Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

4/27ラジオ「清水友美のLOVE湘南」大岡祭パレード最高でした&皆様の感想とカメラマンご紹介

$
0
0

いよいよ、GWに突入ですね~!
皆さんは、どんなご予定ですか?(*´▽`*)

私は、今日は午前から
お仕事でしたけれども


明日は、foolish fishとして
鎌倉路地フェスタのLIVEイベント
「路地URAフェス」にて、

15:40~ 40分間ほど
ライブ出演しますよ♪


コロナ以来?久々に、
鎌倉でのライブです~
ぜひぜひ、遊びにいらしてね!!

昭和初期の洋風建築である、
素敵なギャラリー「SpaceK」にて

素晴らしいパフォーマーの皆様と
ご一緒できるので、
私もとっても楽しみです(≧▽≦)

周辺では、いろいろなイベントも開催されているので
路地をそぞろ歩きながら
楽しんで下さいね💕

●4/28(日)鎌倉路地フェスタ「路地URAフェス」にて
15:40~「foolish fish」もライブ出演


スタート:12:00  
チャージ1000円
会場:鎌倉SpaceK  鎌倉市雪の下562


チラシが、また可愛いですよね(*´▽`*)
foolish fishを描いてくれたイラストも
入っていますので
ぜひ探してみて下さいね~💕

そして…本日は土曜日!
私のラジオ番組の放送日です。


●2024年4/27(土)20:30~
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南 Part2』 


毎週土曜放送です。  78.3MHz 
http://www.fmshonan783.co.jp/ 

湘南情報、音楽やアートの番組です。 
こちらから ↓ サイマルで全国・海外でもお聴き頂けます。 
http://www.jcbasimul.com/?radio=fmshonan783 

本日は232回目の放送となります。
2014年から4年間放送していたpart1と合わせますと、383回目となります。

パーソナリティは、私・清水友美が担当します。
ピアニスト、シンガー、作曲家、そしてダンサーとしても活動しています。

皆さま、どうぞ
『清水友美のLOVE湘南』お付き合いくださいね。


さて、先週の放送でも告知させて頂いた
茅ヶ崎市の大人気イベント
大岡越前祭のビッグパレードは

ずっと天気予報が心配な状況で
やきもきしましたが

4/21当日は、雨に降られることもなく
無事に開催されました~パチパチパチ!!
















でも、夕方から降り始めましたし
翌日は、どしゃぶりでしたし

いや~、パレードが無事にできたのは
本当にラッキーでしたね!!

私が代表を務める「湘南SHOW点」チームも
パレードに出演しましたが

みんな笑顔で、楽しく
インクルーシブなパフォーマンスを
披露することができ
最高に盛り上がりました!!

参加者の皆様からも


「とても楽しかったです!!」

「ワクワクして血が騒ぎました」

「このパレードの表現が、インクルーシブの
ひとつの理想の形なのではないでしょうか」


…などなど、嬉しい感想を
直接だったり、

メールやSNSでも
沢山頂く事が出来ました…嬉しいです💗

そして有難いことに、
お客様や外部の方にも、
大変好評だったとの事です!!

ご参加下った皆様
応援くださった皆様のおかげです~
有難うございます(*´▽`*)


パレード翌日に
私がfacebookに書いた報告コメントを
ちょっと長いですが、
転載いたしますね ↓

==========
昨日4/21の茅ヶ崎市
「大岡祭ビッグパレード」に、

私が代表を務める市民団体
「湘南SHOW点」チームとして、
楽しく出演してきましたヾ(≧▽≦)ノ

練習を共に頑張ってきたメンバーと、
湘南ゆかりの音楽のオリジナルパフォーマンスで、
インクルーシブなパレードが実現できました💕

「ともに生きる社会かながわ憲章」を
テーマとした新曲も、
皆でノリノリで披露できて嬉しかったな~

そして何より、
パレードにご参加下さった皆さんが、

元気に怪我も無く、
笑顔でいっぱいのパフォーマンスができて

「楽しかった!」という感想もたくさん頂けて、
本当に嬉しく、ホッとしています…!!

チームとしては、史上最多人数かな?
4歳から87歳まで、
障がいの有無を越えて関わって下さった皆様のおかげで

めちゃくちゃ盛り上がって、
感謝の気持ちでいっぱいです!!

そうそう、初の試みで、ボランティアで撮影下さる方をSNSで募ったところ、
なんとプロの方々が4人も専属で撮影下さって…!

贅沢すぎました~
今後も写真や動画データを頂けるのが楽しみです💕

昨日は有難い事に、パレード中に沢山の方に応援頂いたり、
話しかけて頂きましたし


茅ヶ崎市の佐藤市長が「湘南SHOW点」チームにわざわざお声を掛けて下さり、
「せっかくなら皆で写真撮りましょう」と仰って下さったり

(私・清水の右隣に写っているのが、佐藤市長です!)


藤沢市の鈴木市長も、パレード中に挨拶して下さり、
最後にはご家族までご紹介下さって
(「2020東京オリパラの時も、
大桟橋で一緒に踊ったり、色々お世話になっているんだよ~」
なんて、ご家族に仰っていて…)

皆さまに、すっかり私の顔を
覚えて頂いているのが、ビックリ!!

少しずつ、「湘南SHOW点」等の
ボランティア活動についても
知って頂けているのかな(#^^#)

これからも真摯に、
音楽やアートで地元・湘南を盛り上げ、

誰もが楽しめて、居場所がある
インクルーシブな活動を
頑張っていきますので、

ぜひ応援よろしくお願いいたします!!

そうそう、パレードの次の構想は
「共生ソング」の
プロモ―ションビデオ制作かな~(≧▽≦)

皆様から、アイディアを募集したいです~💕

制作にボランティアスタッフとしてご協力下さる方!
PVに出演したい方!
撮影・編集にご協力下さる方!!

どんな形でも構いませんので、
ぜひお気軽に
関わって頂きたいです~
ご連絡・コメントお待ちしております✨


==========

以上が、facebookでのご報告でした。

本当に…関わって下さった
皆様のおかげで

素敵なパレードを実現できたんですよ~
感無量です、有難うございます!

そして、先述しましたように
プロのカメラマンの方々が、
有難い事にボランティアで、
写真や動画を撮影くださいました!!


動画はまだ、私には届いていないのですが
(編集に時間がかかりますからね!)

静止画については
たくさん頂いております!!

速報的に、頂いた写真は
既に私のSNSでも、
掲載しましたが

改めて、アメブロでも
ご紹介いたしますね!!

いや~ホントに、
素敵な写真ばかりで、
臨場感もあって

もう、写真を見ているだけで
パレードの感動が蘇ります💕

私はパレードでは、ずっと先頭にいたので
後方のメンバーの様子までは
なかなか、見る事ができなかったのですが

頂いた写真を拝見したら、
皆さんお一人お一人が、

満面の笑顔で、ホントに楽しそうなので
ホッとしました…

リハーサル写真でも、既に
みんな、めちゃくちゃ楽しんでましたね( *´艸`)

カメラマンの皆様、ご協力いただき
本当に有難うございました!


本日のラジオ放送では
パレードにご参加下さった皆様から

それはそれは沢山!!!
届いている、嬉しい感想を

全てではなく、
一部になってしまいますが
読み上げさせていただきますよ~


(後日、また改めて
頂いた感想は、ブログ等に掲載させて頂きますね🎵)


そして…カメラマンの皆様からも
自己紹介と、

パレードを撮影した感想を
それぞれ、頂きましたので
(その感想が、また素敵で有難いものばかりです💗)

放送で、ご紹介いたします!

こちらのブログにも
掲載いたしますね ↓

----------------------------
パレード直前のリハーサルで、
参加者の皆さんに
ボランティア撮影のカメラマンの皆様をご紹介した様子です!

左から、乙部さん、梅田さん、林さん、安さんです ↓

★梅田善弘さん
「結婚式を始めに、様々なハレの日で
たくさんの思い出を残す
お手伝いをさせて頂いてます。

梅田善弘と申します。

茅ヶ崎大岡越前祭のビックパレードに
撮影という機会で係われた事は非常に
貴重な経験となりました。

街全体で盛り上がりを感じる
すごい熱量に圧倒されましたが
どんな形でも笑顔が有る場所は
私のフィールド。

初めての撮影でしたが、
とても楽しく撮影させて頂きました。

私の切り取った写真でパレードの
賑わいが皆様に伝われば
とても嬉しいです。

また来年の祭りでも皆様に会えることを、
楽しみにしてます。

良かったら私のインスタも宜しくです。
アカウント sut5150










----------------------------


★林 直樹さん

普段はIT企業に勤める会社員です。
弊社は副業が可能でして、
土日に舞台やイベント撮影を受託しております。

とはいえ、お金よりも
地元(藤沢・茅ヶ崎)で頑張っている人・団体の
お手伝いがでたらよいなと思っており
ボランティアでも撮影しています。

パレードの撮影の感想としては
約6000枚ほど撮影して
500枚程度に絞って編集しました。

思ったよりもパレードが短かったので
「もっと撮りたかったな」と思いますので、
また来年撮れたらいいなと思っております。










----------------------------


★乙部喜代太さん

湘南藤沢でフリーで
動画クリエイターとフォトグラファーとして
活動している乙部喜代太(きよちゃん)です。

茅ヶ崎市の4大まつりである大岡祭パレード!
雰囲気は最高でしたね。

参加者の皆さんが心を込めて
ダンスや演奏を楽しんでいる姿に、

地元の活気と絆を感じさせてくれる
素晴らしいイベントでした。

私の地元が愛知県岡崎市で、
茅ヶ崎市と姉妹都市であることもあり、
さらに繋がりを感じることができました。

撮影を通じて、
茅ヶ崎の魅力を伝えることができたことを
誇りに思います。

このような貴重な機会を与えてくださり、
誠にありがとうございました。





(乙部さんは、動画を中心に撮影下さったため
静止画はリハの時のみだそうです)
----------------------------


★安竜二郎さん

映像クリエイターの安です。

ドローンなどを使って作った動画を
湘南スカイチャンネルという
youtubeチャンネルで公開していますので、
登録をよろしくお願い致します。

パレードの感想は
小さなお子さんからお年寄りの方まで、
多くの方が楽しそうに生き生きとパレードしているところを
映像にするお手伝いが出来て良かったです。

共に生きるをみんなで表現したパレードでした!

素敵な経験をする事が出来ました。
ありがとうございました!


----------------------------

安さんは、私が編曲した
「浜辺の歌サンバ」を

市民団体「湘南市民ワークショップ」が
藤沢市の助成事業として

「湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
を制作した際に

ドローン撮影で
ご協力下さった方なのですよ!!
(こちらの映像です ↓)


◆浜辺の歌サンバ 2020人で踊ろう! ~江の島をバックにドローン撮影☆WS参加の皆さんと☆2021年5月
https://youtu.be/izZ5awf4GiQ?si=lkqTb4sl9xtwrcxc


今回、SNSでボランティア撮影を
募った時に、
ありがたくも、ご連絡を下さったのです~
お久しぶりにお会いできて、
嬉しかったです(*´▽`*)

パレードの映像も、編集ができしだい
頂けるとの事ですので、
楽しみです💗

届きましたら、また改めて
私のブログやSNSでお伝えしますので
どうぞお楽しみに!!!


…こうやって、市民団体として
大岡祭で、インクルーシブなパレードを
実現できたことで

お久しぶりのご縁や
新たなご縁も頂けて

更に、活動やコラボレーションが
広がりそうで、本当に嬉しいです!!

「共生ソング」の
プロモーションビデオ制作も
絶対実現したいですね~🎵

あっ、「浜辺の歌サンバ」も
コロナ禍で、少人数になってしまったので
改めて、大人数で再挑戦したいなぁ(*´▽`*)

そして…近いうちでは
5/25:26に

「共生・共創」をテーマとした
綾瀬市オーエンス文化会館のイベントにて

またまた、インクルーシブな
ステージパフォーマンスや

湘南SHOW点オリジナルの
音楽朗読劇も2本、上演予定です!

今度は、広い音楽ホールですからね~
また気合が入りますね!!!


●5/25(土)~26(日)綾瀬市オーエンス文化会館フェスタ
大ホール(1350席)と、小ホール(270席)にて
サンバ演奏、音楽朗読劇など発表予定(詳細未定)


5月もワークショップを開催して
「共生ソング」を中心に、
盛り上げたいと思っているのです!!

大岡祭パレードで発表した
他の楽曲も、いくつか演奏したいですし

「原爆」「平和」をテーマに
私が演出している、
インクルーシブな音楽朗読劇も
2本、上演しますので

その練習として
5月は、3回ワークショップを開催します!

ご一緒に練習して
綾瀬市オーエンス文化会館ホールの
大きなステージで

一緒に歌ったり演奏したり、踊りましょう♪
朗読の出演者も
大募集中ですよ~!!!

5月は、初めて稽古を
見学に来る方も多そうなので、
ぜひお気軽にどうぞ~
お待ちしております(^_-)-☆



≪公開ワークショップ≫ 参加費は月額500円
演劇、ダンス、盆踊り、演奏、歌など
総合的ワークショップです!
ボイトレ、ストレッチなど基礎からやります♪


●5/4(土)9~12時 明治公民館
●5/12(日)9~12時 明治公民館
●5/18(土)17~20時 会場未定


イベント出演や
出演者の公募、ワークショップの詳細などは

LINEオープンチャットで
いち早くご覧頂けますので、ぜひご参加下さいね ↓


★LINEオープンチャット「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」
https://line.me/ti/g2/toRc9wQJorbpB4LnVV0bCg?utm_source=invitation

 


湘南SHOW点の
オリジナル楽曲や、プロモーションビデオは
こちらでご覧くださいね!

 

◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』
https://youtu.be/ntB73-ocACE


◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像(2019改訂版)』
https://youtu.be/4_j4DzShzzQ


◆浜辺の歌サンバ 2020人で踊ろう! ~江の島をバックにドローン撮影☆WS参加の皆さんと☆2021年5月
https://youtu.be/izZ5awf4GiQ?si=lkqTb4sl9xtwrcxc


◆「やればできる!共生きソング」
foolish fish(清水友美・林潤)&ともいきかかり ゆうとりんズ with HARUKA

https://youtu.be/vn3CN7-K-Gc?si=S5VpHQLPT395GD26


では、20:30からのラジオ放送を
お楽しみに♪

-----------------------------------
このラジオ番組は、
「湘南を音楽やアートで盛り上げる!」をコンセプトに活動する
市民団体「湘南SHOW点」が制作しています。
-----------------------------------

★清水の今後の出演情報★

●4/28(日)鎌倉路地フェスタ「路地URAフェス」
に、15:40~「foolish fish」もライブ出演
スタート:12:00  チャージ1000円
会場:鎌倉SpaceK  鎌倉市雪の下562

●5/18(土)ちゃぼさん活動20周年コンサート 
茅ヶ崎市民文化会館ミニホール 入場無料
(foolish fishとして出演 サンバ演奏など、出演時間未定)

●5/25(土)~26(日)綾瀬市文化会館フェスティバル
大ホール(1350席)と、小ホール(270席)にて
サンバ演奏、音楽朗読劇など発表予定(詳細未定)

●6/30(日)小平市民謡交流まつり
(三味線照井流家元2代目・照井貢洋氏のイベントに
清水がゲスト出演。赤とんぼ音頭、遊行ばやし等を予定)

●遊行の盆(清水が歌い手の1人として出演)
 7/27(土)パレード(遊行ばやし)
  28(日)遊行寺 大盆踊り大会 (遊行ばやし、他)

●8/21(水)午後 足立区梅田クラブ 納涼祭に
foolish fishもライブ出演
エルソフィア ホール(294席)
(赤とんぼ音頭、サンバ、ピアノ演奏、音楽朗読劇など予定)

●8/25(日)湘南SHOW点 成果発表コンサート
長谷川楽器ホール 入場無料

●11/18(月)パープルリボン・コンサート
〜作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》公募スタート記念
https://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/2024.11-No5-purple%20ribbon%20concert%20page.htm

ソフィアザールサロン・バロック(JR中央線高円寺駅10分)

2022年に、清水も審査員を務めた作曲コンクール
「第1回パープルリボン作曲賞」で

準グランプリを受賞された、池田文麿氏の作品を、
清水が再演します。
他にも数曲演奏予定


------------------------------

★★★演劇集団「ART Lounge」メンバー募集中!参加費は月額500円★★★
演劇部講師:岩井智恵、清水友美  音響効果:林潤  脚本提供:要ゆうじ、他 
初心者大歓迎!発声やストレッチ等、基礎練習からやります。
朗読や演劇はもちろん、即興の音楽演奏や身体表現のワークショップも並行して行うなど、
総合的なアートの表現を目指しています!!

年齢・性別・障がいの有無も越えて
ご参加いただけます。

お気軽に、お問合せ下さいね(^_-)-☆
こちらのLINEオープンチャットですと、
匿名でもOKです♪ ↓↓↓

★LINEオープンチャット「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」
https://line.me/ti/g2/toRc9wQJorbpB4LnVV0bCg?utm_source=invitation

●参加費 月額500円 
(成果発表会の参加費は別途)

●稽古(主に、午前9~12時):詳細・会場はお問合せ下さい。
    
リアル練習は湘南近隣ですが、
全てZoom参加も可能ですので、お気軽にご参加下さい。

(劇団のコンセプトなど詳細は、こちらのブログをご覧ください ↓)
★【新劇団メンバー大募集】8月無料Zoom体験あり★ダンスや音楽・アートの融合パフォーマンス制作も
https://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12692064294.html

複数の講師から、本格的な指導が受けられます!
お気軽にお問合せ下さい。
 
こちらからお申込み頂いてもOKです ↓↓↓
月額500円で、清水が開催するオンライン・ワークショップについては
受講し放題になります(*´▽`*)

リアル・ワークショップや、個人レッスンについては
条件が変わってきますので、お問合せ下さいね!

●「クリエイター交流&応援ワークショップ~清水友美アートサロン」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/503236

音楽や絵画、写真、小説、演劇など
アートが好きな方でしたら、どなたでも大歓迎!!

オンラインでの活動を中心に
全国・海外からでもご参加頂きたいです。

リアルイベントは、現時点では
神奈川と東京が中心となりますが

コアなメンバーが全国や海外でも増えれば
活動範囲を広げてゆきます。

趣味として楽しみたい方、
これから仕事にしていきたい方

あるいはプロフェッショナルの方も、
ご自由にご参加いただき、交流できるサロンです。

既に演劇、音楽演奏、ダンスなどの部が活動しています。
新しく部(チーム)を作る事も可能です!
(クリエイター会員の方のみ)

★一般会員 500円
一般向けのオンラインワークショップが受講できます。
(無料か、割引あり)

★クリエイター会員 1000円
アートサロンが関わるイベントやコンサートの
企画や運営に参加したり、出演が可能です。

クリエイター同士の
交流トークイベントに参加できます(無料・有料あり)

クリエイター向けの
オンライン・グループWSに参加できます(無料・有料あり)

★清水友美FC(ファンクラブ)会員 1500円

清水が出演するコンサートの招待や割引あり(対象コンサートは、年に3回以上)
清水FCの交流サロンに参加できます(無料)

クリエイター会員と同様の特典があり、
加えて、清水から個人やグループのレッスン
(ピアノ、ボイストレーニング、身体表現etc.)
を、オンラインやリアルで受けることができます。
(レッスン料は、内容によって要相談・割引あり)

-----------------------------

★見逃し配信のお知らせ★無料
●音貞オッペケ祭 川上音二郎版「八十日間世界一週」復刻上演 アーカイブを無料公開中 
https://youtu.be/KPvNjbEpg2U

清水はfoolish fishとして
劇中音楽を作曲・レコーディングし、役者としても出演。

Withコロナとして無観客のライブ配信を行い、
役者同士はソーシャルディスタンスを保ち、飛沫感染防止の観点から全員が前を向いて演じながら、
クロマキー合成を駆使して隣り合っているように見える映像としています。
また音二郎・貞奴に関わる文化財や資料を背景に合成しています。
ハチャメチャなコメディですのでお気軽にお楽しみ下さい。

------------------------------- 
★foolish fishのオリジナルソングやインストが 
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Music、レコチョクなどで 
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね!
↓ 
https://www.tunecore.co.jp/artists?id=162945 ‬

foolish fishの楽曲がフルで聴ける、YouTubeはこちら

https://youtube.com/playlist?list=PLSm566S-d8lv9VLcSrdYIko4l-gkda_mk

-------------------------------
◆オンライン・アンサンブル「コロナに負けるな」神奈川バーチャル開放区 
2020年7月26日「Honey Cue」オンラインイベントにて
https://youtu.be/JI68Md9BbZM

6歳から70代の方までご参加下さったアンサンブル映像をご紹介!
子供も大人も、障がいの有無も超えて楽しく演奏&踊りました♥
Zoomの音の遅延も、あえて楽しみますヾ(≧▽≦)ノ

皆様、ぜひぜひお友達や周りの方に
動画をシェアして頂けると嬉しいです!!

--------------------------
清水友美ピアノ音楽教室
初のオンライン発表会の動画を、
編集途中ですが公開しました!!
↓↓↓

◆「パプリカ」ピアノの先生が、歌って弾いてみた
(清水友美ピアノ音楽教室 オンライン発表会の全員合奏「みんなでパプリカ」練習用に録音) 
#STAYHOME #米津玄師 #パプリカ #ピアノ #コロナに負けるな
https://www.youtube.com/watch?v=B2zQpwIiR0s

当教室では、オンラインレッスン実施中です!
スマホやPC、Wifi環境があれば、どこでも

ピアノや弾き語り、ボイストレーニング、朗読、ダンス、
ギター、レコーディング・ミキシング(ガレージバンド)、
シンガーソングライティング、作曲・編曲などを

レッスン出来ますので
お気軽にお問合せ下さい(^_-)-☆


★★★星野源さん「うちで踊ろう」方式で、
動画でコラボして下さる皆様を大募集中です!★★★

美しい日本の歌「浜辺の歌」を
楽しいサンバにアレンジしました。

おうちでノリノリで踊ったり、
演奏したり、歌ったり…

なんでも大歓迎ですので、
皆様、ぜひコラボお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

いつもはサンバのお仲間と一緒に
パフォーマンスしていますが

コラボ用に今回は、foolish fishの
私・清水友美と、JUNの2人で

お家で、ごくシンプルに演奏し、
撮影しました。

↓↓↓

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!
https://youtu.be/Gay7IigsAb4


この「浜辺の歌サンバ」演奏映像を
観ながら、聴きながら

演奏でもダンスでも、
それ以外にお部屋で何かしている様子でも、
なんでも構いませんので、
動画を撮影してくださいね!(*´▽`*)

顔出しNGでしたら、
かぶりものもOKです(笑)

ぜひ、ご自身の撮影動画と自由に組み合わせて、
YoutubeやSNSにアップしてください!

★★今までのコラボ動画はこちら★★ 
ぜひご覧ください!!  ↓↓↓

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第1弾】 
ピアノの先生 宮崎敬悦さん #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/hDOJ6SD5zAI

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第2弾】
いわき総合高校フラサークル「アロヒミノアカ」 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/adEXOf-n_yY

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第3弾】
社交ダンス編:JCFラテンチャンピオン歩浜敏夫さん・松浦のぞみさん #STAYHOME  #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/fNRQ3F85UYw

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第4弾】
ピアノの先生 小林玲子さん 貝塚ひとみさん #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/lCTHfVW5iTM

◆「浜辺の歌サンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ第5弾】
H&M「なぜか和風で踊ってみた!」 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/lkbSD1JY45k

◆「あめふりサンバ」うちで踊ろう・演奏しよう・歌おう!!【コラボ番外編】
foolish fish(清水友美&林潤)ピアノの先生サンバ隊 #STAYHOME #浜辺の歌サンバ
https://youtu.be/4QJWjtB8NFk

------------------------------- 

湘南から東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げてきた
「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」プロジェクトは
「湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ」を多数制作しています。

外出自粛中の、お家でも、どこでも、どなたでも
楽しい音楽をに合わせて練習できるように

「浜辺の歌サンバ」の「ダンス・演奏」チームver と
「なんちゃってシンクロ」チームver と、
どちらもYoutubeに、振り付け見本動画をUpしておりますので
ぜひご覧くださいね!!

≪ダンスチーム 「浜辺の歌サンバ」振付参考動画≫
◆「浜辺の歌サンバ」「茅ヶ崎・ 赤とんぼ音頭」 2019藤沢市民まつり (振付参考動画)
https://www.youtube.com/watch?v=wKRewvYt8-o

≪なんちゃってシンクロチーム 「浜辺の歌サンバ」振付参考動画≫
◆「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」なんちゃってシンクロVer. 振付  20191102
https://youtu.be/S4sJsay3UY8

-------------------------------
【湘南発・オリジナル企画♪チーム参加者募集中!!!】
★★★「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!★★★
~湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ制作~

★『「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!』告知映像
https://youtu.be/Z_FQnzjYZd4

★2019年5月 大岡祭ビッグパレードでの「浜辺の歌サンバ」パフォーマンス
https://youtu.be/0GE_fRqz50Y

湘南・辻堂のイメージで作詞され、
辻堂駅の発車メロディにもなっている「浜辺の歌」を
楽しくサンバのリズムでアレンジ!
一緒に歌って踊ってみませんか?

ダンスや歌・演奏チームを作り、
参加者を広く募集しています。

オリンピック正式種目であるアーティスティックスイミング(旧シンクロ)でも
老若男女どなたでも踊れる「なんちゃってシンクロ」として
チームを作ります!

参加者を広く募集してパフォーマンスを映像撮影、
プロモーションビデオを制作してYoutubeで公開予定です♪

「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」プロジェクトとして
2020人以上を巻き込んで
プロモーションビデオを完成させたいという、壮大な目標です(≧∇≦)
-------------------------------

「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」企画を主催する
「湘南市民ワークショップ」のメンバーも募集中です!

「湘南市民ワークショップ」は、
湘南近隣の市民講師を中心に、2014年12月に設立しました。

●手軽な料金で受講できる良質なワークショップを多数開催、
市民の心身の健康向上や、地域の活性化、多世代の交流の場作りに貢献 
●講師同士が連携し、ワークショップの質を高めるための勉強会を開催

…といった目標を掲げて、活動しています。
毎月、第2金曜の午前に定例ミーティングを行っています。
(月会費500円)

また、独自にワークショップイベントを開催したり
講師同士で、コラボも行っています。
ぜひお気軽にご参加下さい。お待ちしております!

-------------------------------- 

2017年に、茅ヶ崎げんき基金助成事業として
市民の皆様と一緒に作った

「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」についての
詳細はコチラです!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
でBGMとなっている
foolish fish作曲「浜降サンバ」が

サウンドハウス開催ご当地ソングコンテスト
「YOITOKOオリジナル曲」の「優秀作品」として選出されました。
皆様、有難うございます!!  ↓↓

◆ご当地ソング YOITOKOオリジナル曲 優秀賞決定!結果発表|サウンドハウス
https://www.soundhouse.co.jp/material/line-campaign/local-song-result/

全国各地の応募作品から、5曲の優秀作品として「浜降サンバ」も選ばれました!
これをキッカケにますます、茅ヶ崎の魅力をPRしていきたいです!!
宜しくお願い致します。

「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業)

(コチラで観られます❤ ↓↓)

◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』
https://youtu.be/ntB73-ocACE

◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像(2019改訂版)』
https://youtu.be/4_j4DzShzzQ

★「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とは?

…童謡「赤とんぼ」が、‪山田耕筰‬が茅ヶ崎に住んでいた時期に
茅ヶ崎の風土にインスパイアされて、作曲した史実を
日本全国・海外にも伝えたい!

また茅ヶ崎の姉妹都市ホノルルで、盆踊りが「Bon Dance」として盛んなことを知り
茅ヶ崎のオリジナル盆踊りがあったらいな!
…という思いで制作しました。
炭坑節の振付で、手の形だけトンボの羽を模した「チョキ」にして踊っています。

★「浜降サンバ」とは? 

…茅ヶ崎の勇壮な「浜降祭」の魅力を伝えたいと制作した
浜降祭をテーマにした歌詞と、
サンバの楽しいリズムを組み合わせたオリジナル曲です。

-------------------------------- 
2018年に、Youtubeで初公開しました!!
社会福祉法人「翔の会」さんで開催された
2017年のfoolish fishバリアフリーコンサートの
映像はコチラ↓ 

◆「Beautiful Day」foolish fishコンサート@翔の会
https://youtu.be/7TsYWDLZuto

------------------------------------

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://www.youtube.com/watch?v=_eg5ldIwcZM

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

Trending Articles