長いと思ったGWも、終盤ですね!
本日5/5は、鎌倉・材木座にある
浄土宗大本山光明寺の境内で開催される
「鎌倉大根花祭り」に
出演致しますよ(≧∇≦)
●5/5(日)第2回「鎌倉大根花祭り」光明寺にて、foolish fishもパフォーマンス出演
この日は、foolish fishオリジナルソングも演奏しますが
会場やコンセプトに合せて、即興演奏やダンスを行う予定です。
また11時から「秋葉山三尺坊大祭」があり、
天狗や僧侶、稚児、僧正、稚児のパレードがあるそうです!
場所:鎌倉市 光明寺境内
日時:5月5日(日) AM10:00-PM4:00
雨天中止(当日AM6:00頃鎌倉大根未来研究クラブHPに掲載する)
午 前:開催挨拶、
オープニング演奏:foolish fish(清水友美&林潤)
鎌倉大根について解説:大竹道茂
お 昼:鎌倉大根とうどんの試食会
午 後:12:20-13:40 神仏案内:太田昭彦
12:30-13:00 沖縄三線演奏:原康明
13:00-13:30 呼吸法、踊り披露:坂東遥
13:30-14:00 ライブ演奏、ダンス:foolish fish(清水友美&林潤)
12:00~ 鎌倉大根の染物:渡邊公子
14:00-15:00 筆跡鑑定及び書道:石崎泉雨、
その他キッズコーナー
昨年から始まった、
鎌倉大根花祭り。
鎌倉の佐助稲荷神社の大根伝説によれば
昔、佐助に住んでおり光明寺を建立した三祖然阿良忠上人様が、
夢で、狐が告げた通りに
街中に広がった疫病を治すため、大根を育て、人々に食べさせたところ
病はたちまち治り、健康になり、家が繁盛したと言われているそうです。
そんな鎌倉大根の魅力を
広めたいと活動している
「鎌倉だいこん未来研究クラブ」によるイベントです。
昨年の第1回目「鎌倉大根花祭り」は、
野生の大根の花が咲く
鎌倉由比ヶ浜で開催されました。
foolish fishもお誘い頂いて
鎌倉大根の花のイメージで
即興で演奏し、踊らせて頂いたり
(大根の葉での染め物と、コラボさせて頂いて!)
オリジナルソングを歌って、
盛り上がったり、ご好評いただきました(≧∇≦)
今年は歴史ある光明寺さんにて開催されます。
鎌倉大根うどんが味わえたり
講演、染め物、呼吸法、書など
色々楽しめますよ!!!
皆様、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね!
お待ちしております!!!!
--------------------------------
≪清水友美の今後の出演情報です♪≫
●5/19(日)大岡越前祭ビッグパレードに出演
事前練習あり、5/12(日)18(土)10~12時(CD・資料代500円)
1回でも練習に参加できれば、当日パレードに出演OKです!
●5/25(土)ダンスパフォーマンス公演「身体音」に
清水もダンサーとして出演する他、
主催の宮島周作氏をはじめ、ゲストパフォーマーの
ダンス音楽の作曲も担当します!
ザムザ阿佐ヶ谷 開演19時 予約前売4500円 当日5000円
●5/26(日)「湘南祭」foolish fish出演
サザンCステージ 午前に出演予定
--------------------------------
2018年に、Youtubeで初公開しました!!
社会福祉法人「翔の会」さんで開催された
昨年のfoolish fishバリアフリーコンサートの
映像はコチラ↓
◆「Beautiful Day」foolish fishコンサート@翔の会
https:/
--------------------------------
市民の皆様と一緒に作った
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」についての
詳細はコチラです!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
でBGMとなっている
foolish fish作曲「浜降サンバ」が
サウンドハウス開催ご当地ソングコンテスト
「YOITOKOオリジナル曲」の「優秀作品」として選出されました。
皆様、有難うございます!! ↓↓
◆ご当地ソング YOITOKOオリジナル曲 優秀賞決定!結果発表|サウンドハウス
https:/
全国各地の応募作品から、5曲の優秀作品として「浜降サンバ」も選ばれました!
これをキッカケにますます、茅ヶ崎の魅力をPRしていきたいです!!
宜しくお願い致します。
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業)
(コチラで観られます ↓↓)
◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』
https:/
◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』
https:/
★「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とは?
…童謡「赤とんぼ」が、山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいた時期に
茅ヶ崎の風土にインスパイアされて、作曲した史実を
日本全国・海外にも伝えたい!
また茅ヶ崎の姉妹都市ホノルルで、盆踊りが「Bon Dance」として盛んなことを知り
茅ヶ崎のオリジナル盆踊りがあったらいな!
…という思いで制作しました。
炭坑節の振付で、手の形だけトンボの羽を模した「チョキ」にして踊っています。
★「浜降サンバ」とは?
…茅ヶ崎の勇壮な「浜降祭」の魅力を伝えたいと制作した
浜降祭をテーマにした歌詞と、
サンバの楽しいリズムを組み合わせたオリジナル曲です。
--------------------------------
★★foolish fishのオリジナルソングやインストが
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Musuc、レコチョクなどで
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね(^_-)-☆
↓
http://
★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★
清水友美が女優として出演、
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当
演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!!
川上音二郎版の台本の復刻上演です。
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します!
◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編
https:/