Quantcast
Channel: ピアノ弾いたり歌ったり踊ったり♪清水友美♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

foolish fishバンドメンバー紹介☆4/10藤沢LIVE

$
0
0

さて、いよいよ明後日は 
foolish fishバンド編成にて 
藤沢駅近くにあるライブハウス 
GIGS SHONAN FUJISAWAでのライブです!! 

以前にもブログに書いておりますように 
恩師である華原イアンさんとの2マンライブ☆光栄です(#^.^#) 

image

◆「4/10バンド編成foolish fishライブ&華原イアン2マン@藤沢」 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12142437349.html 

各々、1時間くらいのライブの予定でして 
それぞれのバンドの音楽の世界観を 
タップリとお楽しみ頂けますよ! 

実を言いますと 
明日のラジオ番組「清水友美のLOVE♡湘南」で 

明後日4/10のライブ詳細や 
それぞれのバンドメンバー紹介、 
華原さんのインタビューなども放送するのですが 

ちょっとネタバレですけど(笑) 
本日のブログでは 
foolish fishの今回のバンドメンバーをご紹介させて頂きます(≧∇≦) 

私達foolish fishは、 
本当~に久々のバンド編成によるライブになりますが 
(いったい何年ぶり??) 

ハードロックバンドである華原さんに 
2マンライブのお誘いを頂きまして 

久々に、ライブハウスで演奏できる!! 
だったらfoolish fishのバンド編成も、久々に復活したい!! 
と思ったわけです(^^ゞ 

そんなわけで、本番に向けてリハを重ねております。 
スタジオでの様子は、こんなカンジ!!! 

今回共演する、ベースのTakahiro"taka@"Nakagawaさんと 
ドラムのノセケンキチさんは、 
foolish fishとは初の共演です!! 

なぜ、お2人に共演をお願いすることになったのかと言いますと… 
昨年12月に、茅ヶ崎の「天の魚」という日本料理店にて 
foolish fishライブをさせて頂いたときに 

なんとお2人は、お客様としていらしていたのですよ! 
なので、私達も初共演となります。 
なんだか、凄いでしょ!?(笑) 

takaさんは、共通のお友達である 
Cafe Cureのオーナーである大倉さんのご紹介で 
初めて、foolish fishのライブを聴きに来て下さっていました。 

ケンキチさんの方は、JUNの同窓生ということで、 
やはりfoolish fishのライブは初めてだったそう。 

なので勿論、このお2人も、 
お知り合い同士ではありませんでした。 

(でも、お店では隣同士のテーブルで 
ライブを聴いて下さっていたのですが(^^ゞ) 

まずベースのtakaさんのご紹介ですが 
この方は、もうプロフェッショナルのミュージシャンです! 

プロの方なのに、初めて聴いてくれたfoolish fishライブを 
とーーーーってもお褒め下さって、 
(「茅ヶ崎にこんなバンドが居たんだ!!」みたいな(笑)) 

「いつでも共演しますよ!」なんて仰って下さっていたので 
今回、私達がバンド編成でやろう!と思った途端に 
takaさんの事を思い出し 
早速、ずうずうしくお願いしてしまいました(笑) 

takaさんはマルチプレーヤーでして 
ベースだけでなく、ドラムやギター、 
更にヴァイオリンやチェロなど、クラシックの弦楽器も全て演奏できて 
アレンジやプロデュースもされている方なのです!! 
なんでも、初めはクラシックから音楽に入られたのだとか。 

先日のリハで初めて合わせたのですが 
さすがの演奏で、しかも臨機応変に対応して下さって 
なのに腰が低い!!という、とってもいい方なんですよ(≧∇≦) 


そしてドラムのケンキチさんですが 
なんと、JUNの小中学校での同級生で 
一緒にバンドもやっていたとか。 

ずっと会っていなかったものの 
最近の同窓会で、久々の再会。 

そしてやはり、昨年末に初めて 
foolish fishライブにいらして下さった時に 
私達の曲や演奏を気に入って、共演しようよ~という流れに。 

なんでも30年ぶりくらいの共演になるのだそうですよ! 
ビックリですよね~音楽の繋がりって、スゴイですね(≧∇≦) 

そんなメンバーでfoolish fishは、 
久々のバンド編成ライブに挑戦致します。 
楽しみ楽しみ~~~!!! 

そして、前回のブログにも書いておりますように 
◆「サンバ隊大募集☆foolish fishライブ4/10藤沢&4/30湘南祭」 
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-12147628522.html 

foolish fishのライブでも盛り上がる曲の一つである 
お客さま参加型「浜降サンバ」も 

いつもはアコースティックですが 
今回はバンド編成で演奏します! 

ただいつものサンバ隊長の永武さんが、 
今回残念ながら、不参加なので 

お客様に助けて頂きたく、ブログで 
「サンバ隊大募集☆」と書きましたところ 

早速、反応を頂いております、嬉しいですヽ(^。^)ノ 
まだまだ、打楽器隊やダンサー大募集中ですよ~~~~!! 

そして、強力な助っ人も現れました!! 
浅草サンバカーニバル等でご活躍され、プロとして全国で教えている 
加藤ちゃぼさんが、ご連絡をくれました(≧∇≦) 

こんな方ですよ↓ 
http://www.townnews.co.jp/0603/2012/01/27/133055.html 

今までも、foolish fishライブで何度かご一緒頂いてます。 
元々の出会いは、コンテンポラリーダンサー・山田うんさんの 
茅ヶ崎市民文化会館大ホールでの公演にて 
ミュージシャンとして、サンバ演奏で共演したのが初めてでした!! 



そんな究極のラテンパーカッショニストのちゃぼさんに 
お助け頂けるなんて、ラッキーすぎます(^_-)-☆ 

めちゃくちゃライブが楽しみっ!!! 
明日がfoolish fishバンドメンバーの最終リハなので 
本番に向けて、頑張りますよヽ(^。^)ノ 

どうかご期待下さいませ(^_-)-☆ 
絶対、皆さんに聴きに来てほしいですーーーー!!! 
ぜひぜひ応援お願い致します♪ 

●4/10(日)foolish fish/華原イアンバンドと2マンライブ 藤沢GIGS SHONAN FUJISAWA 
17:30open 18:00start 前売り\2000+1drink\500/当日\2500+1drink\500 

-------------------------------------------- 
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★ 

●4/22(金) 清水友美ソロライブ@辻堂のまのま家   

投げ銭制 20:00~/21:30~ 30分間の2ステージ予定 

●5/29(日)オペラ漫談「サロメ」と「オテロ」 
ナビ:ウーロン亭ちゃ太郎 ピアノ:清水友美 

14時開演 チケット2500円   主催・会場:スタジオベルソー 茅ヶ崎市共恵1-8-20 5階 
(音貞オッペケ祭参加プレイベント) 

明治から大正初期、川上音二郎・貞奴一座が上演した 
ワイルド作『サロメ』とシェークスピア作『オセロ』それぞれのオペラ版を、 
オペラナビゲーター「ウーロン亭ちゃ太郎」のオペラ漫談でお楽しみ下さい。 
清水はピアノ演奏を担当します。私の作曲作品も演奏予定!? 

●6/4(土)「山田耕筰 生誕130年記念」清水友美コンサート  
茅ヶ崎ハスキーズギャラリー14時~料金:2000円  
茅ヶ崎で「赤とんぼ」を作曲した山田耕筰による、おなじみの曲は勿論、知られざる作品も演奏します! 
すみこ氏の朗読や、川上音二郎の隠し部屋跡散歩もあり。 

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★ 
清水友美が女優として出演、 
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当 

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、 
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!! 

川上音二郎版の台本の復刻上演です。 
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。 
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します! 

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編 
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1010

Trending Articles