前のブログでも書いておりますが、
◆11/9(土)ユニバーサル音楽祭でサンバ生演奏★Chabo氏も参戦@茅ヶ崎駅ペデストリアンデッキ
https:/
いよいよ本日は、茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキにて
本番ステージです!!
パーカッション奏者のChaboさんが参戦して下さるので、
久々に、生演奏できるかも!?
(今日の練習の様子次第です…w)
●11/9(土) 茅ヶ崎ユニバーサル音楽祭
『foolish fish + 湘南SHOW点』としてライブ出演
11:35~12時 茅ヶ崎駅ペデストリアンデッキ
ぜひ応援にいらして下さい~ヽ(^。^)ノ
観客参加型ですので、飛び入りしてね
朝10時から、茅ヶ崎コミセンで練習もします!
お気軽にいらして下さいね!
★公開練習 11/9(土)10~11時 茅ヶ崎コミセン 第3会議室
(CD・資料代として500円)
ちなみに、来週も本番ステージがありまして、
それに向けて、明日も練習があります!
上記の500円で、明日の練習も参加できますよ~
★公開練習 11/10(日)15~16時 茅ヶ崎コミセン ホール(大会議室)
来週の本番は、こちらです↓
●本番11/17(日) 茅ヶ崎コミセンまつり ホール(大会議室) 11:30~11:50
本日は、「Beauriful Day」「茅ヶ崎 赤とんぼ音頭」「浜降サンバ」「浜辺の歌サンバ」
を演奏予定ですが
そのうち「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」企画は
2020人を巻き込んで
湘南各地で、パフォーマンスを行い
動画を撮影して、プロモーションビデオ(PV)を制作し
インターネットで公開することで
湘南の魅力を、市民の笑顔を共に
全国・海外に広めることを
目標にしております!!
ぜひぜひ、皆様のご参加・応援を
お待ちしております(^_-)-☆
------------------------------------
さて、本日は土曜日ですね。
土曜と言えば…私のラジオ番組
『清水友美のLOVE♡湘南』放送日です(^_-)-☆
●11/9(土)20:30~
FM湘南ナパサのラジオ番組『清水友美のLOVE♡湘南 Part2』
毎週土曜放送です。 78.3MHz
http://
湘南情報、音楽やアートの番組です。
こちらから ↓ サイマルで全国で聴くことができます。
http://
今日は16回目の放送となります。
2014年から4年間放送していたpart1と合わせますと、167回目となります。
先週から引き続き、2週にわたっての連続企画となりますが
本日の放送でも、
女優・樹木希林さんの遺作にして世界デビュー作となった
映画「命みじかし恋せよ乙女」について
そして、ロケ地として注目を浴びている
国指定有形文化財である老舗旅館
「茅ヶ崎館」について、ご紹介致します!
映画「命みじかし恋せよ乙女」が上映されていた
イオンシネマ茅ヶ崎の限定で
公開記念プレゼントキャンペーンがあり
私も公開早々に、映画を観にいきまして
10/14に開催された茅ヶ崎館の見学ツアーに当選し、
ご招待頂きましたので
ツアーに参加させて頂くと同時に
森さんの講演や、館内見学の様子を
取材させて頂きました。
取材にご協力・ご快諾くださいました
茅ヶ崎館の皆様、
そしてギャガ株式会社や、
イオンシネマ茅ヶ崎の関係者の皆様
本当に有難うございました!!
映画の内容は、先週の告知ブログに書いておりますので
ぜひご覧くださいませ ↓
◆11/2ラジオ「清水友美のLOVE湘南」樹木希林の遺作映画「命みじかし恋せよ乙女」&ロケ地「茅ヶ崎館」
https:/
この映画「命みじかし恋せよ乙女」の監督は、
ドイツ人であるドーリス・デリエ氏であり
ドイツでの撮影シーンが多いのですが
映画の終盤で、樹木希林さんが
茅ヶ崎館の老女将として、登場します。
樹木希林さんが、57年に及ぶ役者人生の最後の撮影シーンが
茅ヶ崎館で、庭を眺めながら
「命みじかし恋せよ乙女…」と、
「ゴンドラの唄」を歌うシーンでした。
この映画には、サザンビーチちがさき、えぼし岩、
そして茅ヶ崎が誇る勇壮な「浜降祭」のシーンもあります。
茅ヶ崎に関わりのある方、茅ヶ崎を愛する方にとっては
たまらない映画ですよ!!
樹木希林さんは、2018年7月11日
この映画の撮影の為に「茅ヶ崎館」にいらっしゃいましたが
樹木さんが前に茅ヶ崎館に来たのは
女優・杉村春子の付き人として
小津安二郎監督「秋刀魚の味」(1962)の撮影に
参加していた時以来だったのだそうです!
樹木希林さんが、映画「命みじかし恋せよ乙女」の
出演オファーを受けた理由の一つとして
「茅ヶ崎館にもう一度言ってみたかったから」というものも
あったそうです。
そして、先週の番組では、見学ツアー冒頭での
茅ヶ崎館・大広間で行われた
5代目館主 森浩章氏の講演の一部を放送致しました。
茅ヶ崎館が小津安二郎監督の
ゆかりの場所であること、
そして映画「命みじかし恋せよ乙女」での
茅ヶ崎館の女将役を演じた女優・樹木希林さんの撮影裏話
また湘南・茅ヶ崎が、藝能の町であること、
映画と茅ヶ崎館の深い関わり等について、お話されました。
本日は、茅ヶ崎館の4代目館主であり、
浩章さんのお母様である
森治子氏のトークの模様をご紹介いたします。
樹木希林さん、そしてドイツからドーリス・デリエ監督を
茅ヶ崎館にお迎えしたご様子を、リアルに語って下さいますよ。
そして、治子さんが樹木希林さんにサインをお願いしたところ
希林さんが、ご自身の似顔絵も含めて
文章を書いて下さったそうです。
治子さんが受けた、希林さんの印象についても
お話されていますよ!
そして、茅ヶ崎館見学ツアーは
小津安二郎監督の資料が多く展示されている
応接間に移動しました。
応接間には、映画「命みじかし恋せよ乙女」で使われた小道具も
展示してありました。
女将役の希林さんが、浜降祭にむけて、おにぎりを沢山
厨房で作るシーンで、使われていましたね~
そして、映画を観た方ならお分かりになる
「酔芙蓉」も、飾られていましたよ!!
更に、小津安二郎監督が茅ヶ崎館を定宿とされて
脚本を書かれた「二番の部屋」も見学できました。
二番のお部屋は、
映画「命みじかし恋せよ乙女」の撮影でも
樹木希林さんの最後の演技シーンでも使われています。
是枝裕和監督も、脚本を書くのに
二番のお部屋を使われているそうですが
樹木希林さんが、最後に演技シーンをされたのは
二番の部屋の、右側の椅子
そして、是枝監督が普段、お仕事をされているのは
この部屋の、左側の椅子
樹木希林さんと、是枝監督は
監督自身の母をモデルとした2008年公開作「歩いても 歩いても」や
「万引き家族」等でご一緒されていますが
このお2人が、同時ではないものの
同じ部屋で、向かい合うように座られた事は
偶然以外の何物でもありませんが、すごく運命的で
森さんは、感慨深かったそうです。
(先週放送した、森さんのトークで語られています)
二番の部屋での、森さんのトークも、
本日放送させて頂きますので
ぜひ、このブログに載せた茅ヶ崎館の写真をご覧いただきながら
ラジオを聴いて頂ければ幸いです!
また、映画「命みじかし恋せよ乙女」は
現在はイオンシネマ茅ヶ崎では上映されておりませんが
全国では次々と公開されておりますよ!
ぜひ、映画「命みじかし恋せよ乙女」の公式HPで、
上映している劇場を
チェックしてみてくださいね。
◆映画『命みじかし、恋せよ乙女』公式サイト - GAGA
https:/
では本日20:30からのラジオ放送、お楽しみに!!
--------------------------------
≪清水友美の今後の出演情報です♪≫
●11/10(日)川上音二郎版「ハムレット」DVD上映会
18:30~20:00 勤労市民会館3階B研修室(国道1号沿い)
会費 100円
音貞オッペケ祭の関連企画です!
清水がオフィーリアにあたる「折枝」役を演じた、
音二郎版ハムレットがDVDになり、上映会を行います。
同時にDVDも販売されます。
清水が作曲している、ハムレットの劇中音楽のサントラCDも付属します。
ぜひぜひ、お買い求めくださいませ♪
茅ヶ崎の高砂緑地辺りに住み、日本初の西洋式演劇に取り組んだ川上音二郎、貞奴夫妻は、
海浜旅館 茅ヶ崎館を借り切って「オセロ」の稽古をしました。
2019音貞オッペケ祭では、明治時代の台本「ハムレット」を、
茅ヶ崎館の広間、庭を舞台として活用し復刻上演しました。その際の映像をDVD版に編集し公開いたします。
ぜひお出かけください。
●11/16(土)ちがけせんチャリティーコンサートにfoolish fish出演
湘南スタジオ 15:00 オープン 16:00 スタート
MC 1500円 1ドリンク付
東日本大震災の被災地である、気仙沼と
茅ヶ崎で交流を続けています。ぜひご来場ください!
①16:00~16:30 foolish fish
②16:45~17:15 ゆるべり
③17:30~18:00 ラニカイ
④18:15~18:45 janomlchi
⑤19:00~19:30 タニー
⑥19:45~20:15 レアナトーン
⑦20:30~21:00 シャイニング
⑧21:15~22:00終演 バイソン片山トリオ ゲスト 斉藤みゆき
●2020年 1/18(土)14時~清水友美ピアノソロコンサート「音二郎と茅ヶ崎 Vol.2」
ハスキーズギャラリー 2000円
ちょっと先ですが、こちらも音貞オッペケ祭関連企画です。
昨年11月11日に、Vol.1を開催しまして
とても好評でしたので、第2弾も決まりました!!
今回も、新進気鋭の作曲家さんに、新作を書いて頂く予定です。
ぜひぜひ、足をお運びください。
--------------------------------
【湘南発・オリジナル企画♪チーム参加者募集中!!!】
★★★「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!★★★
~湘南の魅力を伝えるプロモーションビデオ制作~
湘南・藤沢市も会場となる2020東京大会を応援、湘南の魅力も発信!
参加者を広く募集してパフォーマンスを映像撮影、
プロモーションビデオを制作してYoutubeで公開予定です♪
★『「浜辺の歌」サンバ2020人で踊ろう!』告知映像
https:/
★2019年5月 大岡祭ビッグパレードでの「浜辺の歌サンバ」パフォーマンス
https:/
湘南・辻堂のイメージで作詞され、
辻堂駅の発車メロディにもなっている「浜辺の歌」を
楽しくサンバのリズムでアレンジ!
一緒に歌って踊ってみませんか?
ダンスや歌・演奏チームを作り、
参加者を広く募集しています。
2020東京大会でも種目となる
アーティスティックスイミング(旧シンクロ)でも
老若男女どなたでも踊れる「なんちゃってシンクロ」として
チームを作ります!
湘南・藤沢市も会場となる2020東京大会を
湘南の市民の力で応援し、
参加者を広く募集してパフォーマンスを映像撮影、
プロモーションビデオを制作してYoutubeで公開予定です♪
「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」プロジェクトとして
オリパラ開催前には、2020人以上を巻き込んで
プロモーションビデオを完成させたいという、壮大な目標です(≧∇≦)
-------------------------------
「浜辺の歌サンバ2020人で踊ろう!」企画を主催する
「湘南市民ワークショップ」のメンバーも募集中です!
「湘南市民ワークショップ」は、
湘南近隣の市民講師を中心に、2014年12月に設立しました。
●手軽な料金で受講できる良質なワークショップを多数開催、
市民の心身の健康向上や、地域の活性化、多世代の交流の場作りに貢献
●講師同士が連携し、ワークショップの質を高めるための勉強会を開催
…といった目標を掲げて、活動しています。
毎月、第2金曜の午前に定例ミーティングを行っています。
(月会費1000円)
また、独自にワークショップイベントを開催したり
講師同士で、コラボも行っています。
ぜひお気軽にご参加下さい。お待ちしております!
--------------------------------
2017年に、茅ヶ崎げんき基金助成事業として
市民の皆様と一緒に作った
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」についての
詳細はコチラです!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
でBGMとなっている
foolish fish作曲「浜降サンバ」が
サウンドハウス開催ご当地ソングコンテスト
「YOITOKOオリジナル曲」の「優秀作品」として選出されました。
皆様、有難うございます!! ↓↓
◆ご当地ソング YOITOKOオリジナル曲 優秀賞決定!結果発表|サウンドハウス
https:/
全国各地の応募作品から、5曲の優秀作品として「浜降サンバ」も選ばれました!
これをキッカケにますます、茅ヶ崎の魅力をPRしていきたいです!!
宜しくお願い致します。
「茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオ」
(2017年度茅ヶ崎げんき基金補助事業)
(コチラで観られます ↓↓)
◆『茅ヶ崎・赤とんぼ音頭~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像』
https:/
◆『浜降サンバ~茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーション映像(2019改訂版)』
https:/
★「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とは?
…童謡「赤とんぼ」が、山田耕筰が茅ヶ崎に住んでいた時期に
茅ヶ崎の風土にインスパイアされて、作曲した史実を
日本全国・海外にも伝えたい!
また茅ヶ崎の姉妹都市ホノルルで、盆踊りが「Bon Dance」として盛んなことを知り
茅ヶ崎のオリジナル盆踊りがあったらいな!
…という思いで制作しました。
炭坑節の振付で、手の形だけトンボの羽を模した「チョキ」にして踊っています。
ちなみに今年は、
茅ヶ崎市とホノルルの姉妹都市提携5周年を記念して
「文団協ホノルル文化交流委員会」のコラボとして
(私も委員として活動しています!)
ホノルルで踊られている
「ハワイ音頭」(殿さまキングス)もご紹介して
「茅ヶ崎・赤とんぼ音頭」とセットで披露しています。
★「浜降サンバ」とは?
…茅ヶ崎の勇壮な「浜降祭」の魅力を伝えたいと制作した
浜降祭をテーマにした歌詞と、
サンバの楽しいリズムを組み合わせたオリジナル曲です。
--------------------------------
2018年に、Youtubeで初公開しました!!
社会福祉法人「翔の会」さんで開催された
昨年のfoolish fishバリアフリーコンサートの
映像はコチラ↓
◆「Beautiful Day」foolish fishコンサート@翔の会
https:/
------------------------------------
★★foolish fishのオリジナルソングやインストが
iTunes Store、Amazon MP3、LINE MUSIC、Apple Musuc、レコチョクなどで
販売されておりますので、ぜひダウンロードしてみて下さいね(^_-)-☆
↓
http://
★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★
清水友美が女優として出演、
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当
演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!!
川上音二郎版の台本の復刻上演です。
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します!
◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編
https:/
↧
11/9ラジオ「清水友美のLOVE湘南」樹木希林の遺作映画「命みじかし恋せよ乙女」&茅ヶ崎館②
↧