてください。 

    FM湘南ナパサの公式HP番組一覧表にも 
    私の名前「清水友美」が掲載されております(o^∇^o) ↓ 

    http://www.fmshonan783.co.jp/time-t/sat.htm 

    土曜日の19時~21時の「茅ヶ崎ラジオ局・チガラジ」の中での 
    1番組『清水友美のLOVE♡湘南』となります。 

    -------------------------------------------- 
    本日は81回目の放送となります。 
    私が代表を務めている市民活動団体「湘南SHOW点」コーナーとして 
    期間限定企画≪音貞オッペケ祭特集≫をお送り致します。 

    「湘南SHOW点」は「アートを通じて地元・湘南を盛り上げる!」をコンセプトに 
    湘南のアーティストを中心に2010年に立ち上げました。 

    また2012~14年には茅ヶ崎市民活動げんき基金の助成を受けながら 
    茅ヶ崎ゆかりの演劇人である川上音二郎のシェイクスピア劇を復刻上演したり 
    アートイベントや市民向け無料ワークショップの主催、 
    アート情報TV番組の制作・放送などの活動を行ってきました。 

    そして今年も、9/24・25に高砂緑地にて「音貞オッペケ祭」を 
    茅ヶ崎市と共催で行います。 
    音二郎版「ヴェニスの商人」の復刻上演の他、 
    当番組でもお伝えしてきましたように、 
    様々な関連イベントが開催されています。 

    私・清水は、今までの「音二郎版オセロ」に引き続き 
    「ヴェニスの商人」でも劇中音楽を作曲・演奏し、女優としても出演致します。 

    また今年のオッペケ祭では、音貞だけではなく 
    「川上貞奴没後70年・山田耕筰生誕130周年記念」として 
    『大正のアヴァンギャルド 貞奴と耕筰」をテーマとします。 

    山田耕筰氏による、童謡「赤とんぼ」が 
    彼が茅ヶ崎に住んでいた時に作曲されたという史実は 
    全国的にはまだまだ知られていません。 

    また、音二郎の亡き後になりますが 
    日本初の女優である貞奴が 
    「サロメ」を演じたときに、山田耕筰が音楽監督を務め 
    劇中曲を作曲していたことも、明らかになりました。 

    私も、本業の音楽家、ピアニストとして 
    今年の「オッペケ祭」のテーマとなった 
    この山田耕筰作曲の「サロメ」が元々は六重奏であったものを、 
    ピアノ独奏用に編曲して演奏しました。 

    今までに関連企画として開催されてきた 
    6/4の清水友美ソロコンサートでは定員以上のお客様をお迎えして 
    山田耕筰「サロメ」を演奏し、 



    8/20の「赤とんぼカーニバル」でも、1000人近くのお客様の前で 
    演奏の他に、山田耕筰になりきった「語り」もさせて頂きました。 

    沢山のお客様がいらして下さいまして 
    市民の皆様の、山田耕筰に対する関心の高さには驚くばかりです。 

    そして、山田耕筰生誕130周年を記念して

    彼が茅ヶ崎で作曲した「赤とんぼ」をメインに

    「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」も制作・発表しました!

    その裏話(?)みたいなのも、タップリと話しちゃいますので 
    どうぞお楽しみに!!です~(≧∇≦) 

    そしていよいよ、メインイベントであり 
    高砂緑地で開催される「音貞オッペケ祭」も 
    今月の9/24、25と迫ってまいりました! 


    本日の≪音貞オッペケ祭特集≫コーナーでは 
    前回の8/20の放送に引き続き 
    オッペケ祭実行委員会委員長であり 
    洋建築企画代表である、山口洋一郎氏をゲストにお迎えしてお話を伺います。 


    そして番組後半は、私が代表として立ち上げた市民活動団体である 
    「湘南市民ワークショップ」のコーナーとなります。 

    明日になりますが、9/4にワークショップイベントを 
    茅ヶ崎のカフェキュア―さんで行いますので 
    その詳細をお伝え致します。 

    ただ、前の日記で書きましたように 


    ◆9/4「声診断」も受けられます☆湘南市民ワークショップ@茅ヶ崎 
    http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12195900158.html 

    青木孝子氏による「声診断」も、急遽参加が決まったのですが 
    本日のラジオ収録よりも後だったので 
    「声診断」については、今日はラジオ放送されません(>_<) 

    でも実際は、「声診断」ワークショップは開催致しますので 
    皆様、どうかご了承くださいませm(__)m 

    青木氏のWSも加えた 
    ワークショップイベントの詳細は以下の通りです。 


    ●9/4(日)15:30~17:30  
    ワークショップ「夢診断」「耳ツボ」「声診断」@茅ヶ崎Cafe Cure 

    https://www.facebook.com/events/1735375363387219/ 

    「湘南市民ワークショップ」の複数の講師メンバーが 
    ワークショップを行いますので、ぜひお気軽にお越しください! 
    現時点では「夢診断」と「耳ツボ」「声診断」が確定しております! 

    ■ワークショップ①『レディラピスの夢診断』 
    夢診断…1人につき10分間  料金:500円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

    ラジオ番組「清水友美のLOVE湘南」でも人気の夢診断コーナーでおなじみ 
    レディラピスさんが、遂にリアルでも夢診断して下さいますよ~ 

    ラピスさんに会いたい方、自分の夢の意味が知りたい方、 
    ぜひぜひお気軽にいらして下さいね(^_-)-☆ 

    ●ドリームアナリスト レディラピス 
    子供のころから夢に興味を持ち、それが現実とつながっていることに気付きはじめました。 
    その後ユングやエドガー・ケーシーを知り、夢の解き方を勉強。 
    2005年より携帯占いサイトで「夢おむすび」を企画、スタートしました。 現在も監修を続けています。 
    著書 「夢辞典」 レディ・ラピス(新星出版社)茅ヶ崎在住。 

    ★レディラピスの夢サイト~夢がおしえてくれること 

    http://pink-bear.com/rapis_site/ 
    ------------------------------------------------- 
    ■ワークショップ②『耳ツボを触るだけで、瞬速アンチエイジング♪』 
    自律神経を調律します。 
    メニュー 10分 1カ所 1000円+1オーダー(できるだけご予約下さい) 

    ・お顔のリフトアップ 
    ・バストアップ 
    ・ホウレイ線を薄くする 
    ・首と肩のコリをとる 
    私は、耳を触るだけで3ヶ月で25キロ痩せました。 
    パフォーマンスのあがる!『神門メソッド』セルフケアできるように、レクチャー付きです。 
    ご自分で出来るカンタンケア。是非この機会にお試し下さい。 

    講師:山崎和子 米国催眠療法士・神門メソッド自律神経調律師・原初音瞑想実践者。 
    『読んだら忘れない読書術』で著名な精神科医 樺沢紫苑氏のセミナー祭りでの登壇の他、イヤーヒーリング・エネルギーワークの個人セッションも。 
    ------------------------------------------------- 
    ■ワークショップ③『たった10秒のあなたの声で隠れた才能がわかる声診断!』 
    15分1000円+1オーダーできるだけご予約下さい)  

    講師:青木孝子 一般社団法人日本声診断協会認定音声心理講師。音声心理士の会代表。音声心理学の講座、WSを開催。  


    そして、同じ会場で19時から 
    私がVoを担当するfoolish fishのライブがありますが 

    先生方もfoolish fishライブにいらっしゃる予定ですので 
    ライブ演奏の休憩時間や、終演後に 
    「夢診断」「耳ツボ施術&レクチャー」「声診断」を 
    それぞれ500円、1000円で受けることも可能ですよ!! 
    (ライブでの診断は、1オーダーは要りません!) 

    もちろん夕方のワークショップと、19時からのfoolish fishライブ、 
    両方参加も大歓迎です~(≧∇≦) 

    その場合は、そのままカフェキュアーさんで 
    ライブの時間までお待ち頂くことも可能ですので 
    ぜひぜひ、ご予約下さいね! 

    ライブ詳細は以下の通りです。 


    ●9/4(日)茅ヶ崎Cafe Cureにてfoolish fishワンマンライブ 
    19時~ チャージ料金 1500円+飲食チケット1000円分 

    30分間×2ステージ予定 
    出演:foolish fish  清水友美(Vo.G.Key) 、林潤(G) 
       永武哲弥(Per) 
       Takahiro"taka@"Nakagawa(Per) 

    茅ヶ崎Cafe Cure(カフェキュア―) 
    柳島海岸1-10 なかやビル 102号(西浜高校20m北側) 

    https://www.facebook.com/cafecure1 

    -------------------------------- 
    ★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 


    ●9/4(日)川上音二郎版「正劇オセロ」DVD上映会 
    ①11時 ②15時 ③18時   
    チケット500円 (高齢者優待カード、100Cで100円引き)  

    https://www.facebook.com/events/1753445484927279/ 

    ハスキーズギャラリー主催  
    茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F お問合せ0467-88-1811 

    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当している「音二郎版オセロ」の上映会です! 
    ぜひ足をお運びください。 


    【会場にて「正劇オセロDVD&サントラCD」販売有り・1500円】 
    113年前、川上音二郎 貞奴夫妻が茅ヶ崎館で稽古をし、 
    日本発のシェークスピア劇上演となった翻案台本を使用。 
    国登録有形文化財指定の茅ヶ崎館を舞台に見たてた復刻劇の記録映像として編集したDVDを上映・販売致します。 

    *音貞オッペケ祭の運営、音二郎版シェークスピア作品復刻への取り組みは2011年にはじまり、 
    市民活動団体音貞塾によって継続されています。 
    上映会および販売の収益は、今後の活動に活用させていただきます。 



    ●9/24(土)25(日)音貞オッペケ祭(共催:茅ヶ崎市) 
    茅ヶ崎市高砂緑地と松籟庵にて 
    川上音二郎版「ヴェニスの商人」野外演劇上演では、 
    清水友美が女優として出演し、且つ劇中音楽を担当 

    祭囃子、謡曲、琵琶、茶席、散策会、書道展、語りと音楽、ガイドツアー他 
    芋だんご、アイスクリーム、記念グッズ販売など 
    多様な出し物や、出店が楽しめます。 
    観覧は無料ですので、お気軽に足をお運びください!! 


    ●10/14(金)「21世紀から見るビートルズ」企画  
    清水友美ピアノソロリサイタル  

    ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房・市民交流室  
    開場19:00 開演19:30 チケット:前売2,000円 当日2,500円 全席自由 


    ●10/30(日)テミヤンプロデュース! 
    日の出町セ・ラ・ヴィにて「foolish fish×Banda Boato ツーマンライヴ」 

    ランチ付ライブ 詳細未定 

    -------------------------------- 


    ★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
    清水友美が女優として出演、 
    劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

    演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
    そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

    川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
    ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
    売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 


    ◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
    https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

    Viewing all 1010 articles
    Browse latest View live