Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

本日5/2(木)薔薇薔薇@大さん橋ホール foolish fishもパフォーマンス出演

$
0
0

昨日はついに、平成から令和になりましたね! 
皆様は、どうお過ごしでしたか? 

…私は湘南モールフィルにて 
ワークショップ等のお手伝いに駆り出され、 
てんてこまいでした(^^ゞ 
いつものごとく、写真家・鉄斎さんの無茶ブリです(爆) 

平成最後の4/30は、子供神輿の練り歩き 
令和最初の5/1は、「令和」の書初めワークショップ!! 

お昼ごはんも食べる時間もないという 
超ハードな2日間でしたが(苦笑) 

日本の文化を堪能しつつ、 
沢山の方々の笑顔が見られて、楽しかったです! 

詳細は、また改めて日記に書きたいですが 
とりあえず、自分もこんなカンジで「令和」書いてみた!! 

先生の見本を見ながら、 
スタンダードな字体から、色々試してみました。 
初めはお客様がいなかったので、比較的ゆっくり練習できたのですよ。 

でも、だんだん忙しくなり 
色紙に清書する時は、全て終わってから、大慌てで(苦笑) 
まぁ、自分の実力はこんなもんです…(^_^;) 



鉄斎さんは、こんなカンジ!

ずっと練習してて「上手くなった」と自画自賛してました。

私は働いてたのに、ずるい!!www

お神輿は、湘南SHOW点主催「赤とんぼ音頭 夏まつり」でお世話になった 
茅ヶ崎の神輿職人・中里康則さんと、

ファミリーの皆様にお世話になりました!! 
有難うございました(≧∇≦) 

さてさて、今日のタイトルにもあるとおり 
本日5/2は、横浜大さん橋ホールにて 
アートイベントです!!! 

とにかく、ものすごく広い贅沢な空間にて 
(1200人収容可能だとか?) 

即興を含む、朗読や演奏、ダンスパフォーマンスなどが繰り広げられます。 
ガラス越しに見える風景も、絶景です!!!! 

 

(過去のパフォーマンス写真です)


昨年末にも、大桟橋ホールでやったばかりだけど… 
1年に1度かと思ってたのに 
またあるのね!!??(≧∇≦) 

しかも今日は、グランドピアノを運び込むそうです!! 
勿論、私も弾くように

主催の川崎氏から、指示が出ております(^^ゞ

その他、朗読でも出るみたい…? 
勿論、即興演奏やダンスもやる予定です!! 

毎回、出たとこ勝負のアートイベントですので(笑) 
どうなるかは、誰もわかりません!!! 

でもでも、わからないこそ、楽しいんですよ~ 
ジャンルを超えたコラボレーション公演です(≧∇≦) 

観覧無料ですので 
ぜひぜひ、お気軽にお越し下さいませ。 

 

大桟橋付近は、ホントに素敵な景色ですから

観光ついでに、ぜひぜひ(^_-)-☆
お待ちしております!!!! 



●5/2(木)アートイベント「薔薇薔薇」大さん橋ホールにて 
foolish fish(清水友美・林潤)もパフォーマンス出演 

https://www.facebook.com/events/277960396458531/ 

このイベントでは、foolish fishは 
アヴァンギャルド系で、即興演奏やダンスをする予定ですが… 

主催者さんの意向により 
まさかの「〇〇〇〇〇〇」もやっちゃうかも(笑) 
お楽しみに~ 


『薔薇薔薇(ばらそうび)』 
~意思のある芸術あるいは表現の自由と可能性について~ 


【朗読・二胡・ピアノ・映像・パフォーマンス】 

2019年5月2日 午後5時ごろより7時まで 
横浜港大さん橋ホール  入場無料 

出演者 
さのとも/柳静/堀ゆかり/石塚基光/村田訓吉/山田裕子/服部剛/ 

清水友美林潤/別所るみ子(Ruby)/川﨑毅 

主催 よこはましの会 
連絡先 08050257403(カワサキ) 


-------------------------------- 
≪清水友美の今後の出演情報です♪≫ 

●5/5(日)第2回「鎌倉大根花祭り」光明寺にて、foolish fishもパフォーマンス出演 

この日は、foolish fishオリジナルソングも演奏しますが 
会場やコンセプトに合せて、即興演奏やダンスも行う予定です。 

また11時から「秋葉山三尺坊大祭」があり、 
天狗や僧侶、稚児、僧正、稚児のパレードがあるそうです! 

場所:鎌倉市 光明寺境内 
日時:5月5日(日)    AM10:00-PM4:00 
   雨天中止(当日AM6:00頃鎌倉大根未来研究クラブHPに掲載する) 

午 前:開催挨拶、 
    オープニング演奏:foolish fish(清水友美&林潤) 
    鎌倉大根について解説:大竹道茂 

お 昼:鎌倉大根とうどんの試食会 

午 後:12:20-13:40 神仏案内:太田昭彦 
    12:30-13:00 沖縄三線演奏:原康明 
    13:00-13:30 呼吸法、踊り披露:坂東遥 
    13:30-14:00 ライブ演奏、ダンス:foolish fish(清水友美&林潤) 
    12:00~ 鎌倉大根の染物:渡邊公子 
    14:00-15:00 筆跡鑑定及び書道:石崎泉雨、 
その他キッズコーナー 

●5/19(日)大岡越前祭ビッグパレードに出演  
事前練習あり、5/12(日)18(土)10~12時(CD・資料代500円) 
1回でも練習に参加できれば、当日パレードに出演OKです! 

●5/25(土)ダンスパフォーマンス公演「身体音」に 
清水もダンサーとして出演する他、 
主催の宮島周作氏をはじめ、ゲストパフォーマーの 
ダンス音楽の作曲も担当します! 
ザムザ阿佐ヶ谷 開演19時 予約前売4500円 当日5000円 

●5/26(日)「湘南祭」foolish fish出演 
サザンCステージ 午前に出演予定 

-------------------------------- 
2018年に、Youtubeで初公開しました!! 
社会福祉法人「翔の会」さんで開催された 
昨年のfoolish fishバリアフリーコンサートの 
映像はコチラ↓ 

◆「Beautiful Day」foolish fishコンサート@翔の会 

https://youtu.be/7TsYWDLZuto 

-------------------------------- 

市民の皆様と一緒に作った 
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」についての 
詳細はコチラです!!!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓ 


「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」 
でBGMとなっている 
foolish fish作曲「浜降サンバ」が 

サウンドハウス開催ご当地ソングコンテスト 
「YOITOKOオリジナル曲」の「優秀作品」として選出されました。 
皆様、有難うございます!!  ↓↓ 

◆ご当地ソング YOITOKOオリジナル曲 優秀賞決定!結果発表|サウンドハウス 

https://www.soundhouse.co.jp/material/line-campaign/local-song-result/ 

全国各地の応募作品から、5曲の優秀作品として「浜降サンバ」も選ばれました! 
これをキッカケにますます、茅ヶ崎の魅力をPRしていきたいです!! 
宜しくお願い致します。 

「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」 
(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業) 

(コチラで観られますハート ↓↓) 

◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』 

https://youtu.be/ntB73-ocACE 

◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』 

https://youtu.be/6yv40DEpI9k 

★「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とは? 

…童謡「赤とんぼ」が、‪山田耕筰‬が茅ヶ崎に住んでいた時期に 
茅ヶ崎の風土にインスパイアされて、作曲した史実を 
日本全国・海外にも伝えたい! 

また茅ヶ崎の姉妹都市ホノルルで、盆踊りが「Bon Dance」として盛んなことを知り 
茅ヶ崎のオリジナル盆踊りがあったらいな! 
…という思いで制作しました。 
炭坑節の振付で、手の形だけトンボの羽を模した「チョキ」にして踊っています。 

★「浜降サンバ」とは? 

…茅ヶ崎の勇壮な「浜降祭」の魅力を伝えたいと制作した 
浜降祭をテーマにした歌詞と、 
サンバの楽しいリズムを組み合わせたオリジナル曲です。 

-------------------------------- 
★★foolish fishのオリジナルソングやインストが 
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Musuc、レコチョクなどで 
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね(^_-)-☆ 
↓ 
http://www.tunecore.co.jp/artist?id=162945 ‬ 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://www.youtube.com/watch?v=_eg5ldIwcZM


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

Trending Articles