Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

2019謹賀新年★私は…高熱で寝込んでました(涙)

$
0
0

遅くなってしまいましたが(^^ゞ 
明けましておめでとうございます!! 

皆様にとって、 
素敵な2019年になります様に…ハート 

 

年越しの瞬間の、乾杯の様子♪

酔っぱらっているようですが、ノンアルコールですw ↓



さて、個人的には 
新年早々、高熱を出してしまい 
寝込んでおりました(爆) 

私が、前々回のブログ、 
12/29の時点で 

「昨日から喉が痛い私… 
風邪ひいちゃったかなぁ(涙)」 
と、何気なく書いていたところ 

mixiの清水友美コミュを 
管理下さっているSさんから 

「遡って、3年前までのクリスマス日記を見てみたところ 
この時期、体調を崩している事が多いみたいなので 
気を付けて下さいませ」 

…という内容のメッセージを頂き 
とても有難く、気を付けよう!と 
思っていたのですが…涙 

とりあえず、年末から振り返ると 
12/30の大さん橋ホールの本番は 
喉が痛いながらも、なんとか無事に終えて 
ご好評いただき 
(このレポートも今度書きますね!) 

年末12/31は 
実家にて、妹ファミリーとも合流して 
楽しく宴会(?)し 



帰宅してからは、紅白を観ながら、 
年越し蕎麦だけは用意したり… 

そうそう、紅白では 
サザンオールスターズやサチモスなど、 
茅ヶ崎ゆかりのミュージシャンが大活躍で 
嬉しかったです(≧∇≦) 



桑田さんが、ユーミンやサブちゃんと共演していたのも 
面白かったのですが 
サンバダンサーが出てきたのも、テンション上がりました!! 



…というのは、2019年は湘南で 
「浜辺の歌サンバ」を展開していきたいと 
市民団体のお仲間と、企んでいるのでーーす(≧∇≦) 

サンバ演奏やダンス、シンクロもしちゃうので 
参加者募集中です~お気軽に一緒に踊ってねハート 


そして元旦は、朝にお雑煮だけ作ってから 


相方側の帰省のために、出掛けて 
(めちゃ快晴の青空で、気持ちよかった!

写真は、高速で移動中~) 

相方実家へご挨拶して

お雑煮や、おせちも沢山頂いて

更に相方の、同窓会にも参戦!

JUNが中学時代にお世話になったI先生と。

何度もfoolish fishのライブにもいらして下さったりと

お優しい先生なのですよ~

先生がお勤めの中学校の音楽の授業として、コンサートや、

即興演奏やダンスのワークショップもやらせて頂いた事も♪

 

…そんなこんなで、年末年始を

ハイテンション(?)でこなしたのですが 

実は私は、ずっと体調が悪く、 
一切アルコールは飲めず。 

 

(冒頭にも載せた、年越し乾杯の写真は、

出来上がってるようにしか見えないらしいですが

ノンアルですからね…(^_^;))



1/2には、ついに38度5分の高熱に見舞われ 
(私は平熱が35度4分とかなので、 
普通の人の39度越えの体感かと!!!!) 

4日まで寝込んでいましたよ…ふうう。 
久々に、ずっと布団の中にいたなぁ~ 

なぜ、いつもこの時期に寝込むのかしら? 
やっぱり、1年の疲労がたまっているのかなぁ~ 

ピアノ教室とか、コンサートとかが無いと思うと 
気がゆるむのかなぁ…(;_;) 

せっかくの連休だったのに 
残念ですが 

まぁ、神様からもらった休暇だと思って 
身体を休めます!! 

…しかし、今年も年賀状を全然書いていないのに 
寝込んでいたため、更に遅れます… 
皆様、ごめんなさい<(_ _)> 

年を越えてしまった大掃除も(爆) 
無理しない程度に、頑張りつつ! 

来週からは仕事など普通モードの 
スケジュールに戻りますので 
それまでに、体調を整えますね。 

皆様、私のように身体を壊さないよう 
お気をつけて、お過ごしくださいねーーー!!! 

-------------------------------- 
≪清水友美の今後の出演情報です♪≫ 


●2019年1/14(祝月) KANAFU(カナフ) オープンマイクパーティー2019に、 
foolish fishもエントリー 

【Open】 13:30 【Start】 14:00 観覧者1000円 +ドリンク  
https://kanafu.jp/ 

ボーカルグループ「サーカス」で40年間様々なハーモニーを奏でてきた叶高さんが 
湘南平塚の海の近くで開かれている、ライブハウス「カナフ」で 
オープンマイクが開催されているそうで 
foolish fishも、初めて参加することになりました(#^.^#) 
何時から出演するかは当日まで分かりませんが、20分間演奏します。 
グランドピアノのある会場だそうなので、勿論弾きたいと思います!! 


●2019年2/3(日)朗読と音楽「語りカフェ」に 
「市民劇団オンリーワン」として清水も出演。 
朗読の他、ピアノ演奏もするかも!? 


14~16時 スタジオベルソー4階 サロン 1000円(茶菓付) 
http://studioberceau.akibare.ne.jp/ 

-------------------------------- 
最近、Youtubeで初公開しました!! 
社会福祉法人「翔の会」さんで開催された 
昨年のfoolish fishバリアフリーコンサートの 
映像はコチラ↓ 


◆「Beautiful Day」foolish fishコンサート@翔の会 
https://youtu.be/7TsYWDLZuto 

-------------------------------- 

市民の皆様と一緒に作った 
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」についての 
詳細はコチラです!!!! 
↓↓↓↓↓↓↓↓ 


「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」 
でBGMとなっている 
foolish fish作曲「浜降サンバ」が 

サウンドハウス開催ご当地ソングコンテスト 
「YOITOKOオリジナル曲」の「優秀作品」として選出されました。 
皆様、有難うございます!!  ↓↓ 

◆ご当地ソング YOITOKOオリジナル曲 優秀賞決定!結果発表|サウンドハウス 

https://www.soundhouse.co.jp/material/line-campaign/local-song-result/ 

全国各地の応募作品から、5曲の優秀作品として「浜降サンバ」も選ばれました! 
これをキッカケにますます、茅ヶ崎の魅力をPRしていきたいです!! 
宜しくお願い致します。 

「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」 
(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業) 

(コチラで観られますハート ↓↓) 


◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』 
https://youtu.be/ntB73-ocACE 

◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』 
https://youtu.be/6yv40DEpI9k 

★「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とは? 

…童謡「赤とんぼ」が、‪山田耕筰‬が茅ヶ崎に住んでいた時期に 
茅ヶ崎の風土にインスパイアされて、作曲した史実を 
日本全国・海外にも伝えたい! 

また茅ヶ崎の姉妹都市ホノルルで、盆踊りが「Bon Dance」として盛んなことを知り 
茅ヶ崎のオリジナル盆踊りがあったらいな! 
…という思いで制作しました。 
炭坑節の振付で、手の形だけトンボの羽を模した「チョキ」にして踊っています。 

★「浜降サンバ」とは? 

…茅ヶ崎の勇壮な「浜降祭」の魅力を伝えたいと制作した 
浜降祭をテーマにした歌詞と、 
サンバの楽しいリズムを組み合わせたオリジナル曲です。 

-------------------------------- 
★★foolish fishのオリジナルソングやインストが 
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Musuc、レコチョクなどで 
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね(^_-)-☆ 
↓ 
http://www.tunecore.co.jp/artist?id=162945 ‬ 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 

https://www.youtube.com/watch?v=_eg5ldIwcZM


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

Trending Articles